BRIDE(ブリッド) ZETAⅣの評価・評判・口コミ

ZETAⅣ
パーツオブザイヤー202312 殿堂入り商品

ZETAⅣ

4.78

(529件)

レビュー一覧 60 (総件数:494件)

車種で絞り込む
  • クリア
評価で絞り込む
  • BRIDE ZETAⅣ

    71

    身長180㎝のボクと身長160㎝の妻が座れることを前提に選びました。他の候補としてRECARO RS-Gも考えましたが、hans対応ではないことと、シートのポジションとスライド量を考慮すると、ZET ...

    DORY (パーツレビュー総投稿数:9件) 2021年8月28日
  • BRIDE ZETAⅣ

    43

    純正ステアリングの中心と、純正シートの中心では、ステアリングが右に約5cmズレています。 ペダルレイアウトと相まって、操作系が右斜め前に向かってる感じが気になります。シートを前に出す程、顕著になり ...

    satapreza (パーツレビュー総投稿数:11件) 2022年8月18日
  • BRIDE ZETAⅣ

    35

    ブリッド ZETAⅣ FRP製シルバーシェル を導入しました。レールはブリッドのLFタイプです。高さは前後共に一番低くセットしています。レカロSR-6より40mmほどアイポイントが下がりました。ソ ...

    小次郎2501 (パーツレビュー総投稿数:88件) 2020年7月14日
  • BRIDE ZETAⅣ

    39

    純正シートは、プールサイドに良くあるサマーチェアーみたいな感じで、柔らかい作りでした。 この感じが違和感あったので、BRIDEのバケットシートに変えました。 このシートにしたら、車の挙動がお尻でよ ...

    亜門 (パーツレビュー総投稿数:11件) 2023年10月14日
  • BRIDE ZETAⅣ

    64

    ついにNDロードスターがハイブリッド化しました!やりました!! 「はい!BRIDE!!」 まさか自分がバケットシートを入れるとは信じられません~(^_^*) でも入れちゃいました!笑笑 これが ...

    福井の雪うさぎ (パーツレビュー総投稿数:45件) 2022年4月1日
  • BRIDE ZETA Ⅳ

    15

    Brideの新作ZETA Ⅳのレッドです。2月下旬に注文し、納期が2ヶ月くらいと言われ待っていましたが予想以上に早く届きました。 ホールドはバッチリです。アクセルまでの足の距離、ハンドルの距離、体 ...

    Koooo (パーツレビュー総投稿数:12件) 2020年3月15日
  • BRIDE ZETAⅣ

    30

    半年経ったのでこちらもレビューです 元々シート可動範囲がほぼない車ですので気にせずフルバケを導入 助手席は他の方を乗せる事を考えるとフルバケではサイドが高く乗り降りで不便しそうなので今は純正のままで ...

    ぬこぬこみつを (パーツレビュー総投稿数:4件) 2022年9月11日
  • BRIDE ZETA IV

    21

    BRIDEの最新フルバケZETA IVです。 一年近く純正ファブリックシートで運転してきましたが幾つか不満がありました。 ・100 kmも運転すると腰が痛くなる ・ホールド性が皆無 ・ヘルメットを ...

    onk (パーツレビュー総投稿数:14件) 2020年9月29日
  • BRIDE ZETAⅣ

    104

    座高の高い私はオープンにすると… 何故だか?頭が「ス〜ス〜」します😥 これはいけないと、ヘソクリ💸はたいてローポジションのバケットシート導入することに🙌 ZETAIV はお値段もお安くZIEG ...

    ND熊仁 (パーツレビュー総投稿数:42件) 2022年7月13日
  • BRIDE ZETAⅣ

    57

    BRIDE ZETA Ⅳです。 前に使っていたフルバケと比べて剛性感があり、しっかりしています。 ギシギシミシミシとは無縁です。 ただでさえ大変な乗り降りは更に不便になりましたが、乗れさえすれば ...

    むげん∞ (パーツレビュー総投稿数:21件) 2022年7月17日
  • BRIDE ZETAⅣ

    17

    2021/10装着 前車から継続使用していたZETAⅢが9年使用しくたびれてきたので買い替えました。 シートレールはFOタイプをそのまま使用し、前後ともに一番下の穴で装着。 Ⅲに比べると前上がりの着 ...

    わらびmochi (パーツレビュー総投稿数:13件) 2022年2月23日
  • BRIDE ZETAⅣ

    31

    定番のブリッド ZETAⅣです。 今回990Sを購入するにあたり、1番悩んだのがシートです。 長距離運転の腰痛対策として、過去所有したほとんどの車のシートをブリッド に変更してきました。 今回も腰 ...

    masa_930 (パーツレビュー総投稿数:19件) 2022年6月26日
  • BRIDE ZETAⅣ

    44

    ZETAⅣとVIOSⅢを取り付け前に並べてみました。 左側がZETAⅣです。 右側がVIOSⅢで運転席で使用していたものを助手席に移しました。

    黒い月01 (パーツレビュー総投稿数:27件) 2021年1月10日
  • BRIDE ZETAⅣ

    13

    マーチから移植しました。そのため、バックプロテクターが付いてます。 座り心地は申し分ないです。しかし、乗り降りがしにくい、収納が使いにくくなります。 純正シートより重かったです😅

    たくみ@12SR (パーツレビュー総投稿数:28件) 2022年3月15日
  • BRIDE ZETA IV

    36

    BRIDEフルバケットの新作ZETA IVを取付けました。 助手席にバケット必要ないけど見た目が大事。 これで誰かを乗せる事はなくなりそう(^^;) (今ならサイドの小物入れがサービスで付いて来ま ...

    TO LUCKY (パーツレビュー総投稿数:15件) 2020年6月9日
  • BRIDE ZETAⅣ

    26

    天井の低さ (別名、私の座高の高さ) に対応するため、フルバケットシートを導入しました。シートポジションが改善するとともに、体がしっかりサポートされることから、運転操作が楽になりました。懸念していた ...

    red_r (パーツレビュー総投稿数:3件) 2021年9月11日
  • BRIDE ZETAⅣ

    46

    サーキット走行に於いて、レカロのセミバケ(SR-3)では限界を感じてきたのでフルバケに変更しました。 BRIDEの新作「ZETA Ⅳ」です! 多点ベルト用のベルトホールが大きくなったので、見栄え的に ...

    hayatezza (パーツレビュー総投稿数:57件) 2022年7月24日

※レビュー数の集計には時間が掛かる場合があります。  画像はユーザーから投稿されたものです。  

※レビューは実際にユーザーが使用した際の主観的な感想・意見です。商品・サービスの価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

前へ1234次へ >

おすすめの商品

Yahoo!オークションの商品を見る [PR]Yahoo!オークション

Yahoo!ショッピングの商品を見る [PR]Yahoo!ショッピング

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

人気パーツランキング

最近見た車

最近見たクルマはありません。

注目タグ

みんカラ+新登場

CRAFTWORKS
CRAFTWORKS

ショップ

ニュース