CUSCO(クスコ) スタビライザーの評価・評判・口コミ

スタビライザー

4.35

(4,046件)

レビュー一覧 16 (総件数:4,131件)

車種で絞り込む
  • クリア
評価で絞り込む
  • CUSCO スタビライザー

    20

    CR-Z ZF1のカスタマイズです。CUSCO スタビライザーを装着しました。写真はフロントですが、リアも装着しています。 クルマの詳細はコクピット福島のカスタマイズカー情報をご覧ください。下記 ...

    cockpit (パーツレビュー総投稿数:10件) 2020年12月30日
  • CUSCO スタビライザー

    8

    リジカラと同時装着なので、単体での効果はよく判りませんが、良い感じです 中古品を安くでしたが、リジカラとの工賃がドッヒャ―――∑(゚◇゚ノ)ノ―――!!

    パンマン (パーツレビュー総投稿数:104件) 2015年2月28日
  • CUSCO スタビライザー

    5

    格安で譲ってもらったリア用スタビライザー 街乗りではイイ感じですね~♪

    カシム☆寝落ちのHENTAI (パーツレビュー総投稿数:125件) 2014年4月26日
  • CUSCO スタビライザー

    2

    リアスタビライザー 取り付けは整備手帳で

    reon.bc (パーツレビュー総投稿数:15件) 2013年12月23日
  • CUSCO スタビライザー

    4

    フロントとリア同時に装着しました。 ロールが少なくなっていい感じです。 ただ、段差などで片輪だけに入力があった場合やっぱり硬いですw 今までボムッって感じだったものがゴツンに変わりましたw リジカラ ...

    Hiro-Z (パーツレビュー総投稿数:59件) 2013年8月24日
  • 5

    フロントスタビライザーは純正が細いのですぐに交換していますが間違いなく旋回性能が上がります。

    R33乱暴王 (パーツレビュー総投稿数:37件) 2013年7月22日
  • 足回りと以下略。

    みゃうトレーナー (パーツレビュー総投稿数:10件) 2012年9月6日
  • 3

    CR−Zには元々Rスタビライザーは無いので追加になります。 付けたことによりリアはかなり落ち着いた感じになりました。 できれば前とセットで交換したほうがいいかもしれません。

    kazu@ZE4 (パーツレビュー総投稿数:21件) 2012年5月8日
  • 1

    クラさんから購入しました。

    ラブ&ララ (パーツレビュー総投稿数:16件) 2012年4月24日
  • CUSCO スタビライザー

    7

    CUSCO スタビライザー ボディの剛性アップ、後のスタビバーとの同時装着。 コーナリングが安定している・・・ハズ? だからアクセルが踏みやすい・・・ハズ?? アクセル踏んでLSD効いてる・・・ハ ...

    ちぃ・ (パーツレビュー総投稿数:24件) 2012年3月3日
  • CUSCO R スタビライザー

    3

    ノーマルってスタビ付いていないんですね 激変します! 安い 取り付け簡単 あからさまに横にふわふわしなくなる 高速道路でのレーンチェンジでものすごい安定感 サーキットに行ってもノーマルサスペンショ ...

    CAS1号 (パーツレビュー総投稿数:33件) 2012年2月8日
  • CUSCO フロント スタビライザー

    2

    決心ついでにもうひとつ♪ 細かくうねった舗装部を通過する際 ハンドルが取られるようになったのは こちらの部品も関係しているのでしょう ロール量低減に期待持てました サーキットで前後バランス気にな ...

    オレンジ@2010 (パーツレビュー総投稿数:34件) 2012年1月15日
  • CUSCO フロントスタビライザー

    2

    CUSCO フロントスタビライザー ●乗り心地を変えずにロールを抑える ●スタビライザーの交換でロールを適度に抑えたキレのいいサスに ●高速走行に安定感が無い、フラフラした感じがすると感じる方にオ ...

    cusco (パーツレビュー総投稿数:11件) 2011年3月8日
  • 車線変更時などの移動時に有効な感じがします。 ステアリングに車体が衝いてくるようです。

    sada512 (パーツレビュー総投稿数:45件) 2010年10月3日
  • CUSCO  スタビライザー

    2

    フロントの安定感が増しました 取り付けは大変ですがお薦めです。

    ノブ。 (パーツレビュー総投稿数:14件) 2010年8月1日
  • CUSCO  スタビライザー

    ノーマルダンパーではターンイン時に底突きを起こしたため試しに交換。 結果は底突きが無くなりました。(一般道での話し) 回頭性と高速安定性が良くなります。 足回りを交換する気が無く、もうチョットという ...

    enn (パーツレビュー総投稿数:87件) 2010年7月24日

※レビュー数の集計には時間が掛かる場合があります。  画像はユーザーから投稿されたものです。  

※レビューは実際にユーザーが使用した際の主観的な感想・意見です。商品・サービスの価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

おすすめの商品

Yahoo!オークションの商品を見る [PR]Yahoo!オークション

Yahoo!ショッピングの商品を見る [PR]Yahoo!ショッピング

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

人気パーツランキング

最近見た車

最近見たクルマはありません。

注目タグ

みんカラ+新登場

CRAFTWORKS
CRAFTWORKS

ショップ

ニュース