DIXCEL(ディクセル) FP typeの評価・評判・口コミ

FP type

FP type

4.42

(387件)

レビュー一覧 388 (総件数:388件)

車種で絞り込む
評価で絞り込む
  • DIXCEL FP type

    2

    純正ローターに耳が出てきたりジャダーが酷くなっていたので奮発して4枚同時に交換しました パッドも純正新品交換です このFPタイプは焼き入れ処理されたものです 純正パッドとの組み合わせも良好で 効き  ...

    Subie330 (パーツレビュー総投稿数:15件) 2020年8月11日
  • DIXCEL FP type

    27

    使い始めのため、純正パッドとの相性まだまだ甘いかな?よーわかりません。

    ピン3 (パーツレビュー総投稿数:3件) 2020年7月25日
  • DIXCEL FP type

    8

    FSを購入するつもりが間違えてFPをポチっていた。 左がフロントローター。右がリアローター。 左の箱がムチャ重かったです。

    SAMsan (パーツレビュー総投稿数:54件) 2020年7月12日
  • DIXCEL FP type

    16

    純正のフロントローターが大分、減ってきたので交換しました。 リアはフロントよりは減ってはいないけど、新車で購入してから一度も交換していなかったのでリアも交換 交換時距離91577㎞     画像は、 ...

    ひらりぃ~ (パーツレビュー総投稿数:51件) 2020年7月4日
  • DIXCEL FP type

    12

    商品名が合ってないかも。 DIXCELが熱処理したFPを入れた。 当たり付いてないし、熱もかけてないのでまだよくわからん。 とりあえず、フェード手前のジャダーとかは減るはず。 リアだけスリ ...

    坊主のいくどん (パーツレビュー総投稿数:133件) 2020年6月12日
  • DIXCEL FP type

    34

     ホイール奥にある銀色のディクセル FP ローター  ブレーキパッドと同時に交換しました。取付けてから数千キロ走行。  標準色は純正の黑色に対して銀色。純正に合わせるならブラック塗装ですが、ホイ ...

    さわにゃん (パーツレビュー総投稿数:99件) 2020年6月5日
  • DIXCEL FP type

    17

    ノーマルローターのジャダーが凄かったので交換です。 ジャダーは無くなったんですが… どうなんでしょう?

    ぎっしー@pluspop (パーツレビュー総投稿数:37件) 2020年6月3日
  • DIXCEL FP type

    40

    GDBの時も使ってましたが、錆くく信頼性は高いのでフロントと合わせて今回もディクセルのローターにしました。 純正のローターよりもレコード盤になりにくいのでパッドの摩耗が安定します。

    ミョンボ (パーツレビュー総投稿数:37件) 2020年5月25日
  • DIXCEL FP type

    9

    通勤路にワインディングもあり、そこそこの速度域での走行が多い為か、ODO約51,000kmでブレーキング時にジャダーが出るようになった為、交換しました。 上記も踏まえ、スポーツ志向のものを選びました ...

    マー君Ⅱ (パーツレビュー総投稿数:24件) 2020年5月1日
  • DIXCEL FP type

    19

    フロントのみです。 Project μ TYPE HC-CSと初期なじみ用に限定して組み合わせて慣らし中です。 アタリが付いてくるほどに、効きがどんどん良くなっていくのがわかります。 慣らしが終わ ...

    わきこがね (パーツレビュー総投稿数:21件) 2020年4月30日
  • DIXCEL FP type

    5

    純正ローターが変な削れ方してたので交換です。 ブレンボは高すぎたのでディクセルのFPタイプにしました😭 街乗りでは全然問題なし!

    さんふかDC5 (パーツレビュー総投稿数:16件) 2020年4月22日
  • DIXCEL FP type

    11

    純正のローターがヘタってきていたのでパッドと共に交換しました。 雨の日、走り出しで鳴くのが玉に瑕。 ZEROMAX東海本店にて作業して頂きました。 価格は前後工賃込み。 2019/6月

    はやとぽん (パーツレビュー総投稿数:83件) 2020年4月18日
  • DIXCEL FP type

    交換したばかりでまだ何とも。 後日報告します。

    tikoro (パーツレビュー総投稿数:10件) 2020年4月12日
  • DIXCEL FP type

    10

    本庄サーキットを走ったら純正ローターがジャダーが出るようになってしまったので交換。 フロントのみ ディクセル型番 FP1314709(フロント) ODO 10,500km

    tennensui (パーツレビュー総投稿数:3件) 2020年3月30日
  • DIXCEL FP type

    7

    パッドが無くなったので交換… 意外と高いけど、純正よりはマシって事でいつものメーカーに… (´・ω・`) 値段は… フロントローター交換 リアローター研磨 前後パッド フロントキャリパーOH

    森坊 (パーツレビュー総投稿数:23件) 2020年3月20日
  • DIXCEL FP type

    9

    タカスサーキット連戦で疲弊したローター、ズタズタで制動力が露骨に落ちたので交換。純正ローターからディクセルのFSタイプへ。前回Mスポーツさんで固着したローターを大変な苦労して交換してもらった際グリス ...

    ばんたん@ (パーツレビュー総投稿数:10件) 2020年3月19日
  • DIXCEL FP type

    23

    どうも、さわらぬこです。 今回は、DIXCEL製のFPタイプ(ハイカーボン+熱処理)の紹介です。 フロントに使いました。 今回は特注で12本カーブスリットにしてもらいました。(純正オプションはス ...

    さわらぬこ (パーツレビュー総投稿数:95件) 2020年3月19日

※レビュー数の集計には時間が掛かる場合があります。  画像はユーザーから投稿されたものです。  

※レビューは実際にユーザーが使用した際の主観的な感想・意見です。商品・サービスの価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

おすすめの商品

Yahoo!オークションの商品を見る [PR]Yahoo!オークション

Yahoo!ショッピングの商品を見る [PR]Yahoo!ショッピング

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

人気パーツランキング

注目タグ

みんカラ+新登場

CRAFTWORKS
CRAFTWORKS

ショップ

ニュース