DIXCEL(ディクセル) SD type/ スリットディスクローターの評価・評判・口コミ

SD type/ スリットディスクローター

4.40

(4,806件)

レビュー一覧 25 (総件数:4,836件)

車種で絞り込む
  • クリア
評価で絞り込む
  • DIXCEL SD type/ スリットディスクローター

    19

    V36クーペ用 350mm 鳴き改善の為に購入 ベルハットは、ブルーメタに自家塗装

    愛車は4×4 (パーツレビュー総投稿数:78件) 2021年3月16日
  • DIXCEL SD type/ スリットディスクローター

    11

    納車時から純正が波打っててお話にならない状態のままだったのでようやく交換しました。 前後同時交換です。

    宮'z (パーツレビュー総投稿数:31件) 2018年10月21日
  • DIXCEL SD type/ スリットディスクローター

    10

    V36用の355ミリを流用なので… ディクセルだから良いのか サイズアップによる恩恵が大きいのか わからんが良い。 なぜかフロントとリアで だいぶ造りが違うのは どうかと思うが。

    ケンタまん (パーツレビュー総投稿数:5件) 2017年12月7日
  • DIXCEL SD type/ スリットディスクローター

    4

    スリットとドリルドのディスクローター。 思ってたほど鳴きもなく制動性も純正と変わらない。

    蒼ちゃんこ (パーツレビュー総投稿数:6件) 2017年9月8日
  • DIXCEL SD type/ スリットディスクローター

    12

    【総評】 【満足している点】 【不満な点】

    ぺーやん. (パーツレビュー総投稿数:23件) 2016年8月12日
  • DIXCEL SD type/ スリットディスクローター

    3

    【総評】 リアを交換です。

    ブルースカイ改 (パーツレビュー総投稿数:25件) 2015年12月6日
  • DIXCEL SD type/ スリットディスクローター

    12

    【総評】 R'sミーティングで格安販売品をget! 定価の半額以下‼︎ 【満足している点】 V36クーペ用(355)なので大径化できる 【不満な点】 もちろんV36用なのでポン付けはできません。 ...

    HIRO-BCNR33 (パーツレビュー総投稿数:58件) 2015年9月21日
  • DIXCEL SD type/ スリットディスクローター

    3

    【総評】 ローターに耳ができて車検に通らなさそう? だったので交換。 サーキット走行するわけでもないので 純正レベルのものをチョイス。 【満足している点】 ∇純正より安い ∇スリットがカッコいい! ...

    凛然 (パーツレビュー総投稿数:46件) 2015年8月29日
  • DIXCEL SD type/ スリットディスクローター

    3

    【総評】 リアだけ使用 →20160402追記:リアローター大径化につき外す 【満足している点】 以前使用していたので… コストパフォーマンスはイイと思う 【不満な点】 純正サイズなので大径化 ...

    HIRO-BCNR33 (パーツレビュー総投稿数:58件) 2015年7月7日
  • DIXCEL SD type/ スリットディスクローター

    2

    使用しているPADがエンドレスのMX72ですが、 とにかく鳴きがハンパないです(^^; 相性が悪いのかなぁ。 制動力がUPするなら、ブレーキ鳴きは まったく気にならないのですが、鈍感な私が わか ...

    Namuuu (パーツレビュー総投稿数:28件) 2014年8月15日
  • 2

    サーキット走行などで摩耗し、ブレーキング時にシャダーが出たので 前回交換したものと同じものを注文しました。 ブレーキの大型化も考えましたが、一式変えないとだめなので金額的にきつく、たまにしかサーキッ ...

    zukki032 (パーツレビュー総投稿数:40件) 2013年12月25日
  • DIXCEL SD スリットディスクローター

    2

    リア ちなみにキャリパーは純正ブレンボです 値段が張らないのがイイね

    HIRO-HA36S (パーツレビュー総投稿数:11件) 2012年10月7日
  • ディクセル V36クーペ用SD追加スリット

    2

    ブラッケットに難が出て交換となり、どうせならとより大きいサイズのV36用(355mm)に交換~ トヨタ純正334mmよりかなり重かったです(2kくらい) トヨタ純正ローターでは激しく鳴きの出たパッ ...

    がまん君 (パーツレビュー総投稿数:86件) 2012年7月14日
  • DIXCEL DIXCEL スリットディスクローターSD

    1

    ブレーキ関係のオーバーホール時に交換 多分これで問題ないはず…

    仁ちゃん (パーツレビュー総投稿数:120件) 2011年12月5日
  • ローター変えても 止まらんwww さすがにキットで買うしかないのか?

    jundett (パーツレビュー総投稿数:15件) 2011年8月12日
  • DIXCEL  SD スリットディスクローター

    2

    定番流用品のV36クーペ用です。 重さ<値段 でコレに決定。 やはり重さの影響で安定感が出たというか、切り始めの重さを感じますが、値段と用途を考ええば問題ないでしょう。(笑 スリットでパッドの ...

    美紗太郎 (パーツレビュー総投稿数:97件) 2011年6月4日
  • DIXCEL スリットディスクローターSD

    少しだけ制動力が上がった気がします。 あと見た目が良くなりました。 でも純正のローターと比べると重たいです。

    TT-R (パーツレビュー総投稿数:37件) 2011年4月24日

※レビュー数の集計には時間が掛かる場合があります。  画像はユーザーから投稿されたものです。  

※レビューは実際にユーザーが使用した際の主観的な感想・意見です。商品・サービスの価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

前へ12次へ >

おすすめの商品

Yahoo!オークションの商品を見る [PR]Yahoo!オークション

Yahoo!ショッピングの商品を見る [PR]Yahoo!ショッピング

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

人気パーツランキング

最近見た車

最近見たクルマはありません。

注目タグ

みんカラ+新登場

CRAFTWORKS
CRAFTWORKS

ショップ

ニュース