ヤマハ YZF-R125

ユーザー評価: 4.03

ヤマハ

YZF-R125

中古車の買取・査定相場を調べる

外装 - 整備手帳 - YZF-R125

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • フロントカウル・パネル等取外し・取付3

    フロントカウル・パネル等取外し・取付2の続きです。 それではフロントカウルを取り付けていきます。 <フロントカウル取付1> フロントカウルを下側から持ち上げるように取り付けます。 <フロントカウル取付2> 下側から持ち上げるとき、フロントカウルのスプリングナットが付いている部分をフロントステー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月4日 05:55 (Green)^2さん
  • リヤカウル・パネル等の取外し・取付3

    リヤカウル・パネル等の取外し・取付2の続きです。 それでは、取り付けに入ります。 まずは、マッドガードから。 <バッテリーのバンド取付> 1. バッテリーを乗せるパッドを敷き 2. バッテリーを固定するバンドをマッドガードの前方側の突起に引っ掛けます バンドについては、後から付けるのは大変そ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月3日 05:55 (Green)^2さん
  • ステッカー貼った

    ステカで艶消し黒ステッカー作った。 フロントフェンダーに YAMAHAとbrembo サイドパネルとアンダーカウルに 純正は白なんだけど、艶消し黒に。 ガンメタに艶消しに黒は良かったけど、パープリッシュブルーだと、なんだかわからない。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月30日 23:22 とろひと@AE86さん
  • ニーグリップパッド?

    ニーグリップした時に着衣が滑るので、パッドを装着しようと思ってたらダイソーにあったシリコーンラップを見つけ、コレってどうかな?って事でタンクに貼ってみた。 タンクに貼り付ける正規のパッドよりはかなり薄いと思うが、滑り止めとしては使えた。 しばらく付けたままの走ってみる事にする。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年3月3日 14:15 とろひと@AE86さん
  • ステッカー貼り

    ステカSV-8にて作成 フロントカウルに2枚 フロントホイールに1枚 リアホイールに1枚 大きさは控えめです。 傷だらけのカウルを補修したら、この後も色々作成して貼りまくる予定。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月27日 11:48 とろひと@AE86さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)