グループ

中国・四国・九州地区合同Zオフを実現しよう!

トーク

※ 投稿はグループメンバーに限られています。

トーク一覧

リロード

全部  1-  最新15

  • 下りルート組
    2008/02/16 14:27:09

    島根1、鳥取1、岡山4、広島2、山口1、四国の方2でしたよね?

    皆さんの正直位置が分かりません。

    ルートとしてz-oneさんの案を考慮して、最終的には中国道を通る予定です。ので、山陽道の方は広島道から中国道に入る形ですね?

    取り敢えず、位置が知りたいので自分が合流したいPAの記載お願いします。

    http://www.w-holdings.co.jp/sapa/map_chugoku.html

    誰か助けてー^^;

  • LATINO-HEAT 2008/02/16 15:07:42

    わたくし参加できるなら高速を使う程の距離ではないので下道で参加です!

    0

  • 2008/02/16 15:20:41

    広島道から中国道、山口方面に入って1個目のパーキングで山陰~四国~山陽の人達が合流出来れば良いですね~^^

    仕事では山陽道しか通らないので中国道のパーキングの名前はわかりません!(涙)

    0

  • 2008/02/16 15:46:15

    LATINO-HEAT@Z33さんこんにちは!現地のお力貸して下さいね^^ではほぼ集合地点での合流ですね!

    中国道をそのまま、使うのはkenjiさんto4yyさん、俺ですよね。

    山陽側と中国側の合流なら筒賀PAが一番最初の合流地点だと思います。


    0

  • 2008/02/16 16:06:16

    山陽側からの時間設定、休憩場所、四国の方々との合流場所はシンジさんにお願いします!(笑)

    シンジさん
    宜しくお願いしますね!

    0

  • 黒王@350Z 2008/02/16 16:14:36

    横からスイマセン m(__)m

    四国は3名です。
    ただし、すけさん、☆まんたん☆さんのグループ『ダイナマイト四国』も参加します。(予定)
    総員で11名ですが、おそらく5~6台かと思います。
    四国組の合流予定PAを指定すれば、良いのではないかと。
    瀬戸大橋は通行止めですから、限定されますよね?

    0

  • 2008/02/16 16:23:24

    四国の方々は当日、しまなみハイウェイから山陽道の福山西~尾道からでしょうから、1個目の八幡か?
    2個目の高坂で合流が良いでしょう!

    後はシンジさんに丸投げです!(汗)

    0

  • to4yy 2008/02/16 17:30:51

    マイアミの俺っちは「庄原」から高速に入ります。
    なので、kenjiさんとの合流は 途中もしくは山陽グループとの集合場所になると思います。
    その件に関しては近じかkenjiさんと相談します。

    さて山陽グループとの合流場所ですが、筒賀PAより次の吉和SAの方がいいと思います。

    吉和SAと言うくらいなので大きくて、売店や食堂も充実しています!

    筒賀PAはトイレだけじゃないでしょうか?
    (少しは目立ちたいですよね ^^;)

    皆さんどうでしょうか?

    0

  • 2008/02/16 20:11:42

    ナヌ!?筒賀PAはトイレだけの小さい所でしたか^^;
    じゃあ吉和SAが中国&山陽の最終合流地点でいいですね!どんなですか?

    吉和SAここがもし決まって時間も決まれば逆算して各自の合流時間&地点を決めれば早くないですか?

    中国側は簡単に決ますが、山陽側沢山合流がありますね。トッシーさん庄原?俺どうしようかな?

    0

  • シンジ@Z33改 2008/02/16 20:39:46

    ルートは、Z-ONEさんのルートで行きます。
    to4yyさん了解です。マイアミ組は、吉和SAにしましょう!
    出発ICを岡山ICとし、吉備SAとします。
    これより東の方は、吉備SAに集合して下さい。
    これから計算しますので、少々時間を下さいね。
    (走行速度を100Kmと仮定し、時間を算出します。)

    0

  • シンジ@Z33改 2008/02/16 22:00:26

    吉備SA 6:30出発
    道口PA 6:50着  7:00出発(最終;岡山組合流)
    八幡PA 7:40着   8:00出発(四国組と合流)
    小谷SA 8:20着  8:25出発(広島組合流)
    沼田PA 9:05着  9;15出発(広島組合流)
    吉和SA 9:55着  10:05出発(山陰合流)
    美東SA 10;55着 11:35出発
    美祢IC 11;45通過
    時速90kmで計算しました。
    後はみなさんがどこのSA、PAで合流するか?把握が必要ですね!
    結構大変です。
    *四国組のみなさんは、8;00までに八幡PAへ起こし下さい。
    *山陰組の皆さんは、10時頃までに、吉和SAへ起こし下さい。
    *少々昼食時間の設定が短いかなぁ!10分程繰り上げても構いません。ご意見下さいね!

    0

  • 2008/02/16 22:32:49

    シンジさんありがとうございます^^

    では中国道組3人は吉和SA 9:55までに合流します!

