Works Bell(ワークスベル) ユーターンハーネスの評価・評判・口コミ

ユーターンハーネス

3.89

(47件)

レビュー一覧 47 (総件数:47件)

車種で絞り込む
評価で絞り込む
  • ワークスベル Uターンハーネス

    左の黄色いのが購入商品。 右の青いのが、ボス同梱品です。 見た目は違いますが、中身は一緒(と思われ)。 さすが別売り品だけあって、高級そうですわぁ。

    250爺(^^)b (パーツレビュー総投稿数:60件) 2006年12月29日
  • Works Bell ユーターンハーネス

    61

    エアバック付きの車なら必要な部品です。 ステアリング交換した際にエアバック警告灯の点灯を防止するために使います。 取り付けは簡単で2枚目の写真にある通りエアバックカプラーに差し込むだけです。 自作も ...

    すーさんぼいる (パーツレビュー総投稿数:132件) 2019年1月30日
  • Works Bell ユーターンハーネス

    5

    エアバック無しのボスを使用したのでエアバックキャンセラーが必要なので買いました。 作りがかなり雑ですが、しっかり仕事してくれてるので良しとします。

    KaKe (パーツレビュー総投稿数:8件) 2018年1月27日
  • Works Bell ユーターンハーネス

    6

    車外ステアリング交換時に点灯してしまうエアバッグ警告灯を消すキャンセラー。 2Ω 1つ880円。

    りょうちん, (パーツレビュー総投稿数:132件) 2020年2月10日
  • Works Bell ユーターンハーネス

    9

    ワークスベルのUターンハーネス(エアーバックキャンセラー)です。 コンソールボックス取付けに伴い、エアーバックを取り外す必要があります。 点灯したチェックランプを消す為にキャンセラーを取付けました。 ...

    Ryu76 (パーツレビュー総投稿数:82件) 2020年2月9日
  • Works Bell U-turn harness:Uターンハーネス(オス端子)

    1

    ハンドルを付け替えていたら、もともと付いていたエアバックキャンセル用のヒューズを紛失! 仕方なく超自動後退でワークスベル製のUターンハーネス(オス端子)を購入。 もともと付いていた物よりミスも無く交 ...

    SPIRIT1 (パーツレビュー総投稿数:99件) 2010年6月19日
  • Works Bell Uターンハーネス ( ♂ )

    エアバッグ警告灯にお悩みの貴兄に。 ※競技専用パーツです。一般公道では絶対に使用しないで下さい。

    尾村伊助 (パーツレビュー総投稿数:257件) 2012年7月6日
  • Works Bell ユーターンハーネス

    4

    ワークスベルのUターンハーネスです。この製品は、エアバッグ無しのステアリングに交換した際に、エアバッグハーネスに接続することで、エアバッグ警告灯を消灯させるものです。 【評価コメント】 ●警告灯の ...

    平吉吉平 (パーツレビュー総投稿数:135件) 2021年1月9日
  • Works Bell ユーターンハーネス

    4

    オークションでボスを購入した際に、1つが欠品だったため購入。 抵抗を買って作ることもできますが、近場で抵抗を扱っているところが少ないためオートバックスのネット通販を利用しました。 エアバッグ警告灯は ...

    えすてー@FD2JW3CV1W (パーツレビュー総投稿数:34件) 2018年1月15日
  • 株式会社ワークスベル Uターンハーネス(エアバックキャンセラー オス型)

    純正シートにはサイドエアバックがついている為に STIシートを取り付けるとエアバッグアラームが 点灯してしまいます。 そのアラームを殺すために売っている専用ハーネスは ¥2300程度で売っています ...

    Black&White (パーツレビュー総投稿数:35件) 2006年5月14日
  • ワークスベル Uターンハーネス

    助手席のエアバッグを除去した後、警告灯の点灯を防ぐためのダミー抵抗です。 下記URL(整備手帳)にて作業様子をupしております。 追記: 純正回帰に伴い、撤去済みです。

    くまなび (パーツレビュー総投稿数:112件) 2008年8月11日
  • Works Bell Uターンハーネス

    なんのパーツ? って感じでしょうが・・・ エアバックを撤去した際の、ダミー抵抗です。 これを突っ込むことで警告灯を騙す!(笑) ステアリング交換時にコノ手のブツを装着するのは当然ですが、、、 助 ...

    なおちん@元アコR (パーツレビュー総投稿数:100件) 2006年11月5日
  • Works Bell ユーターンハーネス

    16

    シート交換の準備の1つです。 マイスイスポは全部入りなのでサイドエアバッグも付いています。 なので、シートを交換する場合はエアバッグのキャンセラーが必須になります。 そこでGVBで使用していた本製 ...

    @たか@ (パーツレビュー総投稿数:68件) 2020年2月25日
  • Works Bell Uターンハーネス

    助手席エアバック外しの為に購入。 BB6にはメスタイプが正解です。 (年式などで違い有るかも、確認してください)

    ero (パーツレビュー総投稿数:52件) 2011年10月17日
  • Works Bell ユーターンハーネス

    2

    SRSの警告灯を消灯させるモノです。 MOMOステに換えてあるんですが、どうやら付属のモノが断線したようで交換です。 意外と単純なつくり(笑)

    toru. (パーツレビュー総投稿数:104件) 2012年9月16日
  • Works Bell ユーターンハーネス

    4

    エアバックの警告灯がつきっぱなしなので購入しました。

    なかたこ34 (パーツレビュー総投稿数:27件) 2014年4月14日
  • Works Bell ユーターンハーネス

    9

    忘れもしない去年のクリスマスイブに ラフィックス2を取り付けた際、 誤ってキャンセラーの端子を折ってしまい 絶望した時から早4ヶ月。 ようやく取り寄せて警告灯を消しました。 作業は刺すだけなので ...

    Rotary8 (パーツレビュー総投稿数:49件) 2020年4月14日

※レビュー数の集計には時間が掛かる場合があります。  画像はユーザーから投稿されたものです。  

※レビューは実際にユーザーが使用した際の主観的な感想・意見です。商品・サービスの価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

前へ123次へ >

おすすめの商品

Yahoo!オークションの商品を見る [PR]Yahoo!オークション

Yahoo!ショッピングの商品を見る [PR]Yahoo!ショッピング

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

人気パーツランキング

最近見た車

最近見たクルマはありません。

注目タグ

みんカラ+新登場

CRAFTWORKS
CRAFTWORKS

ショップ

ニュース