- 車・自動車SNSみんカラ
- カーライフ
- タイヤ、ホイール
- スタッドレスタイヤ
- 使用限界は4mm!?スタッドレスタイヤの寿命と交換時期について解説
使用限界は4mm!?スタッドレスタイヤの寿命と交換時期について解説
2021年9月28日

今回はスタッドレスタイヤの寿命について解説していきます。タイヤは山が残っていれば使えると思っている方が多いようですが、実は山が残っていても、古いタイヤは使えないことが多いものです。特に、ゴムのしなやかさが性能を左右するスタッドレスタイヤは注意が必要です。
- この記事のPOINT
- 溝にプラットフォームサインが出現するとスタッドレスタイヤの使用限界
- スタッドレスタイヤの柔軟性が失われる3シーズン目が寿命
- タイヤワックスは寿命を縮めてしまう
スタッドレスタイヤの寿命は五分山まで!
タイヤには残り溝が1.6mm以下になると出現するスリップサイン(ウェアインジケーター)が設定されています。スタッドレスタイヤにもスリップサインは設定されていますが、それとは別にプラットフォームというサインがあります。スリップサインはタイヤが使用限界の1.6mm以下になるとサイドウォールの「▲(三角マーク)」の延長線上に、トレッドパターンを橋渡しするように出現します。プラットフォームは、タイヤの溝深さ(山の高さ)が新品の半分になると「→(矢印)」の先に、スリップサインのようにブロックを橋渡しするように出現します。
プラットフォームの出現は、スタッドレスタイヤとしての使用限界であることを示すものです。新品タイヤの溝深さは8~8.5mm程度です。つまり約4mmでスタッドレスタイヤとしての寿命は終了です。ただし原則的には、プラットフォームが出現してもまだしばらくは、雪道などでなければ使えます。
そのほかのタイヤの使用限界は残り溝が1.6mmと書きましたが、これはあくまでも保安基準での話で(1か所でもサインが出たら整備不良)、安全で快適な状態はやはり4mm程度までと考えた方がいいでしょう。つまり、スタッドレスタイヤが半分減ったから夏タイヤとして使うというのはあまりおすすめできる方法ではありません。
スタッドレスタイヤは基本的に3シーズンが限界
スタッドレスタイヤはコンパウンドに柔軟性があり、しなやかに路面に接地することが大切です。このしなやかさがなくなると、氷雪路でのグリップが下がってしまいます。
コンパウンドの柔らかさは、コンパウンド内に含まれているオイルによって保たれていますが、時間の経過に比例してオイルが抜けていくので、タイヤは次第に硬くなり氷雪路でのグリップダウンを招きます。この現象は製造直後から進みます。製造後約3年でかなり硬化するため、スタッドレスタイヤの寿命は3シーズンといわれています。
タイヤワックスはタイヤを劣化させる原因になる
タイヤメーカーはスタッドレスタイヤの寿命を延ばすためさまざまな技術を開発しています。横浜ゴムがタイヤへの添加物としてオレンジオイルを使っているのも、寿命を延ばす効果があるからです。
一般ユーザーがスタッドレスタイヤの寿命を延ばすことはできないと言っていいでしょう。逆に、間違った保管法などは寿命を縮めることになってしまいます。スタッドレスタイヤに限らず、タイヤを保管する際には、まずきれいに洗うことが大切です。汚れたままだとさまざまな不純物がタイヤを劣化させます。
タイヤは雨風や直射日光が苦手なので、できれば屋内保管が望ましいです。ベランダなどに保管する際はカバーを掛けるようにしましょう。また、タイヤワックスはタイヤをキレイに見せますが、劣化促進の原因となるので使わないことが基本だと覚えておきましょう。
おすすめのカーライフ記事
-
2020年12月9日
果たして東京にスタッドレスは必要か?
-
2022年2月16日
スタッドレスタイヤはどこで保管する?また来シーズン使うために気を付けたいこと
-
2020年1月20日
【氷上性能だけではない】非降雪地の人にお勧めのスタッドレスタイヤとは?
-
2021年9月29日
安くスタッドレスタイヤを買えるインチダウンについて!注意点も一緒に解説
-
2021年1月8日
雪道でも使える!?オールシーズンとスタッドレスとの違いは?
-
2020年2月7日
スタッドレスタイヤはサマータイヤと同じサイズでいいの?
-
2020年1月24日
スタッドレスタイヤには装着の向きがあるのはご存じですか?逆に装着したらどうなる?
-
2018年6月6日
スタッドレスタイヤの保管で気をつけることは?
関連するユーザー投稿
-
2023年12月10日
12か月点検
-
2023年12月10日
BRIDGESTONE POTENZA SPORT
-
2023年12月10日
冬タイヤに交換
-
2023年12月10日
PIRELLI ICE ASIMMETRICO PLUS 185/65R15
-
2023年12月4日
Meltec / 大自工業 トルクレンチ 19,21mmソケットツキ / F-92
-
2023年12月9日
ホイールナットの点検・増締め、エア補充
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
カーライフ 記事カテゴリ
-
タイヤ、ホイール(62)
-
ドライブレコーダー、ETC、レーダー探知(4)
-
カーナビ、カーオーディオ(10)
-
洗車、お手入れ(29)
-
内装用品(11)
-
メンテナンス(36)
-
お役立ち(392)
よく読まれている記事
今日のイイね!
-
447
-
471
-
407
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ プリウス 1.8 A プレミアム(滋賀県)
330.0万円(税込)
-
ホンダ オデッセイ 2.4 アブソルート ホンダ センシング(神奈川県)
280.4万円(税込)
-
スズキ ジムニー 660 XL 4WD(北海道)
216.4万円(税込)
-
日産 エルグランド 2.5 250ハイウェイスターS(茨城県)
284.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2023/12/11
-
2023/12/11
-
2023/12/11
-
2023/12/11
-
2023/12/10