グループ
ALT48 (←全国的ですもんね 乗るしかない このビックウェーブに)
-
クイックシフトの件
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
534
-
1038
-
394
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
DSオートモビル DS3 純正ナビ ACC Bカメラ シートヒーター(宮城県)
368.1万円(税込)
-
三菱 ランサーエボリューション ナビ ETC Bluetooth 6速MT ...(奈良県)
779.0万円(税込)
-
ミニ ミニクロスオーバー ワンオーナー 19インチアルミ 禁煙車 ナビ(京都府)
418.0万円(税込)
-
スズキ スイフト ブラインドスポットモニター 登録済未使用(岐阜県)
179.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/09/08
-
2025/09/08
-
2025/09/08
-
2025/09/08
-
2025/09/08
こんにちわ~
クイックシフトとミッションへの負担ですが、ワタクシもこぉいち。さんの発言のに1票ですね!!
結局クイックでもそうじゃなくても扱い方次第で簡単に破損すると思いますよ。
シンクロを傷めると思われる理由にクイックシフトの方がノーマル時より回転数が下がる前にフォークが次のギアに到達しシンクロを動作させる為に負担が掛かるのではないかと。
ギアチェンジ開始
↓
シンクロさんがシンクロ動作開始
↓
回転数差がノーマルより大きい
↓
通常より仕事増!(負担増!)
↓
シンクロの消耗・・・・
ちなみに、クイックでもそうじゃなくても条件が同じならば(車の仕様等)回転数が下がる時間が同じなのでシンクロを傷めない変速可能時間はほぼ同じな筈ですよ~
なのでクイックシフトの方が操作時に若干待ち時間が出る様に思います。
エンジンのレスポンスUP(フラホ等)をした後ならばクイックシフト化によるシフトスピード向上等に期待出来ると思います。
ワタクシもC'sのクイックシフト使用中ですが特に現状異常は有りません。操作感が楽しいので使ってます。
金属のカラーはダイレクトにミッションの騒音が車内に来るので使ってません。
あくまで個人的な意見ですが参考になれば幸いです。
長文すいません。。
0人