- 車・自動車SNSみんカラ
- グループ
- 鉄馬倶楽部 (tetuuma)
- トーク
- はじめましてです!
グループ
鉄馬倶楽部
-
はじめましてです!
-
-
-
さる♪ごりらちんぱんじ~♪
さる♪ごりらちんぱんじ~♪
ただいま、↑で軽く触れられた、ごり12です。
NC仲間なので宜しくね。
私のようなNCをも目標と言うけど、おすすめしません。とても、わがままなバイクになるよ(笑)
NCなら、マフラー、タイヤ、ブレーキホース、パット、バックステップ(ノーマルだとすぐに擦る)ぐらい抑えておけば、十分楽しめるバイクです。欲を言えば、ホイールを18インチから17インチ交換する事をおすすめします。
へたに電気系は、弄らない方がいいと思います。
NCのスパークユニットは、比較的に壊れやすく、部品も高いので、リミッターカットはおすすめしません。何か分らない事あれば、NCまたはNSRならお気軽に聞いてください。その他は、2台所有のdebiruマン、反則ハーレーのアカジンさん、人力パワーのクマキチなどに聞くといいと思います。私は、NCとNSR専門です。宜しくね。 -
ごり12さんどうも初めましてっ!
こちらこそ宜しくですm(_ _)m
町のりがメインなんで、わがまますぎるのはイカンですが優等生より多少わがままが好きなんで(笑
とりあえず納車時からブレーキホース(ステンメッシュ)、ステップ(コワース)、Rホイル(RVF?17in)、リミ解(HRC)は変わってました!
スパークユニット壊れやすいんですか・・・SPユニット入ってるから心配です(´Д`)
タイヤは今ツーリングタイヤ(BT020)です。。就職してお金に余裕が出てきたら090やα10などのハイグリップタイヤも履いてみたいです^^
マフラーは近いうちNC35エキパイ+社外S/Oサイレンサー付ける予定です。
暖かいお言葉感謝です!
早速なのですが、1つ前から疑問に思ってたことが・・・
NC30ってクロスミッションで1速がとてもワイドレシオですよね。そのせいかそれともクラッチがいかれてるのか分かりませんが自分のNCは半クラだけじゃほとんどと言って良いほど進みません。アイドリングスタートなんてもっての他です。。。
これは正常なんでしょうか?友達のCB400SFやゼファーは半クラでするする進むのですが。
また半クラでほとんど進まないのが正常であればスプロケ交換をする事によってこれは改善出来るのでしょうか?
最近は慣れてきたのですが、発進がちょっと辛い時もありますので改善出来るなら改善したいなぁ。と思いまして・・・
何か、初めてなのに長々と申し訳御座いません。色々自分でも調べまわったのですが中々有力な情報を見つけることが出来なかったので・・・
こちらこそ今後とも宜しくお願いしますm(_ _)m -
私の意見だけど、平たく言うとおかしいと思うよ。
実車見ていないから分からないけど、何かあるのでは?
一般道仕様で乗っていた頃の10代の時の記憶だけど、普通にスタート出来たし、白バイとの大会に出場した時も、一本橋も橋にのりが上げてからは、ほとんどアクセル使わないで、クラッチだけコントロールだけして、トップの方のタイムも出してるし、こけて右ハンドルが折れて帰るときも、アイドリングを3000回転ぐらいにセットして、左ハンドルとクラッチだけで10㌔ぐらい走って帰ったから。
クラッチのワイヤーの張りは?
ファイナル(スプロケのFとR)のサイズは?
それと、CB400SFやゼファーとかは頭から離して考えた方がいいよ。
中古で買ったんだよね?古いバイクだしレプリカだから、優しく皆が乗り継いできたとは考えにくいから、もしかしたらクラッチの磨耗も考えられる。
加速してる時、中回転から高回転で全開にした時、回転だけ先行して、走りが遅れてる感じとかはない?
文からだけの話だから、はっきりここが駄目とか、どうだとは言えない。
細かい事だけど、Fのスプロケでの加速重視はあまりお勧めしません。変えるなら、Rの方が細かく調整できるし、F替えると大分ショートになるよ。
替える前に、バイクをちゃんと把握と問題があるなら、その原因をちゃんと調べてからにした方が良いと思うよ。 -
>ごり12さん
やっぱりおかしいですよね~。
ごりさんのNCもクマキチさんNC同様普通のようで・・
クラッチワイヤーの張りは問題無いと思います。NCにしてはクラッチ軽いので・・
スプロケはRはノーマルを確認しています。Fは未確認です。(もしかしたら変えてあるかもです)
やっぱりネイキッド系とは一緒にしちゃ駄目ですよね(^^;) あまりにも違ったもので。。
メーター読み約18000kmを中古で買いました。そういうバイクですからやはり結構酷使されているのかもしれないですね。
回した時、特にクラッチの滑り等は自分では確認出来ませんね~。回転が上がると共にスピードが綺麗に乗っていく感じです。
Fスプロケは色々調べた所F1丁=R2.5丁分にもなるそうですね。Rを3丁変えようかと思ったのですがチェーンのコマ数が足りなくなるのでFにしてみようかなと思いまして・・・
やはりしっかりとした原因を探る事が大事ですね!
>クマキチさん
クラッチっぽいですよね~(^^;)
友人のNC30は半クラでそれなりに進んでアイドリングスタートも出来るそうなんです。。
近い内、バイク屋に相談しに行こうと思います。
本来のNC30の状態にしてあげるよう頑張ります!!
お二人共細かく説明頂き感謝です!
どうも有難う御座いましたm(_ _)m
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
446
-
1072
-
344
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
ダイハツ コペン 走行500キロ5速マニュアル電動オープン禁煙(東京都)
175.0万円(税込)
-
日産 ノート 純正ナビ デジタルミラー 全方位カメラ エ(愛知県)
127.5万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 純正10.5型ナビ(新潟県)
344.9万円(税込)
-
スズキ ソリオ 2トーンルーフ仕様車 - 新車 - アルパ(兵庫県)
275.6万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/17
-
2025/08/16
-
2025/08/16
-
2025/08/16
-
2025/08/16
>クマキチさん
こんばんわ!トリコもカッコいいですよねぇ~私的にはOKIカラーも好きなんですがw
SR500なんですね!400じゃ無い所が渋いです^^
以後宜しくです~!
>debiruさん
はじめまして!debiruさんはエストレアですね~クラシックも中々渋くていいですね~!!!短気筒ど独特の音もまた・・・w
以後宜しくです^^
夜はこんなアホな仕様になります。。まだ若いもんで(^^;)
0人