ヤマハ XSR700

ユーザー評価: 4.76

ヤマハ

XSR700

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - XSR700

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • RPMローダウンサスペンションに交換!

    XSR700のシート高は835mmと高すぎるため、当初からローダウンをする事にしていました。EFFEX製のローダウンKITを使うのが一般的だけど見た目的に取り付けるのが難しそう。ショップに依頼しても工賃が高そうなので自分で交換できそうなローダウンサスへの交換をする事にしました。 購入したのはRPM ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月1日 09:14 かいるさん
  • ダストシール交換

    左 交換前 右 交換前 左 交換後 右 交換後 ダストシール ¥1,254 × 2 交換工賃 ¥6600 ODO : 15,325km

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年9月20日 19:39 りょうとむさん
  • オーリンズリヤサス と フォークオイル

    リヤサスをオーリンズに バネを黒マットにしたら 純正っぽくなって すごくイイ フロントフォークは プレジャーのオーナーのお勧めで オイルを硬くして ノーマルのブヨブヨを少し減らしたら 乗りやすくなりました フォークオイル KYB. G15S,G20S のブレンド 交換経緯 初めは油面を ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年9月2日 10:53 tzm250さん
  • 【備忘録】マトリス モノショック導入!

    汚したくない(^◇^;) ひっそりと僕のヘボいコーナリングを支えてくれるはず!でももちょいと目立って欲しいような気もするぜ(^^;;

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月25日 12:17 sournutsさん
  • 健脚

    レイラスポーツさんで噂の健脚おねがいしてきました フロントはオリジナルのモディファイ リアはオーリンズ タイヤはpower2ct リアは当然としてもフロントの追従性が凄く良いですねー 次はECUやってみたい

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年4月27日 10:03 zuqueloさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)