グループ

自分は若いっ!と錯覚している人のためのマニュアル講座~MTに乗ろう!

トーク

※ 投稿はグループメンバーに限られています。

トーク一覧

リロード

全部  1-  最新15

  • みなさんに質問!
    2005/12/12 09:03:35

    ペダルはどうされてます?
    やっぱ、社外品に交換してる?
    オススメは?

  • 2005/12/16 08:53:37

    34GT-R後期純正です、Z33と同じタイプでボルトオンだし凄く良いですよ。32Rの時も使ってました!

    0

  • 2005/12/16 19:12:17

    STI製アルミペダル使ってます。
    ・ダイレクトな操作感が好きです。
    ・若干ヒールアンドトゥしにくくなった感じ。
    ・クラッチ踏み込むときにブレーキに足がかかる。
    ・もしくはフットレストに足突っ込むと、クラッチペダルにはさまれてしまう。
    ・ABSが作動すると、足の骨が粉砕しないか心配しそうになる(爆

    項目だけ挙げると意外とデメリットの多い軽量ペダルorz

    0

  • 2005/12/17 23:24:01

    ありゃりゃ。こんなにコメが(爆)
    やっぱり、交換しない方が多いんですね。
    最近の純正ペダルは良くできてるって証拠か。
    でもZ33はイマイチ、ブレーキとアクセルの位置が・・・。
    って思ってるのはオイラだけ?

    0

  • KEN@蓮襟海苔 2005/12/17 23:33:21

    配置が合わないなら調整した方がいいですよ。
    気持ちよくないですもんね。
    GT-R転校生さんのペダル良さそうですね~
    アクセルのチョロンとB側に出っ張った所が○。

    エリは苦労します^^;

    0

  • 2005/12/18 09:43:15

    KENちゃん

    そうなんだよぅ。調整するかGT-R転校生さんのにしようかな?
    あれまぢ良さそう。

    0

  • 2005/12/23 10:37:21

    くろありかず様 ボルトオンで付くのではないですか? 34ペダルのロッド?の直径が同じならそのまま スカイラインの32や33の様に細ければテープなどを巻いて太さを調整って事で 車種が違うから機会が有れば実車のZを見てきます。

    0

  • けん★団長 2006/01/01 21:43:17

    私も純正ペダルのままです。十分ヒール&トゥ出来ます。

    0

  • TriStar 2006/01/01 22:08:26

    インプにはSTIなどから、ペダルが出ていますが
    “被せる”タイプのようで、あまり具合は良くない
    ようです。
    見た目で「付けたいなぁ」とは思いましたが、担当も
    「ヒール&トゥなど、引っかかるんですよね(^^;」と
    あまりお薦めできない風でしたので、ノーマルのまま。
    慣れもあり、問題なしです。

    0

  • 銀の弾丸。 2006/01/07 11:10:50

    靴底との関係で普段は純正のゴムでも良いんですが、
    やっぱ、ツルツルの滑り易い金属性で高さ調整が出来るのがイイですね。
    現車はゴムを被ってるので雨の日引っかかってスムーズな操作の邪魔になるんですよ~

    0

  • 2006/06/27 08:16:51

    純正品をそのまま。。。ですねぇ。。。

    0

  • カトケン重興行(笑) 2007/12/20 01:00:23

    俺は
    CAR MATE製
    RAZO GTスペックベダルMT-S
    を装着してますが、雨天時は滑ります(汗)ただ、ヒールアンドトゥはし易くなるみたいです。まぁ、俺の場合はワンポイント的に装着してます。車が若干高性能っぽく見える様になるので(笑)

    0

  • ユメタマ 2007/12/20 01:56:17

    私は、ラリーアートのスポーツペダルを付けてます。

    0

  • 優羽 2007/12/20 07:55:51

    あえて交換していませんが、腕が追いついていないので…まだまだノーマルのままですね。

    0

  • ゆめおりかなた 2007/12/20 23:21:52

    マーチ12SR用純正のもの…をディーラーで取り寄せて付けてみました。
    (34GT-R後期のと同じパーツだって話も聞きます)

    見た目重視で変えてみたのデスが、クラッチの滑り止め効果が思いの他カンジ良くて、キレイにつなぎやすくなって嬉しいデス♪

    0

  • kantaroh。 2008/11/09 00:17:00

    私はファブリルチタン工芸というところのペダルに換えてます。
    穴あけ加工無しのボルトオンです。

    ブレーキを深く踏み込んでヒール&トゥをしようとすると、BペダルがAペダルよりも低くなってしまい、
    やり辛さを感じたので、Bペダルの下に5mm厚のゴムをかまてみたら、イイ感じになりました♪

    0

全部  1-  最新15

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

ニュース