HKS(エッチケーエス) HIPERMAX Ⅳ SPの評価・評判・口コミ

HIPERMAX Ⅳ SP

4.58

(751件)

レビュー一覧 28 (総件数:754件)

車種で絞り込む
  • クリア
評価で絞り込む
  • HKS HIPERMAX Ⅳ SP

    11

    黄色いS2000から引き継ぎました。 1.5万kmしか走ってない新品で買ったやつなので 当たり前の選択と言えばそうなりますね。 アンダーコート剤が一部かかってしまっていますが、 抜けも傷も少なく ...

    まさ(´・ω・`) (パーツレビュー総投稿数:93件) 2024年2月9日
  • HKS HIPERMAX Ⅳ SP

    6

    ヤフオクで新古品を半額で買いました。 ブリッツに比べ懐が深いのが乗った瞬間わかりました

    クゥーFL5RBP-AP-2 (パーツレビュー総投稿数:1件) 2022年11月20日
  • 2

    減衰が素晴らしい。TEINを抜いてこちらへ移行。 ガタガタは少なく感じるが、運動性能も高い次元を維持できていると思う。 上品な大人の足回りにしたかったので、大満足です。

    藍火慧主(あいび) (パーツレビュー総投稿数:5件) 2022年8月28日
  • HKS HIPERMAX Ⅳ SP

    3

    コスパ最強です。 バネレートは前後16kで使用していて、サーキットから街乗りまで使えます。 オプションで前後±2kのレートアップもしくはダウンができます。

    レオ@s2000 (パーツレビュー総投稿数:13件) 2022年7月29日
  • HKS HIPERMAX Ⅳ SP

    12

    車高調がへたってしまい 交換時期となりました 色々探した結果つけてる人が多い HKS hypermax VI を選びました バネレートが高いところが 気になりますが 2ヶ月間走ってのレビューです ...

    eiker (パーツレビュー総投稿数:7件) 2022年6月3日
  • HKS HIPERMAX Ⅳ SP

    6

    バネレート前後14kは納期未定と言う事で 標準の16kで、これから慣らしをします。

    108303 (パーツレビュー総投稿数:12件) 2022年4月10日
  • HKS HIPERMAX Ⅳ SP

    13

    クスコの車高調が取り付けてから11年目になったので車高調を新調しました バネレートは16k→14kに変更、 減衰力は最強から20段戻しのレビューは 近所とワインディングを走行しましたが 程よい硬さで ...

    wakachika (パーツレビュー総投稿数:51件) 2021年5月29日
  • 8

    少し硬いけど、減衰30で乗れば街乗りでも行ける。 この値段でこのレスポンスは良いと思う。

    いとーう2000 (パーツレビュー総投稿数:3件) 2021年2月21日
  • HKS HIPERMAX Ⅳ SP

    18

    S2000用車高調はどれもえらく高い。 最安でテ〇インかな?確か8万くらい。 ただテ〇イ〇ン〇は嫌いだし、訳わからない海外メーカーも嫌なのでHKSにしました。(飛躍) 高かった… サーキットを走る ...

    りょー@lzr (パーツレビュー総投稿数:63件) 2020年11月26日
  • HKS HIPERMAX Ⅳ SP

    10

    メーカー吊るしだと前後バネレート16kgのところを前後14kgに変更して注文、KTSさんにて取付。 減衰最弱で700km慣らし運転をしてからのレビューです。 車高は慣らし後に前後とも指1.5本になる ...

    つっちーS2000 (パーツレビュー総投稿数:4件) 2020年8月17日
  • HKS HIPERMAX Ⅳ SP

    26

    HKSの足に変更です 取説にあった推奨値で取り付け 一応全部チェックして付けてくれました^ - ^ バネは前後16k減衰力はいじってない状態です 取り付けて動かしてみての感想は思ったより柔らかくいい ...

    さんとろ (パーツレビュー総投稿数:141件) 2019年4月25日
  • HKS HIPERMAX Ⅳ SP

    8

    車購入時についていた車高調は硬すぎで減衰調整も不可なので新たに購入しました! 凹凸の多いホームコースに合わせてバネレートは14キロに変更しました。 抜群の路面追従性能でコーナリングスピードはGDBよ ...

    サトル(^o^) (パーツレビュー総投稿数:62件) 2019年4月7日
  • HKS HIPERMAX Ⅳ SP

    6

    OHベースで実家に保管していたビルシュタインが豪雨災害で水没して後片付けの際に家族に捨てられてしまったので仕方なく購入(笑) ちょっと伸び側のストロークを重視してみようかなーなんて雑な考えでヘルパ ...

    羅漢のグレーエボ (パーツレビュー総投稿数:19件) 2019年1月27日
  • HKS HIPERMAX Ⅳ SP

    9

    以前HIPER MAX GTに16キロのスプリングを付けて乗っていたんですが、 どうも減衰が追い付いていない気がして居たのと、SPモデルが欲しかったのもあり新品で購入しました。 乗り味はさほど変わ ...

    まさ(´・ω・`) (パーツレビュー総投稿数:154件) 2018年12月3日
  • HKS HIPERMAX Ⅳ SP

    9

    以前取り付けていたクラックス車高調が突然死した為あまり考えずに急遽購入。メーカーからの推奨状態(吊るしの状態)にて使用。 取付けられているスプリング : FR/RR共に16k 【満足している点】 ...

    namiyoi (パーツレビュー総投稿数:44件) 2018年11月18日
  • HKS HIPERMAX Ⅳ SP

    11

    脚もどの道OH時期だったということもあり、この際なので交換しました。 コスパが良いとされるSPです。 前後16kgバネ吊るしです。 ピロにはなりますが、リアもヘルパーがあるので落とせますし試走して ...

    37ショー (パーツレビュー総投稿数:39件) 2018年8月8日
  • 1

    一言でいうなら硬い ストリートでは結構跳ねます

    ヒラっち (パーツレビュー総投稿数:15件) 2018年8月6日

※レビュー数の集計には時間が掛かる場合があります。  画像はユーザーから投稿されたものです。  

※レビューは実際にユーザーが使用した際の主観的な感想・意見です。商品・サービスの価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

前へ12次へ >

おすすめの商品

Yahoo!オークションの商品を見る [PR]Yahoo!オークション

Yahoo!ショッピングの商品を見る [PR]Yahoo!ショッピング

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

人気パーツランキング

注目タグ

ニュース