ヤマハ セロー225W

ユーザー評価: 4.64

ヤマハ

セロー225W

中古車の買取・査定相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - セロー225W

トップ エンジン廻り 吸気系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • キャブレター ダイヤフラム交換

    まずはオイル交換から 新車からのドレンプラグは角が削れてしまったので新品交換です。 オイルフィルターは金網式なので金属粉を洗い流して再使用ですがフタのOリングは今回交換します。 オイルはエーゼットの二輪用です。 安いですが全合成油 アクセルを戻してもエンジンの回転が下がらないという症状が発生。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月26日 19:44 整備中隊さん
  • キャブレター分解・清掃~(^-^ゞ

    冬はチョークを引いてもなかなか掛からないエジソソ…(T^T) キャブレターを掃除してみたらとのご意見を聞いて、やって見ようかと!! そのためにはサービスマニュアルを手に入れて… シートやタンクやエアクリを外して… これをなんとか外さなきゃ… つが…汚な…(T-T) 外れた!!(^-^ゞ 日曜 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年3月1日 13:05 丸目4灯さん
  • エアフィルター交換

    あれ?この年式のセローって乾式フィルターでしたっけ? そんなわけないですよね! 前オーナーの手抜きです。 しかし何でこんなに収まりがいいの??何のフィルター?? 純正フィルターはコイツです。 黄色と灰色の2層式湿式フィルター ワコーズのフィルターオイルのスプレーを愛用

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月16日 01:35 てるえもん♪さん
  • エアクリーナーボックス清掃

    やはり、エアクリーナーボロボロ💧清掃しようと蓋を開けようとしたら、裏からネジがとまってることに気付かず蓋を破壊(笑)溜まっていたブローバイオイルがだだ漏れ💦 タイヤ外さず横からボックスを取り外して清掃。 エアフィルター交換して、ついでにインシュレーター交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月13日 00:00 関節職人さん
  • タペットカバーからの漏れが気になった昼下がり

    セロー225 のタペットカバーはここと、 反対側二箇所にありますがー、冬の私並みに漏れるんです。オイル、、しかもこのままフィンに落ちては さらに風で後ろに来ては ということで連休に。以前からこの日のために買っておいたリング!! リングをはめ変えるオペを行います。 リングの入れ替え大切。 三つのボ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月30日 01:23 こどくのグルメ好きMASAの ...さん
  • エアクリーナー交換

    夏休み前に洗浄しようとしたKNのフィルター。 何と固着して外れず粉砕... しばらくそのまま乗り続けましたが、新品入手できたので、交換することにしました。 フィルターオイル塗布して、固着防止として周囲にはシリコンオイルをたっぷり付けました。 しばらくしてから、様子を見てみましょう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月18日 20:13 teramiさん
  • エアークリクリ交換

    外してみたら意外に綺麗。だけど、油っ気が無いし新品買っちゃってるから交換です。 フィルターオイルはtt250r の時のあまりの「ノートイル」の速乾の方の赤。よく振らないと褐色なオイルだけ出てきますw この袋にオイル入れてモミモミ(^^) 二日間位の間、油キリをしました。 この後、黒い方をキャブ側に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月25日 21:21 ゆーじろーくんさん
  • キャブレターオーバーホール

     しばらく乗っていませんでした。最後に乗ったときは、70kmをこえると、エンジンが詰まったような状態でした。不快のため、だんだん乗らなくなってしまい、不動車となってしまいました。  そこで一念発起し、キャブレターのOHを結構しました。次回のOHはもうないと思うので、Oリング、やノズル類も全交換しま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月11日 22:12 hiro_hiroさん
  • メインジェット交換♯140.0へ

    前回のメインジェット交換でバッチリと思っていましたが、時速100Kを越えたぐらいでもたつきがありますので、モノタロウで♯140.0と♯137.5を購入。♯137.5は在庫がなかったので1週間待ち、とりあえず140.0に交換してみました。何かいいみたいです。 最近何回キャブをはずしたので、ものの1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月24日 16:36 hiro_hiroさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)