ヤマハ YZF-R3

ユーザー評価: 4.81

ヤマハ

YZF-R3

中古車の買取・査定相場を調べる

車検・点検 - 整備手帳 - YZF-R3

トップ 車検・点検

関連カテゴリ

車検・点検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R35 GTR 車検整備&LED(^^)/

    車検整備&LEDバルブ交換のご依頼でした(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月16日 15:11 ラッシュモータースポーツさん
  • YZF-R3車検(1回目)

    7/22に車検のため入庫 この時の総走行距離が4991kmと 5000km未満で車検を迎えることに 分解・点検を実施してもらったところ消耗部分は十分で、オイル漏れ等も問題なし。チェーンの張りの調整を実施。 聞いたところ、ETC本体の配線がイマイチだったため再調整していただいたようで・・・ (オイオ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年7月30日 19:02 えむマッサさん
  • 初回点検

    初回点検 オイル エレメント交換 1000km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月24日 14:33 らぴす@90改さん
  • 初回点検(オイル,エレメント交換)

    初回無料点検は,登録から50日以内 or 1000km 早いほうということなので,納車から週末天気が悪い日が多く走行距離は400kmも走ってませんが,点検とあわせてオイル交換,エレメント交換お願いしました。 次回は自分でやってみます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月2日 22:53 ふりふりこてちゃんさん
  • アシダム

    バッフル有り 転倒後に異常があるかどうかというので見てもらいました。アシダム上では問題ないそうです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月5日 18:02 Mackem黒猫さん
  • リコール対策

    YAMAHAさんからの召喚状に対応して、リコール対策に行ってきました。 ここは石巻のレッドバロンさんです。 10時ジャストに到着です。 1時間半程で対策完了しました。 対策の間、店内で色々なバイクを見て回りました。そこに、ドラッグスター400クラシックの2001年モデルがありました。 やっぱデカイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月2日 14:04 M7.4さん
  • ヤマハから整備点検に持って来てネの案内

    ヤマハさんから封筒がぁ~ 買ってくれて有り難う的な内容と無料チケットが入ってました~ まだナラシ運転半分( ´ー`)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月22日 14:06 kp131さん
  • 初回点検 (1ヶ月点検)

    納車して1ヶ月経ったので初回点検に行ってきました。 雨が続いてまだ200kmしか乗れてないのでオイル交換はせずにクラッチワイヤーの調整等をしてもらいました。 初回なので無料でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月23日 16:40 wasington800さん
  • 初回点検

    オイル フィルター交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月2日 17:31 ふらんちゃんさん
  • 備忘録:車検

    2回目の車検とECUのリコール対応を実施。 とくに問題なし。 ・エアクリーナーエレメントの清掃 ・スパークプラグの清掃 ・ブレーキフルードの交換 ・エンジンオイルの交換 総走行距離: 12,636km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月2日 23:02 はちchanさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)