DIXCEL(ディクセル) M typeの評価・評判・口コミ

M type

4.41

(5,911件)

レビュー一覧 21 (総件数:6,012件)

車種で絞り込む
  • クリア
評価で絞り込む
  • DIXCEL M type

    15

    最近純正ブレーキパッドを交換したばかりですが、ブレーキダストとブレーキの鳴きが気になり、DIXCELタイプMに交換しました。

    anddypapa (パーツレビュー総投稿数:8件) 2024年3月25日
  • DIXCEL M type

    20

    新ホイールは掃除がとても面倒な形状なのは分かっている話。ホイールに隠れて地味にですが低ダストパッドの定番に交換しました。パッド残量センサーはお店に揃えて貰いました。 ピカピカホイールだけにいつも綺麗 ...

    yujin2001 (パーツレビュー総投稿数:5件) 2023年7月3日
  • DIXCEL M type

    18

    低ダストパッドの定番「DIXCEL Mタイプ」です。 低ダストに慣れきってしまっていて、純正パッドのダスト量の多さに新ためて閉口...。 純正パッドと比較して踏み始めの効きがマイルドになってカックン ...

    taka@ki (パーツレビュー総投稿数:48件) 2023年3月4日
  • DIXCEL M type

    46

    もう3台位使っているので低ダストは信じていますが 素991カレラのノーマルが若干効きがイマイチだったので ちょっと心配😀

    ぐんそ~ (パーツレビュー総投稿数:33件) 2022年6月20日
  • 5

    サンライズさんから、992カレラS用の低ダストブレーキパッドが出たとの連絡、早速お願いしました。ダストは少なく、効きもサーキットを走らない私の感じでは変わらず。おすすめです。

    yutakatsu (パーツレビュー総投稿数:3件) 2022年1月31日
  • DIXCEL M type

    20

    ノーマルと比べて効きも悪くならずダストがほぼ無いので歴代のに愛用してます

    3台目JSC (パーツレビュー総投稿数:2件) 2021年1月10日
  • DIXCEL M type

    19

    新調したホイールに履き替える前に、ダストレスブレーキパッドに交換しました。 半年使ってみて ブレーキダストの悩み解消 普段乗りなら制動力も問題無く、ブレーキ鳴きもありませんでした。

    あさちん (パーツレビュー総投稿数:16件) 2021年1月8日
  • DIXCEL M type

    15

     純正ダストに耐えられず。前後ディクセルパッドのM、同社ローターに全交換。  街乗りやドライブで効きに文句なし。純正と違いを感じるほどの速度域にはいかないので、必要にして充分。山はしっかりと踏み込 ...

    こた209 (パーツレビュー総投稿数:4件) 2021年1月4日
  • DIXCEL M type

    5

    粉のあまり出ないSTREETタイプをいれてみました。 フィーリングは純正よりも感じがいいです。ストリートでの仕様だったら全然問題ありません。 センサーは前と後ろは違いますがカレラ4は前と後ろのパッド ...

    hirahira_710 (パーツレビュー総投稿数:9件) 2020年7月15日
  • DIXCEL M type

    55

    あまりにもダストが凄い事になっているので交換しました。 Sにお乗りのぽるさんの後追いです。 せっかく洗車してもすぐにダストだらけでしたが、びっくりする程減りました。 ブレーキの効きも悪くないです。

    スキット (パーツレビュー総投稿数:60件) 2020年4月3日
  • DIXCEL M type

    20

    DIXCELブレーキパッド タイプM フロント&リア 純正品にくらべビックリするほどダストが減りました。 効きも問題ありません。 ネットで購入しショップに持ち込みで取り付けてもらいました。

    ぽる991くん (パーツレビュー総投稿数:24件) 2020年1月14日
  • DIXCEL M type

    6

    性能と価格と低ダストのバランスを考えて、これをチョイス。

    あべっち@鳩 (パーツレビュー総投稿数:4件) 2019年6月30日
  • DIXCEL M type

    4

    DICEL Mtype 車検に伴い交換しました。

    UNO.996 (パーツレビュー総投稿数:55件) 2015年7月20日
  • DIXCEL M type

    6

    純正パッドのダストがひどいので交換、 目覚ましく改善しました。

    @たく (パーツレビュー総投稿数:18件) 2015年5月20日
  • DIXCEL M type

    14

    F:1513330 R:1554049 純正ブレーキパッドのダストの凄さに我慢も限界で交換しました。 本当はすぐに交換したかったのですが、パッドが高価なので純正がもったいなく感じ延ばし延ばしでし ...

    BowZ (パーツレビュー総投稿数:53件) 2015年5月20日
  • ブレーキダストが凄かったので低ダストタイプにしました。

    A六輔 (パーツレビュー総投稿数:4件) 2014年11月8日
  • DIXCEL M type

    1

    944ターボのキャリパーを 付けたので、パッドも交換しました。 今回は、964ターボ用です。

    た~ちゃん (パーツレビュー総投稿数:60件) 2014年2月16日

※レビュー数の集計には時間が掛かる場合があります。  画像はユーザーから投稿されたものです。  

※レビューは実際にユーザーが使用した際の主観的な感想・意見です。商品・サービスの価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

前へ12次へ >

おすすめの商品

Yahoo!オークションの商品を見る [PR]Yahoo!オークション

Yahoo!ショッピングの商品を見る [PR]Yahoo!ショッピング

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

人気パーツランキング

最近見た車

最近見たクルマはありません。

注目タグ

みんカラ+新登場

CRAFTWORKS
CRAFTWORKS

ショップ

ニュース