DIXCEL(ディクセル) FCRディスクローター FS typeの評価・評判・口コミ

FCRディスクローター FS type

4.29

(289件)

レビュー一覧 289 (総件数:289件)

車種で絞り込む
評価で絞り込む
  • DIXCEL FCRディスクローター FS type

    23

    純正ローターにエンドレスのタイプMを入れていましたがある時期からブレーキを踏むとジャダーが出始めまた。 原因はよく分かりませんが高速道路でブレーキを踏むとタイヤが外れてしまいそうな程酷かったのでよう ...

    ☆アサシン★ (パーツレビュー総投稿数:25件) 2014年4月11日
  • DIXCEL FCRディスクローター FS type

    23

    ODO150000㎞~使用開始 フロントに装着です。 スリットがちょっとカッコイイ! メーカーによると、 数々の耐久マシンでパフォーマンスを証明! カーボンの含有量を従来のFC材より20%増量。網 ...

    32(みつ) (パーツレビュー総投稿数:132件) 2022年7月16日
  • DIXCEL FCRディスクローター FS type

    22

    純正ローターがサーキット走行で歪んでしまい、ジャダーが出ていたためローター研磨をしましたが、一度歪んだローターは歪みやすいみたいで3ヒートで再度ジャダーが出て来てしまいました。 もう研磨で誤魔化す ...

    主任研究員 (パーツレビュー総投稿数:59件) 2017年4月4日
  • DIXCEL FCRディスクローター FS type

    21

    純正ローターの寿命につき交換しました。 こちらはフロント側 SDタイプと迷いましたが、耐久性を重視して熱処理を施したFSタイプを採用。 どこまで耐えるかは今後のお話 気持ち効くようになりましたが ...

    booby406 (パーツレビュー総投稿数:46件) 2020年7月16日
  • DIXCEL FCRディスクローター FS type

    20

    【総評】 以前使用していたスリットなしの同品がサーキット走行によりヘアークラックが入ってしまったため、今回はスリット入りに交換 但しリアのプレーンタイプ同品がまだ十分に使えるので、今回はフロント ...

    Monke (パーツレビュー総投稿数:164件) 2015年1月4日
  • DIXCEL FCRディスクローター FS type

    20

    ディクセルのローターの焼入りされたモデルのスリット入りになります。 絶対にオーバースペックなのはわかっていますがどうしてもいれたかったのでいれてしまいました。 どーせ新品に変えてリフレッシュす ...

    びああーる (パーツレビュー総投稿数:391件) 2020年9月4日
  • DIXCEL FCRディスクローター FS type

    19

    パッド/ローターの組み合わせがsti/sti→DIXEL/DIXELとなったのでローターそのものの比較は出来ませんが悪しからず。 sti 6potブレンボブレーキキットのローターと比較してのインプ ...

    HDK (パーツレビュー総投稿数:72件) 2015年6月1日
  • DIXCEL FCRディスクローター FS type

    19

    フロント V36用355π♪ バカでかい☆ 純正ローターと比べてバネ下重量はかなり増すけど、自分ごときでは大して感じない(笑) 見た目もイイ♪ 32mm厚だとキャリパーと干渉するから、2mm研 ...

    TwinR (パーツレビュー総投稿数:32件) 2016年2月10日
  • DIXCEL FCRディスクローター FS type

    19

    逆ベンチ!!(フロントのみ) 見た目でチョイス。 スリットタイプ! もちろん見た目でチョイス。 っていうか、ブレンボだからって値段が高い。 ブレーキパット(同社・Mタイプ)と交換。 基本鳴き ...

    wataru.com (パーツレビュー総投稿数:75件) 2016年2月26日
  • DIXCEL FCRディスクローター FS type

    18

     同時にパッドもDIXCEL品に交換。  値段の割に中々GOODなフィーリングです♪  予定よりも装着作業が早くて、ローター単品の画像をおさえられませんでした(苦笑

    カイラチョコ@Z33+JB74 (パーツレビュー総投稿数:30件) 2014年1月18日
  • DIXCEL FCRディスクローター FS type

    17

    車検前にローターにクラックが入っているのが発見されたので交換しました。ベルハウジングに固定するボルト・ナット・スプリングも新品へ、ボビンは純正を流用しました。

    bari-evoX (パーツレビュー総投稿数:17件) 2019年4月7日
  • DIXCEL FCRディスクローター FS type

    17

    【総評】 前回のHS type、4年使ったところで、フロントのローターのスリットが無くなり更新しました。 効きの違い、判るかな〜(^-^; 【満足している点】 【不満な点】

    egpz1100 (パーツレビュー総投稿数:47件) 2015年3月7日
  • DIXCEL FCRディスクローター FS type

    17

    ならしちゅう。ジャダー出したくないので慎重にベンディングしてますが、いかんせんこの車まったく乗らないので、なかなかあたりがつかない。 岡山国際バックストレートからのフルブレーキで威力を発揮してくれる ...

    大西evo (パーツレビュー総投稿数:26件) 2023年1月26日
  • DIXCEL FCRディスクローター FS type

    17

    車検で工賃がとてもお安かったので交換 【総評】 安くて品質も安心 【満足している点】 一応防錆塗装(最後は錆びるけど) GRBから5年使って大丈夫だった実績を買ってもう一回 【不満な点】 とく ...

    yAM (パーツレビュー総投稿数:37件) 2015年9月14日
  • DIXCEL FCRディスクローター FS type

    17

    リア V36用340π♪ デカい☆

    TwinR (パーツレビュー総投稿数:32件) 2016年2月10日
  • DIXCEL FCRディスクローター FS type

    17

    品番は3456054S GSRリア用スリット入り焼入れローターです 6スリットなのでメーカー指定で逆向き そもそもリア用ローターって全然出てないんですよね 需要があんまないんだろうね フロントだ ...

    名古屋koh-chin (パーツレビュー総投稿数:108件) 2016年6月27日
  • DIXCEL FCRディスクローター FS type

    17

    フロントのスリットローターに合わせてリアもDIXCEL製スリットに交換♪ ベルハットの見た目を合わせる為メーカーオプションのカラードローターにしました〜♪(^O^) メーカーが推奨しているスリッ ...

    ☆ちょる☆ (パーツレビュー総投稿数:48件) 2018年3月11日

※レビュー数の集計には時間が掛かる場合があります。  画像はユーザーから投稿されたものです。  

※レビューは実際にユーザーが使用した際の主観的な感想・意見です。商品・サービスの価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

おすすめの商品

Yahoo!オークションの商品を見る [PR]Yahoo!オークション

Yahoo!ショッピングの商品を見る [PR]Yahoo!ショッピング

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

人気パーツランキング

最近見た車

最近見たクルマはありません。

注目タグ

みんカラ+新登場

CRAFTWORKS
CRAFTWORKS

ショップ

ニュース