Panasonic(パナソニック) CY-ET2010Dの評価・評判・口コミ

CY-ET2010D

CY-ET2010D

4.37

(196件)

レビュー一覧 196 (総件数:196件)

車種で絞り込む
評価で絞り込む
  • Panasonic CY-ET2010D

    8

    ナビと連動させたくて購入 取付場所は純正の穴使いました。 ブラケットにETC本体を固定してからネジ止め、配線したからか、結構手こずりました。 今回取付けにあたって2点用意しました。 ①『ETC ...

    taketakeyokoyo ... (パーツレビュー総投稿数:4件) 2023年3月1日
  • Panasonic CY-ET2010D

    11

    同じ付けるなら2.0

    黒カナブンAP1 (パーツレビュー総投稿数:8件) 2023年2月25日
  • Panasonic CY-ET2010D

    10

    Panasonicのナビと連動させるためこの機種を選択しました。専用ステーと星光のカバー別途購入。

    濃いアオガエル (パーツレビュー総投稿数:11件) 2023年2月19日
  • Panasonic CY-ET2010D

    26

    納車三週間、やっと付けれました。 パナ純正ケーブルではマツコネ2には付かず、MAZDA3のETCケーブル買っても中間ハーネスが無いから付かず、ディーラーの好意でパナの補修部品で引いてくれました。 ケ ...

    studio-take (パーツレビュー総投稿数:20件) 2023年2月18日
  • Panasonic CY-ET2010D

    4

    ケンウッドナビとの連携できることから購入しました。ナビとの接続ケーブルがついていますが、ケンウッドナビの接続口と合いません。ノコギリで切り込みを入れると挿入できました。セットアップも併せてやってもら ...

    fwk******** (パーツレビュー総投稿数:8件) 2023年1月28日
  • Panasonic CY-ET2010D

    11

    メーカー純正品は高価なのでPanasonic市販品のCY-ET2010Dを購入しました。 納車前の準備ですね~。

    iQ (パーツレビュー総投稿数:13件) 2023年1月23日
  • Panasonic CY-ET2010D

    29

    マツダ純正は結構なお値段で連動できますが、諸先輩方のレビューを参考にこちらにしました。一部加工で連動出来るようです。

    のびた715 (パーツレビュー総投稿数:13件) 2023年1月17日
  • Panasonic CY-ET2010D

    4

    ナビ交換(サイバー→彩速)にともないETC交換です。 「高度化光ビーコン対応」も一瞬考えましたが、都市部以外あまり有益ではなさそうだったのでコストをかけずに最安ですますために当機種を選択しました。 ...

    桜友蔵 (パーツレビュー総投稿数:30件) 2022年12月27日
  • Panasonic CY-ET2010D

    3

    ナビ更新にあたり、2.0の支援サービスを有効にしようと思い購入。 取り付け後に気づきましたが、日高のり子さんの声を楽しみに購入したつもりが、ナビ連動なのでナビ音声での案内ということでちょっとショック ...

    ラーメン大好き、負け犬さん (パーツレビュー総投稿数:206件) 2022年12月25日
  • Panasonic CY-ET2010D

    15

    ナビを入れ替えたことによりETCが連動しなくなったので、新たに連動するETCに入れ替えました。 普通のETCで十分だったのですが、連動タイプはETC 2.0しかありませんでした。 高速に乗ることもあ ...

    ナガ@SWIFT (パーツレビュー総投稿数:460件) 2022年12月20日
  • 2

    サクラで遠出をすることも無いと思うのですが一応導入。せっかくなのでナビ連動にしときました。

    evolist-110 (パーツレビュー総投稿数:4件) 2022年12月11日
  • Panasonic CY-ET2010D

    9

    前のGHの時からついてた純正ETCが流石に古かったので買い替えました。 RX05と連動の2.0ETCにしました。 音声で読み上げてくれるのでこれから高速に乗るのが楽しみです。

    pejun (パーツレビュー総投稿数:42件) 2022年12月3日
  • Panasonic CY-ET2010D

    12

    純正より安かったのでオートバックスで買ってディーラーに持ち込み。 無理言って連動までしてもらいました

    日産ヲタク (パーツレビュー総投稿数:3件) 2022年11月24日
  • Panasonic CY-ET2010D

    9

    前車からの引き継ぎ品です。 近所を圏央道が通っていてよく使うので、割引目当てで導入しました。 ただ頻繁に使うわけでもないし、割引も微々たるものなので、新車で付けるならまだしも既についてるETCか ...

    和イエース (パーツレビュー総投稿数:4件) 2022年11月20日
  • Panasonic CY-ET2010D

    34

    前車に着けていたETCが古いものだったため購入 使ってないので評価できないが、とりあえず2.0 これで、古いETCが使えなくなる問題は解決

    チョロギ屋 (パーツレビュー総投稿数:8件) 2022年11月19日
  • Panasonic CY-ET2010D

    18

    スタンドアローンでないのか残念 ですが、結局ストラーダをつけるので しかし2.0の恩恵受けることあるのかな🤔?

    角しかさん (パーツレビュー総投稿数:11件) 2022年10月29日
  • Panasonic CY-ET2010D

    6

    【再レビュー】(2022/10/24) ナビ連動対応のETC2.0を購入したので、パナソニック製のナビ連動対応のこれは不要のため取り外しました。

    take483 (パーツレビュー総投稿数:49件) 2022年10月24日

※レビュー数の集計には時間が掛かる場合があります。  画像はユーザーから投稿されたものです。  

※レビューは実際にユーザーが使用した際の主観的な感想・意見です。商品・サービスの価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

おすすめの商品

Yahoo!オークションの商品を見る [PR]Yahoo!オークション

Yahoo!ショッピングの商品を見る [PR]Yahoo!ショッピング

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

人気パーツランキング

注目タグ

ニュース