ヤマハ XMAX

ユーザー評価: 4.46

ヤマハ

XMAX

中古車の買取・査定相場を調べる

外装 - 整備手帳 - XMAX

トップ 外装 外装

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン34GT-R 前後バンパキズ修理・塗装 東京都東久留米市

    こちらのお車は、東京都東久留米市よりご来店の日産 スカイライン34GT-R。 以前からご利用いただいておりますピーター様です。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月31日 14:22 ガレージローライドさん
  • ウインドスクリーンをポリッシャーで磨く

    一種の病気、持病だと思いますが、私はバイクも車も磨いてきれいにしておかないと気が済まない性分です。 我がXMAXも間もなく140,000㎞を通過しますが、ぱっと見ても1年ぐらいしか乗ってない輝きを維持しています。 特にガラスコーティングや特殊なワックスは一切使わず、洗って、汚れを落として、ポリッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月29日 06:23 幸せの黄色いXMAXさん
  • 純正サイドカバー交換

    コケたカバーと新品カバーの比較🤔 出っ張っている所ですね。 タンデムするとふくらはぎに当たる部分です。 シートを開けて、メットインスペースを外します。 なんだか舟みたいですね⚓︎⚓︎ 【10mmボルト✖️5本】 メットインスペースを離脱する前にココの配線抜いておきましょうね。 丸見えの単気筒 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月24日 13:24 02銀さんさん
  • メーターパネルシルバー塗装

    2018年式の黄色ボディーのXMAXはメーターのパネルが周りと同色のブラックなのですが、XMAX300とかの動画を見るとシルバータイプもあるようです。アフターパーツとしてはカーボン調のものはあるのですが、シルバータイプのものはなかったので、自分で外して銀色に塗装してみました。見栄えは良くなったと思 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月22日 00:11 ナトシさん
  • 転倒キズ タッチアップ補修

    ・先般、転倒して傷ついたリアサイドのキズを補修すべく、「マットグレーメタリック3」の同型色タッチアップペンを探してタッチアップ。左右サイドにキズあり。 ・デイトナのイージーリペア―使用 <先日転倒した左側サイド部分> ・地色の黒と濃いグレーはそのままでは目立ちすぎに・・ <同じく左側の前上部> ・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月6日 15:23 50手習いさん
  • 転倒キズ簡易メンテ & FCR062

    ・先日、お店に立ち寄りサイドスタンドで駐輪し、用を済ませPに戻ってくるとロックが甘かったのかバイクが左側に転げているではありませんか!?確認すると6カ所ほどに目立つキズ💦 ・こちら3カ所はキズが大きく、大掛かりな補修が必要そうで、取り急ぎ1000番やすりでバリ取り→パーツクリーナ掛け→消しゴム→ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年7月23日 08:11 50手習いさん
  • 塗りますよ。

    大人仕様で選んだこの色。 3日位で飽きたのです。(笑) ラッピングしたが仕上がりに不満があり、黄色外装買って装備しましたが。 天気予報をチェックしながら本日有給をとり、 塗りますか。 青空塗装です。 ほとんど新品なので下処理も簡単にミッチャクロンして。 サフ入れて、簡単に均し 「ライトルビ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月28日 11:44 ピンクビームさん
  • 昨年末にコケました③~セルフ修理~

    オーダーしていた純正部品が届いたので部品交換作業を始めることにしました。 右フロントのアッパー&アンダーカウルを新品へ。フラッシャーライトなどは移植。 右リヤサイドカバーを新品へ。バキバキだったカバーがキレイになりました。 重要パーツとしての認識が深まったGTR製のマフラープロテクターも一式新品へ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月31日 21:19 omekiさん
  • 昨年末にコケました②~セルフ見積り~

    ツーリングから帰宅した翌日、転倒の損傷具合を確認して修理の方針を考えました。症状は軽めなのでDIYでやる予定です。 右フロントの上下カウルは交換対象。アッパーカウルは一見使えそうですが、中古購入車で中側のツメや引掛け部分が劣化していたので交換します。ここに関わる音叉エンブレムやスプリングナットも交 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年1月28日 00:43 omekiさん
  • 昨年末にコケました①

    2020年の大晦日、タイ国内をツーリング中に単独で転倒してしまいました。写真では砂のように見えますが、原因は牛糞ww 速度は信号明けで加速を始めようとしていた40~50km/hぐらいかな。フロントからツルっとすってんころりんでした。 車体は右に倒れて牛糞の上を滑っていきました。この頑丈なマフラープ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年1月24日 18:43 omekiさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)