- 車・自動車SNSみんカラ
- グループ
- LED STYLE (LEDSTYLE)
- トーク
- 先輩方、お助け願いたい!!
グループ
LED STYLE
-
先輩方、お助け願いたい!!
こんばんわ!関ちゃんです。
今日はLEDポジについて、皆様に伝授していただきたいと思い、トピ立てさせていただきました。
写真はスモールで点灯するポジションです。
FluxLEDの白で3発直列のCRD20mAです。
約1時間弱で写真で分かるように茶色に変色して死にます。そして固定する為に使用した接着剤(120℃まで対応)も溶けて悲惨な状態になります。
10分後より溶け出し、そのまま点灯しててもLEDは点灯したまま。そして死にます。
以前は30mAで作ったのですが、やはり茶色く焼けて死亡したので20mAまで落としています。
やっぱり熱が発生するみたいです。ずっと触ってたら、徐々に熱くなります。(触れない程ではない)
マジで困ってます!どなたか教えてください!! -
-
-
配線や使っている素材はわかりませんが、固定方法のほうだけ…。
(CRDは使ってないのです)
市販品(2000円位のもの)も、テールにバルブ交換型で装着したら、ボンドが溶けました。
ホットボンド系だと、溶けてしまうかも?
シリコンボンドが主ですが、溶けたテールの替わりに作ってもらったバルブ交換型のLEDは、
粘土を使ってます。(^_^;)
ご参考までに。
http://minkara.carview.co.jp/userid/185200/car/73709/88638/note.aspx
-
はじめまして~♪
私も以前ポジ球作りましたが、いまのとことまだ問題なく光ってます。
私は抵抗じゃなくてCRDを使いました。それと固定もホットボンドではヘッドライト内の熱に弱いとおもい、シリコンコーキング材を流し込んでいます。
ご参考までに・・・
http://minkara.carview.co.jp/userid/214374/car/104059/206376/note.aspx -
Y2さん
自信もって作ってたんですが、極性逆だったみたいです( ;∀;)
昨夜解剖して気付きました。
半年以上も自作してなかったんで、忘れてたみたいです・・・。
Y2さんのお陰で気付く事が出来ました!ありがとうございました。
ひろ@横浜さん
ボンドが溶けるの怖いですよね~。また明日にでもリベンジしたいんですが、ボンド怖い・・・。
粘土はイイアイディアですね☆参考にさせてもらいます♪
ezihan さん
やっぱCRDですかね!僕自身、あまりCRD使った事ないんで、ちょっと抵抗があるんですけど、ポジ球はCRDがいいんですね!
のぶ太さん
初めまして~こんばんわ☆
シリコンコーキング?ホームセンターに売ってるヤツですよね?
あれって結構早めに硬貨しましたっけ? -
-
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
446
-
355
-
354
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
日産 セレナ 全方位カメラ 12.3コネクトナビ 100V電源(兵庫県)
424.9万円(税込)
-
ダイハツ タント 届出済未使用車 禁煙車 衝突軽減B 両側自動(大阪府)
176.9万円(税込)
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車/両側スライドドア/スマキー(千葉県)
171.4万円(税込)
-
ホンダ ヴェゼル ディスプレイ ETC バックカメラ 登録済未使(岐阜県)
351.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/10/30
-
2025/10/30
-
2025/10/30
-
2025/10/30
-
2025/10/30


![[スズキ スイフトスポーツ]デッドニング23 ルーフ制振 ゴム外し&A.B.Cピラー浮かせ](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/note/000/008/415/255/8415255/p1s.jpg?ct=18cad209360f)
![[トヨタ アルファード]「懲りないアンバランス・レッド」…🟥](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/note/000/008/415/288/8415288/p1s.jpg?ct=18cad209360f)

![[トヨタ クラウン(スポーツ)]燃費記録 2025/10/29](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/usercar/000/003/597/614/3597614/p1s.jpg?ct=18cad209360f)





LEDは熱によわいですからねぇ
しかし、120℃の接着剤が溶けるんだぁ( ̄Д ̄;;
高温、オーバードライブに強い国産LED使って、
整流ダイオードで電圧落として、固定は
放熱シリコン使うしかないかな?
0人