TOM'S T.E.C.Ⅱの評価・評判・口コミ

T.E.C.Ⅱ

4.60

(139件)

レビュー一覧 56 (総件数:139件)

車種で絞り込む
  • クリア
評価で絞り込む
  • TOM'S T.E.C.Ⅱ

    26

    【総評】 中古で売りに出ていたこのECU。TEC2みたいだけど、アリスト用TEC2の品番でググっても一致する品番情報がなく、みんカラのパーツレビューを見ても同じ品番に見えるような?見えないような ...

    ken♪ (パーツレビュー総投稿数:128件) 2017年6月9日
  • TOM'S T.E.C.Ⅱ

    14

    希少なT.E.C.Ⅱです。 噂のTOM'Sタイマー対策もバッチリです。 内部のフルリフレッシュの為のオーバーホールより戻ってきましたので、マスターキーの追加作業(イモビライザー、キーコードの登録)も ...

    アキーロヾ(*´∀`*)ノ (パーツレビュー総投稿数:33件) 2022年12月24日
  • TOM'S T.E.C.Ⅱ

    9

    【2020年5月15日(金)取付】 純正コンピューターと比較すると、低速の立ち上がりも良く、ツインターボに切り替わった高回転でも、しっかりパワーを感じる素晴らしいコンピューターです🎵 ちなみに ...

    jzs161acr55 (パーツレビュー総投稿数:123件) 2020年5月28日
  • トムス T.E.CⅡ

    2

    T.E.CⅡとトムスバレル2との組み合わせにより、アリスト本来の潜在能力が、発揮されています。

    SB161 (パーツレビュー総投稿数:28件) 2008年3月21日
  • 2

    すごくいいです。 電スロのリニア化は装着後にも体感可能ですが、純正に戻したときに有り難みがわかります。あまりの違いに愕然としました。 現在は機械式に変更するつもりで、取り外しました。

    小鳥遊 琴 (パーツレビュー総投稿数:24件) 2015年2月19日
  • TOM'S T.E.C.Ⅱ

    20

    T.E.C.Ⅱのスペアを入手しました♪ いつものように動作チェックして、新しくマスターキーを製作して、某所へオーバーホールへ旅立ち、無事帰還しECUの乗せ替え終了です。 基盤の状態もあるのでしょうが ...

    アキーロヾ(*´∀`*)ノ (パーツレビュー総投稿数:33件) 2023年3月27日
  • TOM'S T.E.C.Ⅱ

    13

    日々、革新を続けるトヨタ車はエンジンコンピュータとともに、T.E.C.Ⅱも進化する。T.E.C.ⅡはCPUの処理能力をフルに発揮し、最先端のトヨタエンジンの制御を行う。現在、トヨタ車に搭載されている ...

    ☆Y・M 161☆ (パーツレビュー総投稿数:93件) 2012年8月5日
  • TOM'S TECⅡ アルミステッカー

    10

    トムスコンピューターに付いてくるアルミプレートです♪ コンピューターはサブコンを入れているので アルミプレートのみ探していましたがなかなか見つからず トムスでも単品で売っていないようです(=w= ...

    尾張の覇王 (パーツレビュー総投稿数:173件) 2012年4月23日
  • TOM'S T.E.C.Ⅱ

    1

    購入時に入ってました。リニア化の効果もあり、やはりCPU交換も効果絶大です☆ セカンダリーが回り出せば、一瞬、ブーストが1,2~1,4まで上がり、さすがに、EVCでの補正が必要です。

    supergreat (パーツレビュー総投稿数:26件) 2008年7月14日
  • TOM'S  T.E.C.Ⅱ.

    8

    新品なんで、最新版のフラッシュROM&電スロリニア化標準装備のモデル(´∀`*) 同じ後期Vベルにこれを入れた車を試乗して、自分の車との違いに衝撃を受け、すぐに1回払いでカードきりましたww 高 ...

    τακαhirσ (パーツレビュー総投稿数:81件) 2011年6月3日
  • 1

    ショップ社長 ショップ経由で整備してもらってるディーラーの方々いわく 入ってるらしい(゜ロ゜; ホントか信用出来ないが。 ただ、まったり街乗りのオイラにゎ 例え入ってても 宝の持ち腐れになる ...

    Re:お~い………おッ(・ω ... (パーツレビュー総投稿数:145件) 2012年2月28日
  • TOM'S T.E.C.Ⅱ

    9

    (/▽\)♪ アクセル踏んでgo!go!go! てな感じ(~▽~@)♪♪♪ 出だしで変わったのが体感出来ます。(笑)

    marugaku (パーツレビュー総投稿数:40件) 2013年12月17日
  • 5

    エンジン制御をVproにしたのでリミッターカットとスロットルプログラムしか使ってません。 リミッターカット単体を使って不具合出るのは嫌だったので装着。 しかし結果的にはスロットルコンバートが使い物 ...

    しげのぶ (パーツレビュー総投稿数:85件) 2012年2月29日
  • 1

    本当なら一番最後にやりたかったんですが キャンペーンの価格に負けてやってしまいました 公式HPによれば燃料マップ・アクセルマップの変更 ブースト・スピード各リミッターが解除されているそうです 交 ...

    みあ. (パーツレビュー総投稿数:8件) 2009年6月29日
  • TOM'S T.E.C.Ⅱ

    2

    車体が軽くなった感じです!

    瑞 雲 (パーツレビュー総投稿数:40件) 2011年9月4日
  • TOM'S  T.E.C.Ⅱ

    1

    買った時から付いてたヤツ。 コイツのおかげで、高速クルージングが楽しいです(・∀・)

    ZEBRA (パーツレビュー総投稿数:42件) 2010年5月7日
  • TOM'S T.E.C.Ⅱ

    定番のトムス T.E.C.Ⅱです。 型番 89710-TJS62AT フラッシュROM化され、データの最適化とともにスロットルがリニア化されています。 ブーストもアップしているようです。 最大 ...

    Ken@GF8F_STi/社 ... (パーツレビュー総投稿数:84件) 2008年6月6日

※レビュー数の集計には時間が掛かる場合があります。  画像はユーザーから投稿されたものです。  

※レビューは実際にユーザーが使用した際の主観的な感想・意見です。商品・サービスの価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

前へ1234次へ >

おすすめの商品

Yahoo!オークションの商品を見る [PR]Yahoo!オークション

Yahoo!ショッピングの商品を見る [PR]Yahoo!ショッピング

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

人気パーツランキング

最近見た車

最近見たクルマはありません。

注目タグ

みんカラ+新登場

CRAFTWORKS
CRAFTWORKS

ショップ

ニュース