ヤマハ XTZ125

ユーザー評価: 4.31

ヤマハ

XTZ125

中古車の買取・査定相場を調べる

ブレーキフルード交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - XTZ125

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキフルード交換

  • ブレーキフールド交換

    新車購入2年目の最後の点検以降、交換していませんでした。最近、色が濃くなった気がしまして、1年半ぶりとなる交換をすることにしました。 色々な方がアップされていますので、参考にしつつ、まずは念のため、ハンドル周りを養生しました。 ドレンボルトに、8mmの眼鏡レンチ(ダイソーで100円)を掛け、ホース ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月22日 16:17 super-jerryさん
  • ブルード初交換

    そんなに乗ってないけどフルードを交換してみる レバーを数回握ってキャリパーのボルトを緩めるとリザーバータンクからフルードが送られて抜ける リザーバータンクがなくなりかけるまで繰り返してタンクにフルードを注入し完全に入れ替える 作業に気を取れてリザーバーが空気を吸うとエア抜きもしなくてはいけないので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月26日 23:39 怒李庵さん
  • ブレーキフルード交換

    約3年、無交換のブレーキフルードを交換します! それにしても凄い色。。。 リザーブタンクの蓋を開けたところ もはや赤色ですね。。。 まずはタンク内のフルードをシリンジで抜き取って 新しいフルードで満たします。 そしてキャリパーのブリーダーにホースを繋ぎ、 ひたすらブレーキレバーをニギニギします。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月9日 13:18 じょにさん☆さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)