OHLINS(オーリンズ) DFVの評価・評判・口コミ
-
12
【総評】 カーショップの社長には ノーマルのアブソを探してね! でしたが入庫したアブソは 下がっていました‥‥(^_^;) 前オーナーさん、かなりの こだわりだったのかな? 定番のHKSではなく、 ...
-
3
ダブルウィッシュボーンサスを生かしたしなやかな走りです。 ミニバンながらそうそう破たんすることはありません。 オーバーホールの実施期間が気になります。
-
3
やはり世界のオーリンズ。硬過ぎず柔らかすぎずちょうど良い感じ。個人的にはバネの収まりが物足りない感じがします。本当はバネ変えて仕様変更したいところだがワンオフでパーツが必要との事なので諦めました。チ ...
-
5
乗り心地重視で選定。 スプリングは標準の前後ともに8kg。 約300km走りました。 乗り心地はほぼ純正と変わりません。 さらに細かい凹凸などに関しては純正で ゴツゴツした感がありますが オーリ ...
-
12
乗り心地は極めてイイですね。 まあ、ガッツリ落とす為の車高調ではないからですね。
-
アイバッハスプリングとの組み合わせのセット。 既に30,000kmほど使用。 以前からオーリンズショックのファンで、使い続けています。 乗り心地は素晴らしく、車のコントールも精度が上がっていて、 ...
-
6
全長調整式では無く、ネジ式車高調整モデルですので、ダウン量は40~50ミリ以上はバネが遊んでしまうと思われます。 私の仕様は前後バネを2キロ硬くし、10キロに変更したので、30ミリ以上下げようと思 ...
-
20
やっぱりオーリンズ! やや車高を落として、しなやかな走り復活です(^O^)/
-
さすが、オーリンズって感じです。 前回レガシィBL5に搭載してましたがこれはこれで、ファミリーにも安心って感じで良いです。 仕事柄、あまり下げる行為はできませんが満足してます 2010/12/08
-
ゼロワゴンと同等の車高に調整しました。 市街地と高速を走りましたが やはり全然違います!! (ヘタった最終段階のゼロワゴンと比較しちゃってますが、その差は歴然。) しなやかっ♪ 段差を越えた後の収ま ...
-
乗り心地最高です。
-
とんでもない速度を出さない限りは破綻を見せない感じ。「普段は非常にしなやかに動きつつ、 肝心なところではしっかり踏ん張る」なんともステキな車高調キットです。 ただミニバンの宿命、1名乗車のときと7 ...
-
1
フロントのバネレートのみ8k→10kに変更。
-
F,R共に約30mmダウン 乗りごこちがよくコーナリングもよくなります!
-
ビルシュタインBTSからの交換です。 最初のイメージではビルシュタインと大差ないかなとおもいましたが、装着してみたら(●^o^●) ビルシュタインは全下げしてから最悪な状態になってしまいましたが ...
-
車高調を取り付けました。
-
純正よりしなやかで乗りごこちいいです。 これならバネレートもう少し高め(標準8K)でもよかったかも・・ 本体もかっこいい!!(見えませんが)
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
人気パーツランキング
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ハリアーハイブリッド /1年保証付/クルーズコントロール/純正ナビ(埼玉県)
109.8万円(税込)
-
BMW 2シリーズグランツアラー ワンオーナー オイスターレザー ACC ...(兵庫県)
289.9万円(税込)
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(奈良県)
403.9万円(税込)
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車/両側スライドドア/スマキー(千葉県)
171.4万円(税込)
注目タグ
イベント・キャンペーン
-
2025/08/24
-
2025/08/24
-
2025/08/24
-
2025/08/24
-
2025/08/24