ヤマハ YZF-R1

ユーザー評価: 4.52

ヤマハ

YZF-R1

中古車の買取・査定相場を調べる

グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - YZF-R1

トップ グッズ・アクセサリー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 N-BOX N-BOXカスタム JF5 JF6 専用 インナースカッフプレー動画あり

    N-BOX N-BOXカスタム JF5 JF6 専用 インナースカッフプレート ガーニッシュ 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月3日 16:00 YOURSさん
  • YZF-R1のブレーキとクラッチレバーを変えてズキキキキ!

    まずはブレーキ側のノーマル。 ほい、クラッチ側のノーマル。 グリスをたっぷり塗って… はい、いきなり交換後。 握り幅を変えられるのが特徴。自分の握り幅に合わせて青いツマミを回します。 ノーマルと比較すると長さが結構ショートになって握りやすくなった。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月12日 12:30 実るほど頭をたれる稲穂かなさん
  • ビーナスライン✖鈴鹿8耐コラボ

    ただ今、ビーナスライン各所で、鈴鹿8耐とコラボしてステッカーを配ってます。 全部で8バージョンあるそうで、写真は美ヶ原バージョンです。 アルトには霧ヶ峰バージョンを貼ってみました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月18日 14:29 masa-nkさん
  • スマホホルダー取付

    スマホホルダーをR1に付けてみます。 今回は、以前付けていたバイクナビ用のステーのボルトを利用したいと思います。 今回使用するのは、バイク スマホホルダー スタンド : Lamicall です。ミラー用凡庸ステーが付属しています。R1のミラーには取付ける事が出来ないので、今まで使用していたナビステ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月8日 17:14 hottentotoさん
  • customTAYLOR33 リムステッカー

    リムステッカー開封 開封直後で写真撮るの忘れて既に何枚か貼ったあと( ˊᵕˋ ;)💦 スマホのカメラのフラッシュで撮影!確かに光って見える! ホイール洗って、リムをシリコンオフで脱脂後に貼り付け。 ステッカーの幅は8mm、太すぎず細すぎずは良いけどリムのセンターに合わせるの難しい(--;) リア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月15日 09:20 下岡さん
  • 自作 極薄ドライバーキー 

    前まではミニサイズのドライバーで使ってましたが、もっとミニサイズのドライバーを見つけたので作り替えました☆ スッキリ☆

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月13日 08:38 南部の王者・タ~ラちゃんさん
  • SS用シートバック買い換え

    これまではハヤブサで使っていたRSタイチの10Lバックを使ってましたが、形状が合わず、SSではタンコブくらい目立ちます。 ってことで、ヘンリービギンズのSS用シートバックを購入しました。 容量は大幅ダウンの6Lです。 型番DH-708 内側に小さいポケットがついてます 取付してみました。 スッキリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月17日 22:00 Magnificさん
  • YZF R1 スマホホルダー クアッドロック取付

    クアッドロック取付します。 トップブリッジ穴に取付するフォークステムマウントです。 まずは分解します。 ベースマウントの蓋も外します。 取付穴をお掃除 ベースを差し込みます。 ベースの中央にある六角穴を締め込むと、固定されます。 メーターの邪魔にならないように横向きにしました。 ベースの蓋を取付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月12日 23:17 Magnificさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)