DIXCEL(ディクセル) FS typeの評価・評判・口コミ

FS type

FS type

4.59

(553件)

レビュー一覧 556 (総件数:556件)

車種で絞り込む
評価で絞り込む
  • DIXCEL FS type

    16

    流石に3年目なのでパットとローターを 交換!! まぁ、欧州車のブレーキローターとパッド は基本は消耗品なので(笑) コスパの良いDIXCELさんを選択\(^o^)/ スリックの数は12本に! ...

    ブラックサンダーの人 (パーツレビュー総投稿数:37件) 2021年11月28日
  • DIXCEL FS type

    17

    フロント用。 F:品番3617023 6本スリット、逆回転で取り付け。

    Tak-imp (パーツレビュー総投稿数:86件) 2021年11月21日
  • DIXCEL FS type

    81

    【再レビュー】(2021/11/14) 今日は友人に工具借りて、ブレーキローター、ブレーキパッドを交換してきました^ ^ ディクセルFSとMX72Kに交換。走り込んできました^ ^ ブレーキの効きは ...

    アーマさん (パーツレビュー総投稿数:108件) 2021年11月14日
  • DIXCEL FS type

    167

    純正からDIXCELのFSに交換。 初めてのスリット入り。 注文したあとに知ったのですが、今はFCがあって、スリットがカーブしててかっこいい。 次回はFCにします。

    アイシススポーツ (パーツレビュー総投稿数:53件) 2021年11月11日
  • DIXCEL FS type

    97

    FS Type 371 4049 4年半経ってやっとブレーキパーツ購入しました^ ^ 周りの仲間達に、普通は止まる!から入ると言われ続けて数年。パワーが好きな私は、やっと仲間達の話を聞き入れ購入笑 ...

    アーマさん (パーツレビュー総投稿数:108件) 2021年11月10日
  • DIXCEL FS type

    8

    ブレーキO/H時に交換。 前後FSタイプです。(写真はフロント) 完全に見てくれ目当てですが、ブレーキ鳴きも特になくコスパとてもいいと思います。

    YUFD (パーツレビュー総投稿数:30件) 2021年11月7日
  • DIXCEL FS type

    5

    DIXCEL ブレーキローター フロント用FS type

    takapon3 (パーツレビュー総投稿数:13件) 2021年11月5日
  • DIXCEL FS type

    41

    まさかの逆回転スリット。 パッドはダストを嫌ってMタイプなのですが逆スリットのおかげでしっかり効きます。 逆スリットはパッドの摩耗が通常30%早く進むらしい。 今まで以上にエンジンブレーキをうまく ...

    仏の顔も三度まで (パーツレビュー総投稿数:33件) 2021年11月4日
  • DIXCEL FS type

    40

    ブレーキ廻りを交換する為ローターはディクセルを選択しました~😃こちらも今までの車で取り付けた事もあるし信頼の品質ですね😉 ホントはオシャレに2Pとか付けたかったんですが高い💦のと派手になるかな ...

    ふくちゃん(329WORKS) (パーツレビュー総投稿数:102件) 2021年10月30日
  • DIXCEL FS type

    4

    スリット入りのえーやつ買いました! 前のプロμが減ってきたのと、ローターに クラックが入ったので交換w 耐久性も含めて今からテスト しようと思います!^ ^

    すーたろ★ (パーツレビュー総投稿数:91件) 2021年10月28日
  • DIXCEL FS type

    61

    型番はS207等の4potキャリパー用のリアローターになります。 ブレーキバランスを調整したくてスリットタイプにしました。 (フロントは既にスリットタイプ) 効果は抜群! アタリがついてない状態で ...

    KULOBi (パーツレビュー総投稿数:98件) 2021年10月26日
  • DIXCEL FS type

    16

    ・カーボンの含有量を従来の20%増量。網目のように絡まりあった炭素粒子が分子間の結合を強化! ・ディクセル独自の熱加工により、耐ひずみ性能、耐クラック性能を大幅に向上! ・柔軟な表面硬度によりパッド ...

    紺碧@S3 (パーツレビュー総投稿数:104件) 2021年10月19日
  • DIXCEL FS type

    4

    スリットローターにしたくてFSタイプを選択。特に不満なし あるあるであるスクリューボルトの固着は、ビット数本の犠牲の末に解消されましたとさ。

    げんぞう (パーツレビュー総投稿数:33件) 2021年10月17日
  • DIXCEL FS type

    71

    【再レビュー】(2021/10/05)  約34,000Km使用しましたが、フロントブレーキキャリパーを交換したため、お役御免となりました。  耳が出来ているか確認してみたのですが、ほんの少し(0. ...

    grayghost.f23 (パーツレビュー総投稿数:373件) 2021年10月6日
  • DIXCEL FS type

    20

    BM9 レガシィB4のカスタマイズです。ブレーキシステムを強化。ディスクローターはDIXCEL FS-typeを装着しました。また、DIXCEL Z-type ブレーキパッド、DUR ブレーキフルー ...

    cockpit (パーツレビュー総投稿数:7件) 2021年9月28日
  • DIXCEL FS type

    30

    17万キロオーバーの愛車の車検を12月に控え、ブレーキパッドの交換と同時にブレーキローターも交換しました。 ストリート仕様ですが、スリット入のType−FSをチョイスしました。 いつもの板金屋さんに ...

    まーくペケ (パーツレビュー総投稿数:131件) 2021年9月23日
  • DIXCEL FS type

    23

    ブレーキパッド交換と同時に交換しました。 焼入れされてないPDタイプやSDタイプは過去に何回も使用した事がありましたが、今回は焼入れされているFSタイプを選択しました。 普通の物と比較して歪みに ...

    えくせろ (パーツレビュー総投稿数:44件) 2021年9月20日

※レビュー数の集計には時間が掛かる場合があります。  画像はユーザーから投稿されたものです。  

※レビューは実際にユーザーが使用した際の主観的な感想・意見です。商品・サービスの価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

おすすめの商品

Yahoo!オークションの商品を見る [PR]Yahoo!オークション

Yahoo!ショッピングの商品を見る [PR]Yahoo!ショッピング

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

最近見た車

最近見たクルマはありません。

注目タグ

みんカラ+新登場

CRAFTWORKS
CRAFTWORKS

ショップ

ニュース