ヤマハ YZF-R6

ユーザー評価: 4.15

ヤマハ

YZF-R6

中古車の買取・査定相場を調べる

補強パーツ - 整備手帳 - YZF-R6

トップ 補強 補強パーツ

関連カテゴリ

取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • エンジンスライダー取り付け、他ナンバー灯LED化、マルチバー手直しヾ(・o・*)シ

    babyfaceのエンジンスライダーを取り付けていきます。 前側には長いカラーを、後ろ側には短いカラーを使います。 3色のボルトを外して取り付けるんですが、赤丸はそのまま外しても大丈夫です。 オレンジはクラッチワイヤーガイドと共締めされています。 問題は青丸でクラッチホルダーが共締めされてるので2 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月17日 22:52 苺ぱいさん
  • TechSpecすべり止め

    初期状態。タンクを膝で掴むので滑ります。 貼り付け完了。滅茶苦茶加減速がしやすくなりました。 タンクのラインに沿っているので気にならないです。 先導車付きの走行会で効果を確認。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月8日 10:15 yotahachi800さん
  • スライダー交換

    スライダーが削れてしまって次の転倒で役に立たないような?って感じなので、交換です。 現状BabyFacs製のヤツが付いてるのですが、近くの店で・・・というかお店で売ってるのを見たことが無い。 ネットで注文しても良いんですが、丁度2りんかんにモリワキのスライダーが豊富に置いてありますのでその中か ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年8月7日 18:59 葵 由埜さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)