SILKROAD(シルクロード) リアアッパーアームの評価・評判・口コミ
レビュー一覧 14件 (総件数:65件)
-
12
オデッセイRb1はキャンバーが付きすぎるので購入。 構造変更書や強度計算書も送付して頂きました。 シルクロードさん、ありがとうございました。
-
13
車高調取り付け時に一緒に やりました\(^o^) 取り外すの嫌だから 構造変更した方が良いのかな?(・・;) 本当に足回りは全くわかりません(ーー;)
-
2
すぐブッシュがへたります。
-
4
少しだけですけど車高落としたので一応w
-
9
キャンバー欲しいので某オクでポチっと(*´ω`*) 全開に縮めていい感じぃ~(^-^)v タイヤは減るけど見て見なかった事に♪
-
6
調整式のリアアッパーアームです。 これでキャンバーつけるもつけないも。。。。 あなた次第・・・・・・・・。 僕は無論。。キャンバーを付ける気で購入。笑 ほぼMAX短い状態で使用していますが、『鬼 ...
-
22
オデ納車後3年経っての取り付け(笑) タイヤが片減りしないように貢献してもらいます♪ CUSCOの青より目立たないからこのまま車検スルーできないかしら・・・ ・・・タイラップでバレるか!?(; ...
-
19
クスコの青色が好きくなかったので…(笑) シルバーでスマートに収まってます♪ ・調整式(強化ゴムブッシュタイプ) 調整範囲:-10~+20mm(純正長を0とする) ・強度証明書付き これで通 ...
-
今も付いていますが固着して回らないので、新しく買い直しました☆ヽ(▽⌒*)
-
車高を下げてフツーに乗りたいならインしてみたほうがいいパーツ。 調整して左右ともに2°前半(純正推奨よりはネガですが)くらいだったかな? 何も調整しないと4°以上のネガな奴です。 トーコントロ ...
-
リアタイヤの片減りを軽減するために購入。 CUSCO製とどっちにしようか迷ったけど、調整幅の広いシルクロード製にしました。 色もこっちの方が好みです。 -2012.4.21追記- 融雪剤の ...
-
詳細不明
-
( ̄ー ̄)ニヤリ
-
可変式のリヤアッパーアーム。 ネガティブ側、ポジティブ側に約3度の調整が可能。 って書いてありますが、ネガティブ側、ポジティブ側って何ですか? (爆) ノ(´д`)デヘヘ♪
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
人気パーツランキング
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ スイフト ブラインドスポットモニター 登録済未使用(岐阜県)
179.9万円(税込)
-
トヨタ ヤリス 登録済未使用車 8インチディスプレイ(兵庫県)
229.9万円(税込)
-
ホンダ フリード+ レーダークルーズコントロール 衝突軽減(沖縄県)
247.8万円(税込)
-
ランボルギーニ ウラカン OP548/20AW/Style-pack/Se ...(兵庫県)
3941.9万円(税込)
注目タグ
イベント・キャンペーン
-
2025/08/24
-
2025/08/24
-
2025/08/24
-
2025/08/24
-
2025/08/24