- 車・自動車SNSみんカラ
- カーライフ
- お役立ち
- 乗る
- カーリース、どんな人にマッチする? いいの? 悪いの?
カーリース、どんな人にマッチする? いいの? 悪いの?
2019年6月11日

最近、よく聞くシステムとして「リース」というものがあります。なんとなくはわかるのだけどリースとローンの違いは何なのでしょう。リースするメリットっていったいなんなのでしょう。デメリットはないのでしょうか? ちょっと深掘りしていきます。
ローンとの最大の違いは全部込み込みであること

リースの場合、そのリース終了時(リースアップと言われます)の残価を設定して残りの金額と金利を毎月ごとに支払います。なんだ、それじゃあ残価設定ローンと同じじゃないか? と思う人もいるでしょう。たしかにすごく似ているのですが、もっとも大きく異なるのが税金や整備などの全ての費用がリース代に含まれるということです。
ローンでもそうすればいいのに? と思うかもしれませんが、そこには法律の壁があるのです。ローンは割賦販売契約という契約ですが、割賦販売契約では税金などを含めることができません。ところがリースは賃貸借契約という契約になり、賃貸借契約の場合はそれらを含めることができるというわけです。
自営業ならとくにお得なリース契約
自営業などではクルマを必要経費に盛り込むことが多いことでしょう。クルマを購入した場合は、減価償却がついてしまい、全額を経費に盛り込むことができません。しかし、リースの場合は物を購入するのではなく、物を借りて借用料を払うことになるので、全額を経費として計上することができます。ですので、自営業や個人事業主の場合はリースでのメリットが大きなものとなります。
デメリットはないのか?
デメリット部分は残価設定ローンとほぼ同じです。残価設定ローン同様にリースアップ時の走行距離を設定しますので、距離をオーバーしないように乗ることになります。設定距離が迫ってくると、走らないようにしないと……とプレッシャーがかかることになります。
また、改造や事故、キズなどについても厳しい規程があります。ちょっとサーキット走ってみようかなというときも、かなり気を遣って走らなくてはならないことになります。契約によってサーキット走行が禁止されていることもあります。
また、総支払額となるとローンや一括払いのほうが安くなることもあります。これは金利の違いなどによるものです。一般的にローンよりもリースのほうが金利が高くなっていることが多いのです。しかし、月々の支払い額をセーブできて、その金額のすべてを経費計上できるとなると、リースのほうが面倒でなくてお得、という考え方もあるのです。
(諸星陽一)
おすすめのカーライフ記事
-
2018年8月7日
中古車選びのノウハウを1から伝授しましょう
-
2019年7月2日
【車中泊ルール】車中泊の出来る場所と出来ない場所 そしてマナーの話
-
2018年6月11日
中込健太郎が説くハイブリッドカー解説
-
2018年5月10日
ゴールド免許のメリットって何だろう?
-
2018年9月7日
車中泊を快適にすごすために必要なこと
-
2019年2月12日
渋滞発生、さてどうする? 渋滞嫌いの筆者が考える渋滞対処法
-
2019年4月17日
今年のGWは10連休 ロングドライブの簡単メンテ
-
2018年11月14日
寒冷地仕様車は何が違う?
-
2019年8月20日
防げ! 車内熱中症の防止法と万が一の対処法
関連するユーザー投稿
-
2025年8月24日
ミラー番⁉️
-
2025年8月19日
ガソリン漏れの原因
-
2025年8月17日
趣味は散財シャーナイ(´−`)、また買った💦
-
2025年8月22日
メルセデス・ベンツV220d 洗車備忘録 2025年8月22日
-
2023年10月24日
エンジンオイル、スタッドレスタイヤ交換
-
2025年8月23日
お迎え
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
カーライフ 記事カテゴリ
-
タイヤ、ホイール(62)
-
ドライブレコーダー、ETC、レーダー探知(4)
-
カーナビ、カーオーディオ(10)
-
洗車、お手入れ(29)
-
内装用品(11)
-
メンテナンス(36)
-
お役立ち(392)
今日のイイね!
-
426
-
525
-
340
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スバル インプレッサスポーツ 純正SDナビ フロントカメラ サイドカメラ(埼玉県)
182.9万円(税込)
-
ホンダ フリードハイブリッド 禁煙車 純正ナビ バックカメラ CD/DVD再(群馬県)
91.9万円(税込)
-
日産 ノート 純正ナビ デジタルミラー 全方位カメラ エ(愛知県)
127.5万円(税込)
-
スズキ スペーシア スズキ保証付 軽自動車 デュアルセンサー(大阪府)
192.0万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/24
-
2025/08/24
-
2025/08/24
-
2025/08/24
-
2025/08/24