OS GIKEN(オーエスギケン) OSスーパーロックLSD SPEC-Sの評価・評判・口コミ

OSスーパーロックLSD SPEC-S

4.68

(146件)

レビュー一覧 146 (総件数:146件)

車種で絞り込む
評価で絞り込む
  • OS GIKEN OSスーパーロックLSD SPEC-S

    6

    クラッチ交換のついで(笑)に交換。 直進安定性が劇的に上がった。 ハンドルが重くなるほど( *`ω´) 高速で踏み切るにはあった方がいいパーツだね( ̄▽ ̄) バキバキ音は皆無です。 普通に乗っ ...

    Kiyo-P (パーツレビュー総投稿数:29件) 2013年2月28日
  • CUSCO RSを何度か仕様変更してからの乗り換えです。 機械式LSD特有のバキバキ音がほとんどしません。 オイルも温度を上げすぎなければあまり選びません。 1.5Wayなのですが減速方向の効きは ...

    seiun (パーツレビュー総投稿数:27件) 2013年1月27日
  •  雪道対策に付けましたが走りでも活躍してくれてます。 OSが言うとおりなまら静かです。  まだ完全なドライ路面では走って無いのでアレですが雪ドリではなかなかいい仕事します。  街乗りでアンダーにな ...

    クロ8の秀(ヒデ) (パーツレビュー総投稿数:24件) 2013年1月18日
  • OS GIKEN OSスーパーロックLSD SPEC-S

    17

    近場のショップでは、トヨタ86、BRZのデフ交換実績があるところがほとんどなく、近場のショップに聞いたところ、バックラッシュ調整用のシムを用意してくれと言われ(シムって40枚くらい種類があります。) ...

    てつりん@ZC6 (パーツレビュー総投稿数:119件) 2012年12月13日
  • OS GIKEN スーパーロックLSD SPEC-S

    2

    1.5way メタルの機械式です。 振動が減るため、走行ラインをより正確にブレなくトレース出来ます。 チャタリング音、引き摺りも出ず、 駆動系の剛性感の向上により、上質なチューンドとなりますw コ ...

    黒トラ (パーツレビュー総投稿数:32件) 2012年7月29日
  • OS GIKEN スーパーロックLSD SPEC-S

    2

    初のLSD! お店と相談をし、OS技研製に決定。 別にドリフトをするつもりは無かったのですが、一度は付けてみたいと導入。 一度LSDを体感すると、ナシには戻れないかも。 自分の好きなタイミングで車 ...

    oyazi57 (パーツレビュー総投稿数:16件) 2012年4月8日
  • OS GIKEN スーパーロックLSD SPEC-S

    10

    車齢が12年となり、LSDをオーバーホールすることも考えましたが、今回は機械式デフに交換してみました(FRを乗り継いできているものの機械式デフは今回が初めて)。 皆さんのレビューから評判がいいと思わ ...

    にー丸 (パーツレビュー総投稿数:34件) 2012年2月12日
  • OS GIKEN スーパーロックLSD SPEC-S

    2

    装着してお家へ帰っただけなんですが街乗りは結構マイルドでいいですね~ ノーマルと遜色のない効き具合みたい。 サーキットテストの結果~ 効き具合は以前の物よりも初期動作がマイルドな立ち上がりなので ...

    日本車好き (パーツレビュー総投稿数:112件) 2011年9月23日
  • OS技研 スーパーロックLSD スペックS

    OS技研さんのLSDです。 一時期ドリフトやってみたいなぁと思った時期がありまして…その時に導入。 ま、結局やってないんですが…ね。 チャタリング音がまったくしないのでホントに入ってるのだろうか ...

    ゆういち@鰤 (パーツレビュー総投稿数:106件) 2011年7月21日
  • OS GIKEN スーパーロックLSD SPEC-S

    2

    LSDはあの異音が嫌で敬遠してました。 しかしLSD無しのFRは速く走れないどころか、楽しむ事もできないのを痛感したので導入。 乗りやすさ、効き方、異音の出方など、性能と快適性で納得できるデフは ...

    【殿】半ライス大盛♪ (パーツレビュー総投稿数:67件) 2011年4月24日
  • OS GIKEN スーパーロックLSD SPEC-S

    10

     OS技研 スーパーロックLSD SPEC-S(1.5WAY)を装着しました。  ブログ等で少しインプレしておりましたが、通常街乗りではLSDの存在が全くわからないですし、末切りしてのUターン時も ...

    FDかっつん (パーツレビュー総投稿数:26件) 2011年3月21日
  • OS GIKEN スーパーロック LSD スペックS(1.5WAY)

    3

    Myロドスタにはオープンデフしかついていないこともあり、どうしても機械式LSDを導入したいと思ってましたが、本日それがやっと実現しました。 取り付け後、まだ10Km程度走っただけですが・・・ グイ ...

    レガロド (パーツレビュー総投稿数:22件) 2011年1月14日
  • OS技研 スーパーロックLSD SPEC-S

    1

    組み付けちゃうと見えないので単品の写真を(笑) 本当に効いているのかどうか分からないくらい作動音(バキバキ音)がしません。しかし確実に効いているのは乗っていて分かります。他社のLSDとはギアの方式 ...

    おしーん (パーツレビュー総投稿数:49件) 2011年1月2日
  • 取り付けして3年(2万キロぐらい)経ちまして特性など理解してきましたのでやっとインプレです。 仕様はスペックSをそのまま組んだだけ。 ファイナルはノーマルで、交換時にベアリング、シール類、ファイナ ...

    aveve3 (パーツレビュー総投稿数:14件) 2010年8月6日
  • OS技研 スーパーロック LxSxDx すっぺくS

    4

    もうホントすごい。 こんな良い物があるなんて、まだまだこの世の中捨てたモンじゃない。 ぜんぜんバキバキしないのにしっかりロックする。 こんないいものがあるのに装着しないなんてもったいない!!!! ...

    44MOTO feat. Ω ... (パーツレビュー総投稿数:112件) 2010年7月29日
  • OS GIKEN OS技研 スーパーロックLSD Type-S 1.5way

    ノーマル風味の乗りやすさでデフロックでガッンてききまくりです

    432@zオング。 (パーツレビュー総投稿数:92件) 2010年5月10日
  • OS技研 スーパーロックLSD Type-S 1.5way

    2

    吊るしのモデルで、1.5wayしか選択肢がありません。 半信半疑でしたが宣伝文句通り駆動がかかってない状態ではオープンデフ状態と変わらず、街乗りレベルではハンドルを大きくきって意識的にアクセルを踏ま ...

    namuru@ZC6 (パーツレビュー総投稿数:33件) 2010年4月20日

※レビュー数の集計には時間が掛かる場合があります。  画像はユーザーから投稿されたものです。  

※レビューは実際にユーザーが使用した際の主観的な感想・意見です。商品・サービスの価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

前へ123456789次へ >

おすすめの商品

Yahoo!オークションの商品を見る [PR]Yahoo!オークション

Yahoo!ショッピングの商品を見る [PR]Yahoo!ショッピング

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

人気パーツランキング

注目タグ

みんカラ+新登場

CRAFTWORKS
CRAFTWORKS

ショップ

ニュース