グループ

ジェットストリーム シアター

トーク

※ 投稿はグループメンバーに限られています。

トーク一覧

リロード

全部  1- 31- 61- 91- 121- 151- 181- 211-  最新15

  • ☆ジェット オン ドリーム ~夢幻飛行~  第2部
    elyming♂ 2006/11/23 22:35:55



        【 ジェット オン ドリーム 】

          ~ 夢幻飛行 第2部 ~  

            <第15幕>



  • elyming♂ 2007/01/03 22:38:07











       ~ 日航123便 大阪ゆき 東京湾沖を上昇 ~


    やがて、エンジンスラストは、テイクオフパワーからクライムパワーに若干絞られ
    離陸直後の急上昇から、ゆるやかな上昇経路に移行しながら、出発方式にしたがい
    東京湾の外海に向け機首をゆるやかに右旋回。飛行方向を南東から南に変えたあと
    房総半島南端部の館山に向けて順調に上昇を続けてゆく。

    ADI(飛行姿勢を表示する水平儀計器)の縦横のコマンドバーが、最適な上昇コースや
    飛行コースの方角を示している。計器の中でバーが十字になっているのは、機体が予定の
    コースから外れることなく順調に飛行しているからである。

    眼下には、空ゆく旅人の行く末を見守るかのように、傾いた太陽光線が海面の白波を
    夕色に輝かせ、遠く浮かぶ大小の入道雲は、夏の日の午後のなごりであろう。

    羽田の管制塔では、123便の機影が東京湾上をグイグイと上昇するのを視認しながら
    IFR(計器飛行方式)管制ルームへのハンドオフを伝える。



     ◆羽田管制塔VFRルーム
    「ジャパンエア ワン・ツー・スリー コンタクト ディパーチャー」

     ▽JAL123(機長)
    「ワン・ツー・スリー コンタクト ディパーチャー  タワーグッディ」


    出発後の管制交信は、羽田空港の管制塔最上階 VFR(有視界飛行)ルームから
    IFR(計器飛行)ターミナル管制レーダー室にハンドオフされ、順調に上昇して
    いる123便からの交信が入る。それに対して、管制官も応答する。


     ◆羽田管制塔IFRルーム
    「グッドゥイブニング  ジャパンエア ワン・ツー・スリー 
     トウキョーディパーチャー  レーダーコンタクト  コンティニー
     クライム アンド メインテイン フライトレベル ツー・フォー・ゼロ」

    (JAL123便こんばんは 羽田出発管制です。貴機をレーダーで補足しました。ひきつづき
     2万4000フィートへ上昇してその高度を維持してください。)

    IFRルームのレーダー画面には東京湾を南に移動するJAL123便の機影を捉えている。





     ●18時13分55秒

    日航123便は、指示対気速度170ノット、高度3200フィートを通過した。

    やがて、羽田の出発管制所は、123便に対して、東京航空路管制区(東京コントロール)
    への通信切り替えを指示する。

    123便は東京湾の外海 浦賀水道上空をひきつづき機首を南に向けて上昇を続ける。
    速度の上昇とともに段階的にフラップが引き込まれ、空気抵抗が減少してゆく機体は
    エアスピードを加速させてゆく。


    右手に見下ろす川崎、横浜から横須賀にかけての海岸線が、夏雲のすきまに見え隠れし
    綿のような雲のかたまりを突き抜けるつばさが、しなやかに揺れた。


    0

全部  1- 31- 61- 91- 121- 151- 181- 211-  最新15

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

みんカラ+新登場

CRAFTWORKS
CRAFTWORKS

ショップ

ニュース