GruppeM(グループエム) BRAKE LINE SYSTEMの評価・評判・口コミ

BRAKE LINE SYSTEM

4.45

(180件)

レビュー一覧 18 (総件数:180件)

車種で絞り込む
  • クリア
評価で絞り込む
  • GruppeM BRAKE LINE SYSTEM

    16

    ブレーキホース交換! 純正ゴムはブレーキタッチが悪いから、ステンレス製にチェンジ。 ゴムホース膨張による踏み始めのフニャッと感が解消されグッド👌 これは良い👍

    熱男 (パーツレビュー総投稿数:49件) 2023年4月22日
  • GruppeM BRAKE LINE SYSTEM

    29

    確か3〜4年前に購入。結局、交換する事なく今まで来てしまいました😅 ブレーキフルードの交換に併せて、ラインもチェンジ。 ブレーキのタッチ感など、全く以前と変化を感じませんが、新品って事で何だか ...

    リク32 (パーツレビュー総投稿数:183件) 2019年1月28日
  • GruppeM BRAKE LINE SYSTEM

    6

    brake line system (complete kit) 品番:BH-7003S(ステンレス) 良いお値段がしますが、造り素晴らしくカッコイイです。 フィーリング的には私の乗り方では、純 ...

    keigti (パーツレビュー総投稿数:143件) 2017年11月8日
  • GruppeM BRAKE LINE SYSTEM

    10

    【総評】ブレーキパッド、ローター交換の際に同時作業お願いしました。 パーツ自体は何年化前にすでに入手済み 【満足している点】 ローター、パッド、ホース、ブレーキライン、ブレーキフルードの交換 ...

    ぽっぽR (パーツレビュー総投稿数:59件) 2016年3月20日
  • GruppeM BRAKE LINE SYSTEM

    リアに合わせて^^

    MA. (パーツレビュー総投稿数:101件) 2015年3月28日
  • GruppeM BRAKE LINE SYSTEM

    1

    リアに^ ^ 気持ちの問題ですが交換、 バランスが良くなった?ような・・・ ってことで♪ p-yokoさん  45,805㎞

    MA. (パーツレビュー総投稿数:101件) 2014年3月30日
  • GruppeM BRAKE LINE SYSTEM

    3

    ブレーキを替えたときリアのブレーキホースの在庫がなくて付け忘れていたので取り付けました。 付けたばっかりでわかりませんがノーマルホースよりはペダルタッチが良くなると思います。

    arex7r (パーツレビュー総投稿数:111件) 2013年5月30日
  • GruppeM BRAKE LINE SYSTEM

    3

    猪HIT事件で長期入院を余儀なくされていた折、10月の車検も近づいてきたのでついでに車検を通す事に。 てなわけで、何故かブレーキホースも交換しちゃいました。

    まーらいおん (パーツレビュー総投稿数:16件) 2013年1月4日
  • GruppeM BRAKE LINE SYSTEM

    2

    GruppeM BRAKE LINE SYSTEM フロント&リアSET GOLF6 GTI 1KCCZ 後期キャリパー用 ECS TuningでGOLF6 GTI用のステンメッシュホースを購入し ...

    KEN@GTI_adidas (パーツレビュー総投稿数:115件) 2012年2月5日
  • RAM AIRを調べていてブレーキラインホースも取り扱いがあることを見つけGruppeMに決定。

    mamecci (パーツレビュー総投稿数:18件) 2011年10月12日
  • GruppeM BRAKE LINE SYSTEM

    交換日:2011年09月14日 GruppeM社製のBrake Line System(カーボンスチール)です。 今まで別メーカーのステンメッシュホースを装着していましたが消耗品の部位でもあり ...

    gakuちゃん (パーツレビュー総投稿数:94件) 2011年9月14日
  • GruppeM Brake Line System

    1

    フルードと一緒に交換。 ブレーキフィールにカッチリ感が出ました♪

    Teruzo (パーツレビュー総投稿数:23件) 2011年2月22日
  • グループ・エム ブレーキラインシステム

    車検時にディーラーへ持込み交換しました。 カーボンと悩みましたがステンレスタイプを選択(この2つの違いが分かりません)。 装着後もタイヤハウス内を注意深く見ないと分からないレベルです。 ブレー ...

    Omi (パーツレビュー総投稿数:104件) 2010年8月23日
  • GruppeM BRAKE LINE SYSTEM

    カーボンスチールフィッティング ブレーキタッチがゴムホースよりも良い。

    @シュークリーム (パーツレビュー総投稿数:47件) 2009年11月7日
  • ステンレスモデルにしました。 操作感がリニアになった感じがします。 後、強く踏んだ時にちゃんと効いてくれる感じも。 いい値段しますが、お勧めです。

    りゅう705 (パーツレビュー総投稿数:22件) 2009年8月9日
  • グループM BRAKE LINE SYSTEM

    コストパフォーマンス抜群 作りもしっかりしています。

    @MURO (パーツレビュー総投稿数:100件) 2007年11月24日
  • GruppeM ブレーキラインシステム

    失敗ですね。 踏んだ感じは少し変わりますが、費用対効果はかなり低い。 購入価格はフルード・工賃全て込みです。 パッドの磨耗が進んでいるので、そちらに期待します。

    あさくま (パーツレビュー総投稿数:33件) 2007年11月22日

※レビュー数の集計には時間が掛かる場合があります。  画像はユーザーから投稿されたものです。  

※レビューは実際にユーザーが使用した際の主観的な感想・意見です。商品・サービスの価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

前へ12次へ >

おすすめの商品

Yahoo!オークションの商品を見る [PR]Yahoo!オークション

Yahoo!ショッピングの商品を見る [PR]Yahoo!ショッピング

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

人気パーツランキング

注目タグ

みんカラ+新登場

CRAFTWORKS
CRAFTWORKS

ショップ

ニュース