ヤマハ XMAX

ユーザー評価: 4.46

ヤマハ

XMAX

中古車の買取・査定相場を調べる

調整・点検・清掃 - 駆動系 - 整備手帳 - XMAX

トップ 足廻り 駆動系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ☆ CRUISE R35 GR6 シフトソレノイド鉄粉除去 ☆

    走行距離に比例して必ず蓄積されるシフト ソレノイドの鉄粉。 これを放置しておくと思いがけないトラブル に見舞われます。 GR6ミッションOIL交換時に同時作業での 清掃を行うのがセオリーです。

    難易度

    • コメント 0
    2012年3月31日 18:58 Dai@cruiseさん
  • 簡易プーリー清掃(ドライブ側)&ウエイト重量考察!

    今回、ウエイトローラーの重量考察も兼ねて、ドライブ側のプーリー清掃を行いました❗️ 私のXMAXには、ドリブン側に強化クラッチと、強化クラッチセンタースプリングをインストールしており、燃費や最高速の頭打ち軽減を狙って、ウエイトローラー(Dr.pulley)を正規の17gから20gに変更していました ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年7月19日 22:59 だぁーかんさん
  • 駆動系メンテナンス(失敗編)

    唐突な写真ですが、先日のフロントホイールベアリング交換で、時間的に間に合わなかったスイングアームのベアリング交換を実施しました…っが、手前に見えるシールを外そうにも、手持ちの工具では太刀打ちできず、早々に諦めて清掃とグリスアップにとどめました…🥹💦 破壊すれば取れなくもなかったのですが、新品の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月12日 21:39 だぁーかんさん
  • ドリブンベアリング交換2回目

    ドリブンベアリングを交換しました。 後輪空転時に特に異音の発生はないのですが、前回より43,000㎞走行したので、10万キロを超えるための予防整備として交換です。 いつものごとく駆動系一式外します。 ドライブベルト交換等から8,800㎞走行しましたので、プーリー・ドライブフェイス・WR等もきれい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月28日 17:30 幸せの黄色いXMAXさん
  • 駆動系メンテナンス+あれこれ!

    緊急事態宣言が発令されてからどこにも行けない中、あまりにも暇なので2万kmで整備しようと思っていた駆動系のメンテナンスを前倒しで実施しましたε-(´∀`; ) ちなみに、愛車の走行距離は昨年から続くコロナの影響で、片道6kmの通勤時しか使わず1.6万km程度です(;´Д`A 今回、駆動系清掃とベル ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年9月8日 21:27 だぁーかんさん
  • そして僕は途方に暮れる・・的な駆動系メンテナンス 

    先日、無事無事故・無違反・無転倒にて6万キロを突破しました。 コロナ禍でツーリング内容に影響はありますが、この調子でいくと来年中には目標にしている10万キロ達成できそうな感じです。 ということで、前回より1万キロ以上走行したので、駆動系のメンテやりました。 まずは、クランクケース~ドライブフェイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年5月27日 07:30 幸せの黄色いXMAXさん
  • 駆動系メンテナンス② ドリブンベアリング・トルクカム整備偏

    先日、駆動系のメンテした続きの投稿です。 クラッチ部分を分解して各所洗浄・交換しました。 クラッチシューは、49,800㎞段階でも全く減っておらず、不思議です (下写真) 使えるとこまでは利用してみます。 クラッチ自体は、前回分解し清掃したおかげか内部はきれいでした。 センタースプリングも異常 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月26日 06:42 幸せの黄色いXMAXさん
  • 駆動系メンテナンス (Vベルトケースベアリング交換編)

    まもなく5万キロを通過するので、現在3日間ほどかけて主要箇所を総メンテしてしています。 駆動系を全部ばらして交換中なのですが、1回目はケースカバーベアリングの交換です。 ここは、耐用距離数の目安がわからないので、異音等不具合が出る前に予防整備としての交換です。 Vベルトケースカバーの裏側。 ダ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年11月22日 07:30 幸せの黄色いXMAXさん
  • クラッチ分解清掃と駆動系全体メンテナンス

    長く乗り続けようと思っているので、1万キロぐらいごとに駆動系の清掃・メンテをするようにしています。 今回は、クラッチの分解清掃とドリブンのグリスアップをやってみました。 まずは、全分解します(上写真) 最初は、不慣れでうまくコツがつかめなかったユニバーサルホルダーも掛け方のコツさえつかめば、あっ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月13日 04:33 幸せの黄色いXMAXさん
  • Vベルト交換2回目とトルクカムグリスアップ

    Vベルト交換2回目とトルクカムグリスアップしました。 総走行距離31,158㎞。 前回交換から17,636㎞。 あいかわらずプーリー側のセンターボルトとクラッチハウジングナットを外すのにコツと力が要りますね。 505mmのロングスピンナをつかって、写真のようにコンクリ使いユニバーサルホルダーを ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2020年3月6日 21:44 幸せの黄色いXMAXさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)