CUSCO(クスコ) スタビライザーの評価・評判・口コミ

スタビライザー

4.35

(4,044件)

レビュー一覧 110 (総件数:4,129件)

車種で絞り込む
  • クリア
評価で絞り込む
  • CUSCO リアスタビライザー

    2

    【総評】 以前整備手帳に書いたのですが 消してしまったのでパーツレビューに書こうと思います。 今回流用したのは GDBのA型のものです! GDBのA・B型がGDAと品番が同じだったとおもいます! ...

    mu-sya (パーツレビュー総投稿数:10件) 2015年8月30日
  • CUSCO スタビライザー

    3

    クスコ(CUSCO)のフロントスタビライザーです. 純正19φに対してこちらは22φです. 純正比175% 品番は667 311 A22です. 取り付けは苦戦しました. 手伝ってくれた友人に感謝! ...

    ひじき1128 (パーツレビュー総投稿数:57件) 2014年12月1日
  • クスコ スタビライザー

    2

    全体の画像スタビライザーをこちらに

    マサ&ジュン★GRヤリス★ (パーツレビュー総投稿数:23件) 2009年12月2日
  • クスコ スタビライザー リア 22φ

    クスコのリア用強化スタビライザーです 中実構造、太さが純正の20Φから22Φに太くなっており、バネレートは純正比、135%、148%、185%の3段階に調整出来ます。

    BD (パーツレビュー総投稿数:152件) 2008年5月9日
  • クスコ スタビライザー  前後セット

    リアだけでも強力だったのですが、フロントも交換したら前後がバランス良く効くようになって安定感・しっかり感が良くなりました

    WADA (パーツレビュー総投稿数:92件) 2008年11月2日
  • 6

    【総評】 【満足している点】 【不満な点】

    かーにー (パーツレビュー総投稿数:24件) 2015年3月11日
  • 3段調整付きのスタビライザです。現在は中間

    ゴウヤン (パーツレビュー総投稿数:13件) 2009年5月3日
  • クスコ 調整式スタビライザー

    結果からいうと解りません(笑) と言うよりも画像にあるようにカリーナED用スタビリンクのボルト部分とナット(AVOのやつ)の噛み合が足りないらしく、荷重が逃げてるっぽいですw ほかにもスタビを取 ...

    いんてく (パーツレビュー総投稿数:69件) 2008年7月8日
  • CUSCO  スタビライザー

    強化スタビです。 ロールが減って、コーナーの安定感が増しました。 車高調の味付けに!

    ドライダー大@なら (パーツレビュー総投稿数:167件) 2008年6月28日
  • CUSCO  スタビライザー

    φ21mmの3段調整スタビライザーです。ロールが減って、曲がりやすくなりました。プローバのピロボールスタビリンクも付いてます。

    ドライダー大@なら (パーツレビュー総投稿数:167件) 2008年4月7日
  • CUSCO クスコ スタビライザー (フロント用22φ) (リア用22φ)

    ノーマルの足回りだとロールが大きくて万人むけのような気がするので、一味つけようと思って購入して取り付けました。フロントはサブフレームもある程度は取り外さないと付けれられないので、ちょっと面倒かも。 ...

    カウボーイ、 (パーツレビュー総投稿数:33件) 2008年2月18日
  • クスコ CUSCO スタビライザー(F/22ΦR/21Φ)

    1

    モノはクスコのフロント22Φ、リア21Φの中実で、スタビブッシュはSTIの強化です。 フロント、リア両方一緒に換えてしまったので、それぞれの感じが書けないのは残念ですが。 とりあえず、走行したの ...

    DERA@GVB (パーツレビュー総投稿数:31件) 2006年6月14日
  • CUSCO フロントスタビライザー

    1

    いいですコレ! 下りのコーナーなどは挙動が前のめり状態になり、フワフワして突っ込みが結構恐かったのですが、かなり改善できます。 コストパフォーマンスは最高ではないでしょうか! ただ、同時にフロントロ ...

    marumet (パーツレビュー総投稿数:25件) 2003年4月22日
  • クスコ スタビライザーF/R 22

    3段階ありますが、一番硬いところにしてます アンダーが解消され 接地感が増して、コーナーを抜けるのが、楽になりました。 乗り心地は変化ありません。

    SETUNA (パーツレビュー総投稿数:31件) 2007年4月25日
  • クスコ フロント&リア スタビライザー

    前回は型番が合わずにお嫁に逝ってしまったので、今回はきちんと調べてからの購入!

    大佐(゜Д゜)ゞビシッ! (パーツレビュー総投稿数:155件) 2006年9月22日
  • 2003,4/12 青い色に誘われて購入 ノーマル足回りに取り付け 街中では良いが、 高速での安定感がいまいちで取り外し。

    ヒロリン (パーツレビュー総投稿数:62件) 2010年12月28日
  • CUSCO クスコ フロントスタビライザー22φ

    純正サス時代にロール低減のために導入。 純正比138% スタビだけでもコーナリングが楽しくなりました。。

    M2@GDB-E (パーツレビュー総投稿数:21件) 2008年4月29日

※レビュー数の集計には時間が掛かる場合があります。  画像はユーザーから投稿されたものです。  

※レビューは実際にユーザーが使用した際の主観的な感想・意見です。商品・サービスの価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

前へ1234567次へ >

おすすめの商品

Yahoo!オークションの商品を見る [PR]Yahoo!オークション

Yahoo!ショッピングの商品を見る [PR]Yahoo!ショッピング

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

人気パーツランキング

最近見た車

最近見たクルマはありません。

注目タグ

みんカラ+新登場

CRAFTWORKS
CRAFTWORKS

ショップ

ニュース