Works Bell(ワークスベル) ラフィックスGTCの評価・評判・口コミ

ラフィックスGTC

4.65

(513件)

レビュー一覧 513 (総件数:513件)

車種で絞り込む
評価で絞り込む
  • Works Bell ラフィックスGTC

    11

    社外ステアリング取付けのついでに跳ね上げ式ラフィックスを装着! シートが未だ純正なので活躍の機会は無しw 早くフルバケ入れたいな〜

    ぴーりょ (パーツレビュー総投稿数:22件) 2020年4月30日
  • Works Bell ラフィックスGTC

    12

    ワークスベルのチルトアップステアリングボスです。 後輩より譲ってもらいました。 ホーン端子の接触不良かホーンが鳴りません… 時間がある時に調整します。

    K-240 (パーツレビュー総投稿数:16件) 2020年4月19日
  • Works Bell ラフィックスGTC

    8

    友人から貰ったブツ。 2年越しでやっとの取り付けでした!笑

    hanzo@k20a (パーツレビュー総投稿数:82件) 2020年3月27日
  • Works Bell ラフィックスGTC

    30

    友人がGVBを乗り換えるので引き継いだ物の1つです。 今までステアリング交換自体はしたことはありしまが、クイックリリースとかは使って無かったので興味本意です(笑) 使ってみての感じは、乗り降りが ...

    よこす (パーツレビュー総投稿数:105件) 2020年3月15日
  • Works Bell ラフィックスGTC

    11

    今までエアバッグの都合上、純正ステアリングを愛用していましたが、BRIDE ZIEG IIIの導入によりステアリングとシートサイド部の隙間が足一本分程度になってしまい、乗降性が凄まじいことになりまし ...

    さくらだけん (パーツレビュー総投稿数:28件) 2020年1月19日
  • Works Bell ラフィックスGTC

    18

    ステアリングが6cm手前に来て最初は違和感がありましたが、慣れてしまえば装着前よりも運転し易くった。 更にシートレールのポジションを1番後ろに持っていっても腕が伸びきらないので、この状態でオープンド ...

    Kazuya12 (パーツレビュー総投稿数:68件) 2020年1月16日
  • Works Bell ラフィックスGTC

    19

    いや着けたかったのよコレ。 ディマースイッチ遠くなって指が届かない。 ウィンカーレバーなんたらキット着けなきゃだな。 見た目のインパクトが絶大。 一応、乗り降りし易いようにという理由はあるが、 ...

    PAx2 (パーツレビュー総投稿数:189件) 2020年1月3日
  • Works Bell ラフィックスGTC

    44

    💮 カチッという音が、毎回やる気スイッチを押しているようで、テンションが上がります( ^ω^ ) また見た目が最高です^_^ バケットを入れて、ステアリングも下げたので、乗り降りするのに必要 ...

    タッティー (パーツレビュー総投稿数:110件) 2019年12月27日
  • Works Bell ラフィックスGTC

    32

    ステアリングの変更に伴い購入しました! 乗り降りが楽になったのとGTマシンの様な見た目もGood! ガタつきもなくしっかりとした造りです! しかし当然ながらウインカーレバー等から遠くなります ...

    U・M・A (パーツレビュー総投稿数:105件) 2019年12月26日
  • Works Bell ラフィックスGTC

    103

    💮安全性やデザインを損なうことなくワンアクションでステアリングがチルトアップしてタイトな運転席への乗降性が飛躍的に向上します。 (*・∀・b)b 🥞全長:約57mm 重量:約500g ...

    エイジマン (パーツレビュー総投稿数:1,178件) 2019年12月4日
  • Works Bell ラフィックスGTC

    13

    フルバケ導入で乗り降りしにくくなったことと、そんなことよりレーシーにしたかったので、こいつを導入♪ 外せるやつでもよかったんですが、 ステアリングなくしたらいけないでしょ?( ・∇・)ハハハハ ...

    ~濱ちゃん~ (パーツレビュー総投稿数:135件) 2019年12月2日
  • Works Bell ラフィックスGTC

    18

    momoステと同時に交換 Works Bellのショートボスとの組み合わせ RECAROシートに交換したので乗り降りのしやすさの観点+完全に見た目で選びました。 ガタが全くなく、違和感がない レ ...

    たっきー@86 (パーツレビュー総投稿数:5件) 2019年11月25日
  • Works Bell ラフィックスGTC

    12

    厚さ6cmのスペーサーを探していたのですが、たまたまコイツの厚みが6cmだったので勢いで購入。ちなみにステアリングが完全に外れるやつも6cmです。れレーシングカーみたいでカッコいいけどちょっと重いか ...

    ohtaku (パーツレビュー総投稿数:16件) 2019年11月11日
  • Works Bell ラフィックスGTC

    22

    車の乗り降りのことも考えて跳ねあげor取り外して置ける物が欲しかったのでなかなかGTCはいないと思い取り付けをしました。 跳ねあげで乗り降りのしやすさも確保しながら運転開始前に1つのルーティンとして ...

    響鬼りこ (パーツレビュー総投稿数:67件) 2019年11月6日
  • Works Bell ラフィックスGTC

    9

    S2000にGTCはメーターフードに当たり完全に跳ね上げられないのを承知で装着しました。 ナルディ33φだとハンドルから手を放してウィンカーを触らないといけなかったですが画像のナルディ36φだとそ ...

    黒猫@S2K (パーツレビュー総投稿数:53件) 2019年11月5日
  • Works Bell ラフィックスGTC

    47

    これもみん友さんに刺激され購入!乗る度、カチッとする儀式がテンションあがります。 乗り降りもシートを動かす必要がなくなりました! 取り付けはみん友さん方々のお力添えで💦スイッチも移植。いつもありが ...

    たかパパ (パーツレビュー総投稿数:62件) 2019年11月4日
  • Works Bell ラフィックスGTC

    21

    タイトなコクピットにフルバケの組み合わせなので、ステアリングを跳ね上げるだけで、飛躍的に乗降性がアップします。 跳ね上げも指一本ででき、ガタツキも皆無でさすがはワークスベルです。

    せっちゃん@TR (パーツレビュー総投稿数:22件) 2019年10月29日

※レビュー数の集計には時間が掛かる場合があります。  画像はユーザーから投稿されたものです。  

※レビューは実際にユーザーが使用した際の主観的な感想・意見です。商品・サービスの価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

おすすめの商品

Yahoo!オークションの商品を見る [PR]Yahoo!オークション

Yahoo!ショッピングの商品を見る [PR]Yahoo!ショッピング

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

人気パーツランキング

最近見た車

最近見たクルマはありません。

注目タグ

みんカラ+新登場

CRAFTWORKS
CRAFTWORKS

ショップ

ニュース