- 車・自動車SNSみんカラ
- グループ
- LED STYLE (LEDSTYLE)
- トーク
- 抵抗計算は…
グループ
LED STYLE
-
抵抗計算は…
-
-
↑同感です。
14.4Vは始動電圧で走行中は12V前後で落ち着くと思われます。
3.4V×4=13.6Vでは走行中12Vになるとどうでしょう?
CRDもCRD自体5V前後の電圧が加わらないとデータの電流値には達しないと思います。
14.4V-(3.4V×3ヶ)=4.2Vで4.2V÷0.02A=210ΩでMAXです。
走行中12Vだとすると12-(3.4V×3ヶ)=1.8Vで1.8V÷210Ω=0.00857Aです。
これはあくまでも独学ですので参考程度にして下さい。あとはそのLEDを何に使うかによって計算式をかえるってやり方も・・・これも独学ですので確実な方法で自己責任でお願いします。
最後に確認ですがフラックスなら30mAまでいけませんか?(データシート参照確認して下さいね)14.4Vで30mAで計算すると走行中12Vの時に安全マージンがとれていいかもしれませんね。
間違ってる事に気づいた方はご指摘願います。 -
-
私は、「ナッパパ」さんの抵抗計算機を使っています。確かに電卓あれば、計算できますが、この計算ソフトを使えば、超簡単に的確に抵抗値がわかります。是非使ってみてください。
http://members.ytv.home.ne.jp/nwatanabe/
この中の「RegCalc4LED.xls」 へのリンクをクリックして保存してください。
ただ者ではない!って感じの神様のような達人です。
他の整備も大変参考になりますよ。 -
http://members.ytv.home.ne.jp/nwatanabe/
↓
My SERENAをクリック
↓
下から7番目の抵抗計算のツールを作成しなおしました。をクリック
↓
LEDの抵抗計算(LEDはなぜ壊れる?)のページに着ますので、
「RegCalc4LED.xls」 をクリックしてください。 -
-
-
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
マツダ CX-5 登録済未使用車 コネクトナビ 衝突被害軽(愛知県)
299.9万円(税込)
-
日産 エクストレイル ナッパーレザー 登録済未使用車 純正12.3(兵庫県)
449.9万円(税込)
-
ダイハツ タント 届出済未使用車 禁煙車 衝突軽減B 両側自動(大阪府)
176.9万円(税込)
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車/両側スライドドア/スマキー(千葉県)
171.4万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/10/29
-
2025/10/29
-
2025/10/29
-
2025/10/29
-
2025/10/29






![[トヨタ クラウン(スポーツ)]2000GT](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/005/327/857/5327857/p1s.jpg?ct=4ad00b1a419c)






http://bake-san.com/led012.htm
のページに詳しく載ってます。
白FluxLEDを抵抗を利用して点灯する場合は、電圧の余裕を見て、直列3個(10.2V)までにしておいたほうがいいと思います。
0人