- 車・自動車SNSみんカラ
- カーライフ
- お役立ち
- 乗る
- エンジンのトルクや出力って何? もう一度確認しよう
エンジンのトルクや出力って何? もう一度確認しよう
2018年9月28日

クルマの性能を示すさまざまな数値がありますが、なかでも注目されるのはトルクや出力といったエンジンの性能を示す数字ではないでしょうか? しかしトルクや出力といってもそれがどんなものなのか? その2つの違いは何なのか? なかなか理解しづらいものです。そして単位もいろいろあり、わかりづらいものです。今回は、そのトルクと出力がどんなものなのか、もう一度確認していきましょう。
トルクはどれだけの力が出せるかの指標

トルクはエンジンを計測機につないで計ることができる数値です。エンジンの出力軸を計測機につないで回転を上げていくと、徐々にトルクが大きくなりその様子が記録されていきます。エンジンのトルクは回転数にある程度比例しますが、最近のクルマは低回転でピークに達し、そのまま高い数値を維持するフラットトルクの特性を持つエンジンが増えています。
トルクの単位には以前はkgmやkg-m、kgf-mなどが使われてきました。fが付くのは力という意味で、質量と分けるためのものなので、普通に考えるときは無視して問題ありません。1kgmは1メートルの棒の片側に1kgの重りを付けたときに、もう片方の端にかかる回転力です。エンジンで言えば逆の動きで、出力軸に1mの棒を取り付け20kgの重りが持ち上げられれば20kgmのトルクを発生しているということになります。kgmという単位はメートル・キログラム・秒(セコンド)を基本単位とするMKS単位系なのですが、世界的に単位の表記を国際単位系に切り替えていこうという動きがあり、国際単位だとNmがトルクの単位となります。
Nmはニュートンメートルと読みます。1kgmは9.80665Nmに値しますので、Nm表示されたものは1桁下げれば以前のkgmで表示されたトルクとの比較が楽に行えます。300Nmはだいたい30kgmという感じです。
出力はトルクから計算される値
出力は直接計測するのではなく、トルクに回転数をかけ算して算出します。ですのでフラットトルクのエンジン特性の場合の出力のカーブは、右方上がりの直線になります。
出力の単位はpsが長きにわたって使われてきましたが、現在はkWが使われるようになってきました。単位が変わったのはトルクの場合と同じで、国際単位への移行の影響です。1psは0.750kWで換算します。psというにはフランス馬力と言われ、そのほかにイギリス馬力(HP)などもあります。トルクはNmで表示されることが多くなりましたが、出力についてはまだまだpsや馬力という単位が使われることが多いのです。それは、トルクよりもなじみのある数値であると同時に、kWは電気の単位としてのほうがなじみがあるからではないでしょうか。
低回転で高トルクが今のトレンド
20世紀は高回転高出力エンジンこそが高性能エンジンの象徴のように思われた時代がありますが、今は低回転で高出力なエンジンこそが高性能エンジンと言われています。それはモータースポーツの世界にまで浸透し、とくに耐久レースで使われるようなエンジンは、低回転でいかに高トルクを発生できるかが大きなポイントと言われています。何馬力のエンジンという時代から、何ニュートンメートルのエンジン、と言われる時代に移りつつあるのかも知れません。
(諸星陽一)
おすすめのカーライフ記事
-
2020年3月6日
【事前に確認】車検に通るタイヤ・ホイールの条件とは?
-
2018年10月24日
ディーゼルエンジンの仕組みとクリーンディーゼルの可能性
-
2019年6月7日
クルマを改造すると保証がなくなるって本当?
-
2019年2月4日
雪道で4WDがいいのはなぜ? 2WDはダメ?
-
2019年6月17日
最近流行りのキャンピングカー いったいどんな種類があるの?
-
2019年4月19日
交通事情の変化とともに変わる交通取締り最新事情
-
2021年7月26日
あおり運転に遭いたくない!最も有効な対策と、遭遇した時に絶対してはいけない行為とは?
-
2020年5月19日
【同乗者必見】ドライブをより楽しくする気配りとは
-
2020年9月11日
コロナで変わるクルマへの意識。【プライベートな移動空間】が今見直されている!?
関連するユーザー投稿
-
2025年2月16日
出だしが悪い、低速加速が悪い
-
2025年3月28日
03/28 おはようございま━━━━━━(^ω^)━━━━━━す!!!!!!!
-
2025年2月3日
エンジンオイルドレインボルト、エレメントの締め付けトルク
-
2025年3月30日
AutoExe ボンネットダンパー
-
2025年3月31日
MORI DRIVE Rescue
-
2025年2月24日
【サイズ備忘録】デフサイドシール交換 (後編)
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
カーライフ 記事カテゴリ
-
タイヤ、ホイール(62)
-
ドライブレコーダー、ETC、レーダー探知(4)
-
カーナビ、カーオーディオ(10)
-
洗車、お手入れ(29)
-
内装用品(11)
-
メンテナンス(36)
-
お役立ち(392)
今日のイイね!
-
458
-
439
-
409
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ノア 登録済未使用車 10.5コネクト Bカメラ ETC(愛知県)
401.9万円(税込)
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車/キーレス/コーナーセンサー(埼玉県)
127.0万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車/純正12型ナビ/全周囲/ETC(大阪府)
384.9万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車/LEDヘッドライト/スマ-トキ(埼玉県)
236.0万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/04/02
-
2025/04/02
-
2025/04/02
-
2025/04/02
-
2025/04/02
みんカラ+新登場
カーライフビューティーラボ
コーティング |