• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月07日

2015 J1 2ndステージ第16節 川崎フロンターレ戦

2015 J1 2ndステージ第16節 川崎フロンターレ戦 残り2節、首位とは勝ち点差なしの2位。
他力本願ではあるけれど、勝たなきゃいけない試合。

結果は1-1のドロー。
残念、としか言いようのない結果。

前半は形も出来ていて比較的よかった。
ただ最後の精度が良くなかったな。
興梠が相手のミスを見逃さず、かっさらったボールをGKの上を越える見事なループ。
ちょうど真横からだったので越えていくのはよくわかったけど、入るかどきどきだった。


1-0でHTかなと思ってたけど、そこまでは集中していたDFラインが簡単にスペースを作られてしまい、ミドルを叩き込まれて同点。
後半もあまり点が入りそうな感じはなかったな。
梅崎の惜しいのはあったけど、流れの中から点を取れる気がしなかった。
自陣に引きこもって守る相手をやっぱり崩せない。
個の力だけで点が入るほど甘くはないね。
むしろ、後半は押し込まれて危ういシーンの方が多かった。
正直逆転されなくてよかった。

首位が勝ったので、勝ち点差2が付いてしまったけど、相変わらず他力本願の上に、自分たちが勝たなきゃ優勝の芽はないということにはかわらない。
2週後の最終節は、啓太のリーグラストマッチでもあるので勝利で送り出したい。


2ステージ制のJ1リーグに付いて触れておきましょう。
開幕前はもちろん反対の姿勢。
ただ決まってしまったので、1シーズンやった後でどう感じるか、と思ってた。
1stステージの浦和は無敗優勝。もちろんタイトルは嬉しかった。
2ndステージはややふがいない結果で、ステージ優勝はないけど、年間優勝も狙える位置にここまでいる。
次節の結果で年間優勝できなかったら、やっぱり残念に思うと思う。
CSがあるじゃないか、と簡単には割り切れない。そこで優勝したら嬉しいんだろうけど、正直微妙。
CS出場権を目指して、瓦斯・脚が争ってはいるけど、多分そこのサポもCSで勝ったとしても同じなんじゃないかな。
一番反対していたのに、結果として2ステージ制の恩恵を一番受けているはずの浦和サポがそう思うのだから、サポ面で観たらやっぱり失敗。
2ステージ制の目的は金儲け!なので、どのくらい収益が上向いたかきちんと検証してほしいですね。

いずれにせよ次節でレギュラーシーズンも終了。いい試合を期待します。
We Are REDS!!
ブログ一覧 | We are REDS!! | 日記
Posted at 2015/11/09 00:26:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆の風物詩🎵
あしぴーさん

吉良ワイキキビーチ&BGM
kurajiさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

【ハスラー】助手席のフロントトレイ ...
YOURSさん

やったぁ〜😍…久々の当選っす😉 ...
S4アンクルさん

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2015年11月9日 1:38
乙でした!
ドローはホントに残念・・・

2ステージ制は確かにビミョーw
もう少し浦和の試合が観れるという事だけは良かったのかも
コメントへの返答
2015年11月9日 23:36
勝ちきれないのが今の実力です。こればっかりは仕方ない。イーブンにみたら若干浦和の方が上かなって感じです。

来年も2ステージ制なんですよね。11月上旬にレギュラーシーズンが終わってしまうなんて早すぎ。はやく1ステージ制に戻してほしい。
2015年11月9日 13:09
お疲れさまでした。

同意ということで「イイね!」をつけました。
コメントへの返答
2015年11月9日 23:38
お疲れ様でした。

なんとなくですが、コレオ頑張りすぎるとちょっと不安なのです。
2015年11月9日 15:04
平日開催が増えた分だけ観客動員数へ減ると思う
その分CSで入るから±0くらいかな?
コメントへの返答
2015年11月9日 23:39
今年は代表戦の影響が大きくて、平日開催が多かったですね。CSでないチームはオフが長くて今ひとつでしょうね。
ACLとナビと天皇杯とCS。結構な試合数になりますから、来年は大変です。
2015年11月10日 20:45
年間2位のクラブはCSホームゲーム2試合連続になるんですよね(SF勝利前提で)。
これもなんかおかしい。
とにかく本文で仰ってるように、リーグチャンピオンはリーグ戦の成績で決めるべき。下克上優勝したってなんか胸張れないですよね。
コメントへの返答
2015年11月12日 0:57
プレーオフ勝者と年間王者は違うのです。
プレーオフはいくらやってもいいけど、あくまでもリーグチャンピオンは34試合で決めなきゃ。
CSは賞金ゲットのボーナスステージって意味合いにすればもう少しスッキリするかも。

プロフィール

「カングー1000キロ http://cvw.jp/b/229617/48568505/
何シテル?   07/28 09:38
松本のomingです。皆さまどうぞよろしくね。 147GTAとカングーとパンダに乗ってます。 2006/10/13 147GTAのオーナーになりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 20:25:57
miyasan2020さんのフィアット パンダ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 19:29:40
フロアマット専門店R.S ダッシュボードマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 22:03:50

愛車一覧

ルノー カングー オレンジ (ルノー カングー)
我が家のメインカー。 妻が通勤とかで使いますが、家族で出かける時は私も運転します。 チャ ...
フィアット パンダ omingの水色パンダチャン🐼 (フィアット パンダ)
縁あってPANDAを増車しました(2022年2月末)。 微妙な色合いが良かった。 青っ ...
アルファロメオ 147 GTA (アルファロメオ 147)
2006/10/13納車。 間違いなく人生が変わった一台。 みなさま、宜しくお願いし ...
フォード クーガ 白いクーガ (フォード クーガ)
2016年9月18日納車の奥様の新しい愛車です。 黄色いポロとの最初で最後の2ショット( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation