CUSCO ロワアームバー バージョンⅡのレビュー、評価 - みんカラ

ロワアームバー バージョンⅡ

4.26

(1,943件)

レビュー一覧 1,968 (総件数:1,968件)

車種で絞り込む
評価で絞り込む
  • CUSCO ロワアームバー バージョンⅡ

    47

    【総評】 アンダーの出るフロント改善のため導入。 本来なら、ver1のみと考えていました。 せっかくならば、臨時収入もあったので同時に導入しました。 【満足している点】 ver1と同時に導入しまし ...

    阿国(マリーダ クルス) (パーツレビュー総投稿数:470件) 2016年10月7日
  • CUSCO ロワアームバー バージョンⅡ

    47

    頭の入りが良くなるそうで…🤔 取付するかで迷ったけど、結局はポチりました(笑) 取付の準備したけど雨が強くなり中止しました☔ 早く付けて走りたいな😆

    ぱとけん。 (パーツレビュー総投稿数:96件) 2021年3月28日
  • CUSCO ロワアームバー バージョンⅡ

    46

    せっかく車高調を入れたので、その性能をフルに発揮してもらおうと取り付けたのがコチラ! Ver.1とver.2がありますが、ver.1はただの細い棒にしか見えないので、しっかり補強をしてくれそうなv ...

    ゴロゴロにゃんR&S! (パーツレビュー総投稿数:139件) 2018年3月6日
  • CUSCO ロワアームバー バージョンⅡ

    46

    【総評】 バージョン1と同時にみん友のテリーZさんから譲って頂きました。 まだ装着したばかりで距離を走っていませんが、ステアリングを切った時のシッカリ感(剛性)が上がりました。テリーさん感謝! 【 ...

    VIPER ZERO (パーツレビュー総投稿数:391件) 2016年3月2日
  • CUSCO ロワアームバー バージョンⅡ

    45

    タワーバーを導入してからハンドルが導入前より少し重く感じていたら知り合いから「SABでMK32S用のロワアームバーが売ってるよ〜」と連絡が有り見に行ったらネット売値+送料を考えると安かったので即買い ...

    syujie (パーツレビュー総投稿数:236件) 2019年11月15日
  • CUSCO ロワアームバー バージョンⅡ

    44

    写真の左のものです。右はタワーバーです。 元々、リヤスタビバーと純正のフロアブレースを着けていて、フロントにも入れたいなぁと思ってました。 で、この前ふらっと大阪に出かけた際に2カ月程しか使用し ...

    禁藻(きんも) (パーツレビュー総投稿数:35件) 2014年6月17日
  • CUSCO ロワアームバー バージョンⅡ

    44

    何となく、もう少し補強しよう?と思い、 クスコのフロントを、ポチりました😅👍️ 取り付けは、また後日。

    claimなお (パーツレビュー総投稿数:101件) 2020年5月10日
  • CUSCO ロワアームバー バージョンⅡ

    44

    (写真がなくてスミマセン…) 効くとネットで見たので、ヤフオクで購入しました。 内心、お得に買おうとしていたところ、競っていたら新品と同じくらいの値段で買っていました(泣) 考えたり調べたりせず ...

    あらみん (パーツレビュー総投稿数:17件) 2022年11月19日
  • CUSCO ロワアームバー バージョンⅡ

    43

    他の補強パーツと同時に取り付けました。車体剛性上がったのが実感出来ます。

    まさき。。 (パーツレビュー総投稿数:77件) 2020年11月25日
  • CUSCO ロワアームバー バージョンⅡ

    41

    リア用 中古で6000円で購入 取り付け時間1時間ほど すげえ硬えこんなの無理だろって。。 頭のいい皆さんは ナット側ではなくボルト側から外しましょうwwww すんなり外れますww そのせいで ...

    はる^HCF (パーツレビュー総投稿数:160件) 2017年1月28日
  • CUSCO ロワアームバー バージョンⅡ

    40

    ※画像はHPからお借りしてます💦 写真を取れなかった為。ご了承くださいm(_ _)m タワーバーも付けてるので、今回はロアアームバーを取り付けて貰いました☺ 4点式なので、剛性が増した感じが ...

    きょうへい@アクア (パーツレビュー総投稿数:148件) 2022年5月21日
  • CUSCO ロワアームバー バージョンⅡ

    40

    久しぶりに補強パーツ。 最近山遊びが多く、この補強でコーナリングがどの程度変化するか確かめてみたくなりまして。 既にフロントにはマルシェのメンバーすじがねくんと、CUSCOのスタビライザーブラケット ...

    のむげん (パーツレビュー総投稿数:400件) 2021年12月12日
  • CUSCO ロワアームバー バージョンⅡ

    40

    2013年12月14日取付。 補強パーツはクスコ ロワアームバー バージョンⅠ、クスコ ストラットバーに続いて、今回はクスコ ロワアームバー バージョンⅡを取り付けました。 効果の程は・・・ ...

    hasikenFL5 (パーツレビュー総投稿数:38件) 2014年1月3日
  • CUSCO ロワアームバー バージョンⅡ

    40

    先輩方のみんカラを見て取り付けしました。 まだ少ししか走行してないので、効果が今一分かりませんでした… 今週末の遠出の時に期待!

    ジンジン33 (パーツレビュー総投稿数:19件) 2017年3月28日
  • CUSCO ロワアームバー バージョンⅡ

    39

    補強のきっかけになりました。 車体合成が上がったのが運転して実感出来ます。

    まさき。。 (パーツレビュー総投稿数:77件) 2020年11月25日
  • CUSCO ロワアームバー バージョンⅡ

    39

    バージョンⅠも一緒に付けようかと思いましたが、「バージョンⅡのみでも十分」との評価もあり、今回はバージョンⅡのみにしました。 ステアリングをきった時、シャキッと反応が良くなり、気持ち良いです。

    のこのこコタロウ (パーツレビュー総投稿数:24件) 2013年9月8日
  • CUSCO ロワアームバー バージョンⅡ

    39

    ロワアームバーをリアにも導入です。 フロントは早い段階で導入していたのですが、リアは今まで入れていませんでした。 その理由は装着率が低いのかオクになかなか出てこず、しかも割と高値で取引されているか ...

    おだちん (パーツレビュー総投稿数:168件) 2017年10月5日

※レビュー数の集計には時間が掛かる場合があります。  画像はユーザーから投稿されたものです。  

※レビューは実際にユーザーが使用した際の主観的な感想・意見です。商品・サービスの価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

おすすめの商品

Yahoo!オークションの商品を見る [PR]Yahoo!オークション

Yahoo!ショッピングの商品を見る [PR]Yahoo!ショッピング

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

人気パーツランキング

最近見た車

最近見たクルマはありません。

注目タグ

ニュース