- 車・自動車SNSみんカラ
- カーライフ
- お役立ち
- 乗る
- 【車中泊ルール】車中泊の出来る場所と出来ない場所 そしてマナーの話
【車中泊ルール】車中泊の出来る場所と出来ない場所 そしてマナーの話
2019年7月2日

インバウンドの影響もあり、あちこちのホテルや旅館が満室状態。そうした中で自由に移動できて、自由に宿泊できる車中泊の人気が高まってきています。しかし車中泊をする人が増えてしまったこともあり色々と規制がかけられていることも事実です。車中泊が可能な場所と不可能な場所、一体どのような違いがあるのでしょうか?
クルマが駐車できれば宿泊可能という訳ではない

以前は車中泊人口が少なかったので、多くの道の駅などで車中泊が可能でした。というよりも車中泊のメインステージは道の駅で、それを大々的に特集するメディアも多くありました。しかし、車中泊を行う人の増加に伴ってマナーの悪い利用者も出現し、社会問題となっていきました。
基本的に車中泊(宿泊)ができる場所は、許可された場所だけになります。多くの場合はキャンプ場などがそうした場所となると考えればいいでしょう。しかし、グレーの部分もあります。宿泊は不可能だが仮眠は可能というものです。宿泊と仮眠の境界線は曖昧です。寝るのはいいけど、泊まるのはダメというのも理解しづらいと言えます。
明確に禁止されている場所は避けましょう
少なくとも「車中泊禁止」とか「宿泊お断り」などという看板がある場所では車中泊は不可能です。そうした場所は以前にトラブルが起きているはずです。また、あまりに人気(ひとけ)のない場所もセキュリティの面からオススメできません。そうした場所では犯罪に巻き込まれる可能性もありますので注意が必要です。
やっていい事と悪い事とは
道の駅で車中泊が禁止になったのは宿泊に伴うさまざまな行為が引き金になっています。泊まるだけならば、ほかの利用者の迷惑にはなりませんが、駐車スペースの横に大きくタープを広げたり、バーベキューをして駐車スペースを圧迫したりということが多くありました。
また、ゴミの問題も大きく取り上げられました。道の駅で買ったものだけでなく、旅の途中で出たさまざまなゴミを道の駅やサービスエリアなどに捨てる人が続出したことも問題視されました。
自分が車中泊をしないときに車中泊をしている人にされたら迷惑だろうな?という事を考えれば、何が良くて何が悪いかがわかると思います。また、その場所を管理している人が何をされると迷惑なのか?も同じように考えましょう。そうしたことをよく考えて車中泊に臨んでもらいたいと思います。
(諸星陽一)
おすすめのカーライフ記事
-
2018年5月1日
ドライブが楽しい道10選~関東編~
-
2020年12月2日
新車の慣らし運転は本当に必要なのか?メーカーの事例と共に解説!
-
2019年5月24日
夏のクルマに襲いかかるさまざまなトラブルとその対策
-
2018年4月17日
ドライブに便利なカーグッズ
-
2019年11月11日
あおり運転はなぜ起きるのか? その原因と対策とは?
-
2019年4月5日
スタッドレスタイヤからサマータイヤへ タイミングは?
-
2018年4月9日
軽自動車の魅力を徹底解説
-
2019年9月17日
20代の若者が100万円台で買える運転が楽しい車とは?
関連するユーザー投稿
-
2025年8月18日
ベルランゴ 洗車備忘録 2025年8月18日
-
2024年12月18日
追いBliss Rs施工✨
-
2024年7月15日
最近街中を走っていて思うこと
-
2024年7月6日
スノーピーク シェルフコンテナ 25 UG-025G
-
2025年7月8日
原動機付自転車と人力自転車の違いの巻。
-
2025年8月22日
IITRUST 音声式一酸化炭素チェッカー J052
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
カーライフ 記事カテゴリ
-
タイヤ、ホイール(62)
-
ドライブレコーダー、ETC、レーダー探知(4)
-
カーナビ、カーオーディオ(10)
-
洗車、お手入れ(29)
-
内装用品(11)
-
メンテナンス(36)
-
お役立ち(392)
今日のイイね!
-
367
-
357
-
348
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ アリスト V300グレード ツインターボEng HDDナビ地(北海道)
205.0万円(税込)
-
フィアット デュカト 新車/ACC/衝突軽減B/AndroidAuto(愛知県)
625.0万円(税込)
-
シトロエン C4 純正ナビ/サンルーフ/電動シート/シートヒ(三重県)
368.7万円(税込)
-
BMW X3 弊社元デモカー Harmankardonスピーカー(大阪府)
753.4万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/24
-
2025/08/24
-
2025/08/24
-
2025/08/24
-
2025/08/24