DIXCEL(ディクセル) EXTRA Speed(ES) typeの評価・評判・口コミ

EXTRA Speed(ES) type

4.18

(3,764件)

レビュー一覧 25 (総件数:3,765件)

車種で絞り込む
  • クリア
評価で絞り込む
  • DIXCEL EXTRA Speed(ES) type

    9

    冬仕様に安くて扱いやすいストリート用パッドを探してみました。 夏仕様ではローターの固着や攻撃性の問題、効きが強すぎる為、入れ替えです。 ディクセルは社外キャリパーでも安いパッドがラインナップされて ...

    BRC-ENG (パーツレビュー総投稿数:173件) 2020年3月9日
  • DIXCEL EXTRA Speed(ES) type

    8

    (2022.5.10取付) NA2キャリパーをOHしようとした際、ピストンに錆が発生しているのを発見、継続使用を断念して純正キャリパーに戻しました。 純正パッドを繋ぎに使って、選んだのがこのパッド。 ...

    yatti@inline4 (パーツレビュー総投稿数:23件) 2022年8月16日
  • DIXCEL EXTRA Speed(ES) type

    7

    前後ディクセルのストリートスポーツ向けブレーキパッドに交換。 ディクセルPDローターと同時交換。 純正パッドの残量が3-4mmだったため。 街中ハードブレーキング、ジムカーナドリフト等、サーキッ ...

    j u k i (パーツレビュー総投稿数:58件) 2020年10月31日
  • DIXCEL EXTRA Speed(ES) type

    6

    街中使用 シムなしで使用 F:zone?/R:純正からの変更 ブレーキのバランスが良くなり、フット入れ始めから強すぎず弱すぎず… サイド使っても前までだとにゅーって感触とあんま効かなって思っていたが ...

    わらけい (パーツレビュー総投稿数:5件) 2022年12月12日
  • DIXCEL EXTRA Speed(ES) type

    6

    【総評】 ローター交換する際、作業量変わらないので、一緒に交換してみた。 【満足している点】 安い、安い、安い まだ、なじんでないので、効かない 【不満な点】

    phantom2 (パーツレビュー総投稿数:23件) 2016年10月19日
  • DIXCEL EXTRA Speed(ES) type

    4

    【再レビュー】(2017/07/02)45000Km 使用して約3000Kmちょっと。 普段使うのにはダストが多くて、ホイールがすぐに汚れてしまうためノーマルに戻しました。 1mm弱摩耗しました。

    ゆーじ改 (パーツレビュー総投稿数:160件) 2017年7月2日
  • DIXCEL EXTRA Speed

    3

    適正温度 0~600℃ 7月..._〆(゜▽゜*)

    ジャック・ザ・リッパー (パーツレビュー総投稿数:41件) 2012年3月29日
  • DIXCEL EXTRA SPEED(ES) 

    3

    ブレーキローターと同時に交換しました。 以前つけていた無限パッドに比べ、冷えているときでも良く効きます。 ただ、ワインディング、サーキット走行はまだしていませんので、熱が入った時にどういうポテン ...

    徳島人 (パーツレビュー総投稿数:22件) 2012年4月23日
  • DIXCEL EXTRA Speed(ES) type

    3

    【再レビュー】(2017/05/13) ダストの多さには閉口します。ホイールを洗ってもすぐ真っ黒に…。

    ゆーじ改 (パーツレビュー総投稿数:160件) 2017年5月13日
  • DIXCEL EXTRA SPEED(ES) 

    2

    初期制動は やや弱め サーキット走行もこれで十分! コストパフォーマンス最高! ※修正追記 ブレーキに厳しいサーキットでは、ダメかもしれません 「効き」や「フェード」は問題ないですが ...

    どら@ZC33S (パーツレビュー総投稿数:47件) 2011年12月3日
  • DIXCEL EXTRA Speed(ES) type

    2

    Fパッド 残り3部山での、サーキット走行は危険と判断し交換。 予算があればZタイプにスリットローターを組み合わせたい所ですが、今回は応急処置ということで安価なESを装着。 来たるサーキット走行で ...

    せれちる (パーツレビュー総投稿数:27件) 2015年8月22日
  • 1

    ヤフオクパッドをしのぐ低価格パッドの登場です。 とりあえず、HSRを走ってみた印象ですが・・・・・・・・ 焼けた匂いが死ぬほど臭いでつ(笑) まぁ、激しく焼かないとホント ...

    ゆっきー@赤鬼 (パーツレビュー総投稿数:165件) 2011年11月20日
  • DIXCEL EXTRA Speed(ES) type

    1

    【総評】 ノーマルのリヤパッドは、やや効きが甘い感じだったのと耐熱に不安があったんで交換しました。重視したのはノーマルより若干効きがいいことと価格、ダストが少ないことです。リヤブレーキならフロントほ ...

    ゆーじ改 (パーツレビュー総投稿数:160件) 2016年10月29日
  • DIXCEL EXTRA SPEED(ES) 

    1

    Dixcel EXTRA SPEED(ES) に交換しました。 最初に入っていたのが某F社のパッドでストッピングに問題有りませんが音鳴が激しいため交換しました。 対応温度0~600℃でノンアスベス ...

    mappy23 (パーツレビュー総投稿数:14件) 2012年3月15日
  • DIXCEL EXTRA Speed(ES) type

    1

    サーキットを走行する機会が減ってきたので少しグレードを落としました。 高速道路含む公道も抜群の制動で、コントロールもしやすいです。 何よりスポーツパッドに比べるとダストが少ないです!! もちろん鳴 ...

    BRiGHT -ぶらいと- (パーツレビュー総投稿数:55件) 2010年10月12日
  • DIXCEL EXTRA Speed(ES) type

    1

    2012年10月28日 走行距離44500kmで交換 選択の理由は下記の通りです。 ・信頼できるメーカー ・スポーツタイプ ・価格 同社のSD typeローターと一緒に前後交換したのでパッド単体 ...

    Ryu FK7 (パーツレビュー総投稿数:27件) 2012年12月16日
  • DIXCEL EXTRA Speed(ES) type

    1

    【総評】 パッドの寿命が来たため前後同時に購入しました。 メーカー曰く純正より効き具合が良いとのことです。 使用した感じは初期制動は逆に純正より若干劣るような感じですが、より強く踏み込んだときの効き ...

    breakbeanz (パーツレビュー総投稿数:38件) 2014年8月23日

※レビュー数の集計には時間が掛かる場合があります。  画像はユーザーから投稿されたものです。  

※レビューは実際にユーザーが使用した際の主観的な感想・意見です。商品・サービスの価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

前へ12次へ >

おすすめの商品

Yahoo!オークションの商品を見る [PR]Yahoo!オークション

Yahoo!ショッピングの商品を見る [PR]Yahoo!ショッピング

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

人気パーツランキング

最近見た車

最近見たクルマはありません。

注目タグ

みんカラ+新登場

CRAFTWORKS
CRAFTWORKS

ショップ

ニュース