オートリファイン / ARC POWER BRACE TYPEⅢの評価・評判・口コミ

POWER BRACE TYPEⅢ

4.32

(81件)

レビュー一覧 18 (総件数:81件)

車種で絞り込む
  • クリア
評価で絞り込む
  • オートリファイン / ARC POWER BRACE TYPEⅢ

    21

    物干し竿が欲しかったのでフロアタイプの取付予定はなかったのですが、 ヤフオクで安価で競争のない商品があったので購入しました。 効果については難しいですが、 首都高においてはリアタイヤのバタつきが軽 ...

    toche (とっしゅ) (パーツレビュー総投稿数:63件) 2024年8月15日
  • オートリファイン / ARC POWER BRACE TYPEⅢ

    14

    フロントとセットでリアも好条件で入手できたので取り付けてみました。 ストラット上部ではなくフロアの荷物フック穴を流用するタイプなので効果は正直分かりません。 トランクの使い勝手が落ちるのではと懸 ...

    ひろっさん? (パーツレビュー総投稿数:52件) 2024年6月30日
  • オートリファイン / ARC POWER BRACE TYPEⅢ

    17

    トランクは少し使いづらくなりましたが街乗りでも効果が体感できます。 品番: PBS015

    くろ NC2 (パーツレビュー総投稿数:28件) 2021年9月12日
  • オートリファイン / ARC POWER BRACE TYPEⅢ

    49

    前回のスタディ横浜さんでのキャンペーン時にフロントを付けてかなり良かったので、FRだし以前130の時もリア装着してたので、今回のキャンペーンでリアを付けちゃいました♪ フロント装着時ほどではありませ ...

    源平 (パーツレビュー総投稿数:12件) 2020年8月10日
  • オートリファイン / ARC POWER BRACE TYPEⅢ

    36

    【総評】 エンジンのフロント部にも付けてますが、オ-トリファインさんの パワ-ブレ-スで、トランクのフロア面に取り付けるタイプⅢという物です。 脇道からの幹線道路へのダッシュ時(笑)に、パワ ...

    たぁちゃん (パーツレビュー総投稿数:68件) 2019年11月10日
  • オートリファイン / ARC POWER BRACE TYPEⅢ

    22

    ARC POWER BRACE TYPE-III E87/E91 リア用 PBM082 です。 リア周りの剛性アップに。 凸形状のアルミシャフトとチタンカラースチールマウント。 リアシートのキャ ...

    べじょりーた (パーツレビュー総投稿数:233件) 2019年7月11日
  • オートリファイン / ARC POWER BRACE TYPEⅢ

    34

    内張り加工不要なフロアタイプ(アルミVer.)です。 arcはフロントトップブレース(エンジンルームの先端に取り付けるタイプ)の カーボンタイプを装着済ですが、ほとんど効果を体感できず。 そのた ...

    ミスッタチルドレン (パーツレビュー総投稿数:143件) 2019年4月21日
  • オートリファイン / ARC POWER BRACE TYPEⅢ

    26

    ハッチバックの場合、リアの補強は効くよというオートリファインの関社長のアドバイスを受けて取り付けました。フロント同様、マンホールや段差を通過する際のサスの収まりが良くなった様な気がします。

    ヤマグッチ (パーツレビュー総投稿数:15件) 2019年2月11日
  • オートリファイン / ARC POWER BRACE TYPEⅢ

    25

    荷室のフロアにつけるタイプです。 アクセルを強めに踏んだ時にお尻を振りながら加速していたのが、トラクションがかかってお尻振らずに加速します。 アクセルをどんと踏む人にはおススメです。

    hideki. (パーツレビュー総投稿数:8件) 2018年10月13日
  • オートリファイン / ARC POWER BRACE TYPEⅢ

    10

    ちょっと暇だったんで投稿します! カーボンシートを巻いて、スタディのステッカーを貼りました‼️ フロントがBMW Performanceのカーボンなんで、リアもカーボンを探してたんですけど良いのが無 ...

    Rすけ (パーツレビュー総投稿数:9件) 2018年10月7日
  • オートリファイン / ARC POWER BRACE TYPEⅢ

    2

    事前にサス交換もしていたのでさらにコーナリングが楽しくなりました。

    コバン (パーツレビュー総投稿数:17件) 2018年3月28日
  • 6

    写真ありませんがARC POWER BRACE TYPE Ⅲを付ていました。TYPE Ⅳを付けてからはリアの剛性が上がり、脚がよく動くようになったのですがこれを付けた途端、ただ硬くて乗り心地の悪い車 ...

    16g (パーツレビュー総投稿数:25件) 2018年2月11日
  • オートリファイン / ARC POWER BRACE TYPEⅢ

    7

    【総評】 リアの剛性感が高まり、足回りの硬さも若干ですが、 より感じられるようになりました。 ただ、自分の期待値のところまでは引き出せておらず、 その点はマイナスですが、 コストパフォーマンスは良い ...

    あるごる (パーツレビュー総投稿数:107件) 2016年2月7日
  • 1

    【総評】 ドイツ車なのでボディーはしっかりしてるから、効果はそんなに大きくないかなと思ってましたが、付けてやはりこれまでの愛車に付けて効果を体感していた経験は確かだったと思いました。 前後同時に付け ...

    cret (パーツレビュー総投稿数:4件) 2015年9月18日
  • オートリファイン / ARC POWER BRACE Type3

    5

    以前、格安で譲り受けていましたリアタワーバーを💦汗だくになりながら装着しました。 鈍感なわたくしめでもフロント装着時とは確実に『剛性UP』を体感できます。 今まで感じていたボディのよじれ・ ...

    motoi38 (パーツレビュー総投稿数:14件) 2012年8月15日
  • ARC リアタワーバー(Type 3)

    12

    先般フロントにリジカラを入れフロントの安定感・走行性UPしたことで、今度は リアに物足りなさを(笑) セダンと異なりハッチバックやツーリングはボディ構成上、リア剛性が弱いので リアのリジカラではなく ...

    源平 (パーツレビュー総投稿数:20件) 2011年6月18日
  • arc / オートリファイン リアタワーバー POWER BRACE Type-3

    1

    +s- のキャンペーンで取付ました。 フロントとの同時装着なので、 単体でのインプレはわかりません。 フロントと同様、 取付直後の一般道をしばらく走ったぐらいでは、 あまり違いがわかりませんでし ...

    ぷれた (パーツレビュー総投稿数:21件) 2010年10月30日

※レビュー数の集計には時間が掛かる場合があります。  画像はユーザーから投稿されたものです。  

※レビューは実際にユーザーが使用した際の主観的な感想・意見です。商品・サービスの価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

前へ12次へ >

おすすめの商品

Yahoo!オークションの商品を見る [PR]Yahoo!オークション

Yahoo!ショッピングの商品を見る [PR]Yahoo!ショッピング

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

人気パーツランキング

注目タグ

ニュース