    0

  • to4yy 2008/02/16 22:51:06

    シンジさん計算ご苦労さまでした^^

    VIKINGさん.Kenjiさん.to4yyは吉和SA9:55を目指して走ります。
    (他の方もおられたかな??)

    当日宜しくです。

    0

  • 2008/02/16 23:55:21

    シンジさん
    ありがとうございました。
    じゃあ私は四国の方々と八幡パーキングで待ってます。
    だって道口パーキングは私の乗っかるインターの手前です!(汗)

    笠岡の篠坂に最終岡山組のパーキングを変えてください!(笑)

    0

  • シンジ@Z33改 2008/02/17 07:09:00

    Z-ONEさん篠坂PA追加しておきましょうか?
    7:10頃かな・・
    四国組の方も書き込み願いますね!
    吉備SAより以東の方はおられますか??
    合わせて書き込み願います。

    0

  • 2008/02/17 09:39:17

    シンジさん
    ありがとうございます。
    篠坂パーキングで待ってますよ~!(笑)

    0

  • 2008/02/17 10:28:24

    ちょっと見ないうちに、スレッドが増えてますね(^^;)

    私は最初から最後までひたすら中国道を爆走します。
    約360kmです(^^;)

    to4yyさんとは七塚原SAで合流できると思います。
    VIKINGさんとは安佐SAで合流できると思います。

    3台で爆走しながら、吉和SAで山陽道組と合流ですね。

    と、行く気満々なのですが、息子のスポ少の大きな役を受けているので、もし試合などが入ってしまった場合は、どうにもこうにもならなくて不参加となってしまいます(T_T)

    0

  • to4yy 2008/02/17 13:33:45

    中国道グループは
    to4yy(庄原in)
     ↓
    kenjiさんと七塚原SA合流 8:00
     ↓
    VIKINGさんと安佐SA合流 9:00
     ↓
    吉和SA山陽道組と合流 9:55着

    こんな感じでしょうか?

    to4yyは一応早めに出発しようと思います。
    kenjiさんが欠席の場合はVIKINGさんと2台で
    吉和SAに向かいます。
    兵庫県から参加される方で、中国道グループに交わろうと思われる方はご一報下さい。

    0

  • ばせん@ F13M6 2008/02/17 19:51:33

    僕は広島北インターからなんで、吉和で合流でお願いします(*^ー゚)/~~

    0

  • 2008/02/18 14:52:53

    to4yyさん了解です!

    兵庫組み4人は今確認中です!

    0

  • 2008/02/18 15:36:53

    まだ先の話なので何とも言えない状態なのですが、何とか参加できるように頑張ってみます(^^;)

    0

  • シンジ@Z33改 2008/02/18 20:48:31

    VIKINGさん
    兵庫組いらっしゃいますか?
    吉備SAまで来てくださいね!
    少々朝早いですけど・・・

    0

  • 2008/02/19 00:07:48

    シンジさん

    4名声かけてますが、先のことだし遠いしまだハッキリした返事は貰ってませんが、シンジさんが作った高速道集合の予定表をメールしました。

    分かり次第ここに連絡します。

    0

  • 黒王@350Z 2008/02/21 00:42:57

    勝手なお願いですが・・・

    中国地区下りルートは、 シンジさんをリーダーとさせていただきたいと思います。
    シンジさん、取りまとめをお願いしますね。

    最終的に、上り下りとも、美弥IC通過時刻を12時くらいで調整したいと思います。

    よろしくお願いします。

    0

  • シンジ@Z33改 2008/02/21 21:27:21

    黒王@350Zさん有難うございます。
    まとめ役が必要と思い候補させて頂きました。
    通過時間の件了解です。
    皆さん参加出来るか?出来ないか?
    少々まだ先ですので、3/中頃、新スレッドを立て最終告知をしようと考えています。
    又、時間割りについても再度検討し時間に少々余裕を持たせるよう再検討します。
    最終時間割を含め、新スレッドの方へ再UPする予定です。

    皆さんの力と協力で、楽しいオフ会としましょうね!

    0

  • シンジ@Z33改 2008/02/21 21:28:59

    追記します。
    ルート変更や止まるSA、PAの変更は考えとりませんのでご安心下さい。

    0

  • 2008/03/04 18:03:22

    リーダーシンジさん皆さん
    中国道(吉和SA9:55)合流させて頂きます。
    今から楽しみです♪
     皆さんよろしくお願い致します。

    0

  • シンジ@Z33改 2008/03/04 21:36:29

    有難う御座います。
    すいません。今週末か?来週早々に、『下り組  最終確定』なるスレッドを立てますので、すいませんが、そちらの方へも書き込み宜しく願いますね。

    0

  • 2008/03/05 05:05:38

    度々すみません。自己紹介スレの方は削除しました。
    上を見ると全て自己紹介だけでしたので・・・
    失礼を致しました。最終確定での書き込み
    了解しました。こちらこそよろしくお願いします。

    0

全部  1-  最新15

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

ニュース