Projectμ TYPE HC+の評価・評判・口コミ

TYPE HC+

4.26

(2,718件)

レビュー一覧 19 (総件数:2,726件)

車種で絞り込む
  • クリア
評価で絞り込む
  • Projectμ TYPE HC+

    6

    前回と同じパッド。 ディスクを替えた時に替えてなかったのでフロントのみ交換。

    @katsuki (パーツレビュー総投稿数:50件) 2022年2月7日
  • Projectμ TYPE HC+

    6

    フロント HCR32タイプM用 品番F236 リア HCR32タイプM用 品番R236

    うえっちぃ (パーツレビュー総投稿数:79件) 2020年2月12日
  • Projectμ TYPE HC+

    3

    純正ブレーキって、こんなに止まらなかったっけ? 方押しシングルポッドってこんなもん…? ってことでプロジェクトμのHC+をチョイス。 前後交換して、なんとか止まる感じ。 この制動力で鳴きが無いのでビ ...

    @katsuki (パーツレビュー総投稿数:50件) 2017年8月16日
  • Projectμ TYPE HC+

    2

    ダストの量は半端じゃないwww でもよく効くし鳴きは個人的にかっこいいので ぜんぜん気にならない!

    きちきち~ (パーツレビュー総投稿数:41件) 2016年2月6日
  • Projectμ TYPE HC+

    2

    0℃ー800℃まで対応 ペダルの手前から効いてくれる感じです。カックンブレーキではないので、これはこれで有りで扱いやすいと思います。 さらに奥気味で効くのがCSで絶対的な制動力は、同じらしいです ...

    JUN .s (パーツレビュー総投稿数:238件) 2015年12月8日
  • Projectμ TYPE  HC+

    しっかり止まってくれるパッド。サーキットでもそれなりに効きました。 ECR33TypeMキャリパーがフロントについていたので、コントロールには相当苦労しましたが、それのおかげかブレーキのフィーリン ...

    ヒナタjct (パーツレビュー総投稿数:7件) 2011年10月2日
  • 初の社外パッドであり いきなりのカーボンメタルパッド。 ~800℃ 前使っていたのが ほぼ純正的なパッドだったのでそれに比べれば 初期制動からすべてにおいて上です 予想していたよりはガツンときく ...

    ★CEO小林社長★ (パーツレビュー総投稿数:46件) 2011年8月30日
  • Projectμ  HC+

    対応温度0~800度のカーボンメタルパッドです。 効き方は比較的マイルドで、初期制動はそんなに強くありません。 踏み込んでいって奥でコントロールするタイプです。 ダストはひどいですねぇ。 500キロ ...

    軍曹180SX (パーツレビュー総投稿数:58件) 2011年4月8日
  • プロジェクトミュー HC+

    純正とはまったく効きが違いますw

    Hiroすけ♪ (パーツレビュー総投稿数:6件) 2009年8月15日
  • フロントのみ(^^;) リアはドリフト用にM2だったりルービックス使ってみたり色々試しております☆

    ルテア (パーツレビュー総投稿数:8件) 2009年7月29日
  • まだわからず……

    カマ☆180SX (パーツレビュー総投稿数:32件) 2009年3月11日
  • フロントとリア共にです。 まだあたりも出てないですが… 今まで通りに踏むとカックンとなります^^;

    ゆうそう-ぱぱ (パーツレビュー総投稿数:20件) 2009年3月8日
  • 純正より格段に止まります 常温からOKということで購入しましたが街乗りも問題無しです 2009年9月20日より材質をリニューアルしたそうです 初心者の純正タービンのノーマルブーストなのでパッド ...

    がんめた (パーツレビュー総投稿数:26件) 2009年3月1日
  • Projectμ  TYPE HC+

    よく止まり、よく泣き、凄くダストが出ます。 デメリットが目立つけど、ブレーキ時に安心感があるから使ってしまう。 そんなブレーキパッドだと思ってます。 ※Rrブレーキパッド

    чκ (パーツレビュー総投稿数:377件) 2009年2月20日
  • Projectμ  TYPE HC+

    よく止まり、よく泣き、凄くダストが出ます。 デメリットが目立つかもしれないけど、ブレーキ時に安心感があるから使ってしまう。 そんなブレーキパッドだと思ってます。 ※Frブレーキパッド

    чκ (パーツレビュー総投稿数:377件) 2009年2月20日
  • 初期制動が強過ぎ、音も大きかったです。コントロール性はイマイチ。

    丹沢男 (パーツレビュー総投稿数:8件) 2008年11月29日
  • 800℃まで対応だったような。 カーボン皮膜がローターについてカッコイイ色に。 感想:よくわからなかった。コントロール性とか何も考えていなかった様な。結局この頃から理論派ドライバーではなく、感覚派 ...

    なるなる。 (パーツレビュー総投稿数:8件) 2008年9月22日

※レビュー数の集計には時間が掛かる場合があります。  画像はユーザーから投稿されたものです。  

※レビューは実際にユーザーが使用した際の主観的な感想・意見です。商品・サービスの価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

前へ12次へ >

おすすめの商品

Yahoo!オークションの商品を見る [PR]Yahoo!オークション

Yahoo!ショッピングの商品を見る [PR]Yahoo!ショッピング

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

人気パーツランキング

最近見た車

最近見たクルマはありません。

注目タグ

みんカラ+新登場

CRAFTWORKS
CRAFTWORKS

ショップ

ニュース