DIXCEL(ディクセル) M typeの評価・評判・口コミ

M type

4.41

(5,911件)

レビュー一覧 44 (総件数:6,012件)

車種で絞り込む
  • クリア
評価で絞り込む
  • DIXCEL M type

    50

    品番:2714162   (https://www.dixcel.co.jp/sx/e36.php?enode=1517111111105116111111051111011-5-5111616-1 ...

    I 兄弟の兄 (パーツレビュー総投稿数:9件) 2024年5月14日
  • DIXCEL M type

    32

    フロントブレーキは純正OPのブレンボを選びましたが、ブレーキダストの多さにビックリ‼️ せっかく洗車してもちょっと走っただけでホイールが茶色になってしまうので、ダスト超低減パッドに交換しました。 足 ...

    komibass (パーツレビュー総投稿数:7件) 2024年4月11日
  • DIXCEL M type

    21

    990SのブレーキパッドをDIXCELのMタイプに入れ替えました。純正パッドの硬質なタッチを気に入っていたのですが、洗車してもすぐに真っ赤に汚れるのに我慢できず、とうとう低ダストが売りの本製品に交換 ...

    julius31 (パーツレビュー総投稿数:11件) 2024年2月17日
  • DIXCEL M type

    6

    現状、純正のフィーリングで満足だっのでダスト低減目的で。

    Hatake310 (パーツレビュー総投稿数:34件) 2023年12月29日
  • DIXCEL M type

    12

    中古車体購入時から走行時「シュー」っと何かが擦れる音がしていたんです ブレーキを踏むと音が消えるので、パッドかローターかどちらかに問題があることは分かっていたんだけど、車屋さんには音が気にならなけ ...

    じむます@NC3 (パーツレビュー総投稿数:27件) 2023年9月30日
  • DIXCEL M type

    17

    ブレーキダスト軽減の為にパッドを交換。 見た目は、あまり変わりませんでした。 変えたばかりの感想となりますが、第1印象は、純正と変わらない。 これから当たりがついてくると変わってくるかもしれません ...

    ヒヨマル (パーツレビュー総投稿数:6件) 2023年9月17日
  • DIXCEL M type

    19

    990Sや純正OPのブレンボはダストが酷く直ぐにホイールが汚くなるのがずーっと気になっていましたが遂にパッド交換しました 本当はフロントとリア両方交換がいいのは間違いないのですが、今回はフロントの ...

    あかは@ごきんじょるの (パーツレビュー総投稿数:19件) 2023年7月20日
  • DIXCEL M type

    21

    DIXCEL超低ダストパッドM type 今回の購入で3回👀 ダストに関しては全く心配はして いませんがブレーキの効きはブレンボと どのくらい違うか心配でした! 今のところ変化が分かる程 ...

    ron9wan8 (パーツレビュー総投稿数:32件) 2023年5月10日
  • DIXCEL M type

    25

    DIXCEL ブレーキパッド  フロントは低ダストなM リアは安価なES にしました。 某有名なところが、フロントはM、リアはZを推奨してましたが、あえてのESです(節約) ちなみにビックリ、リ ...

    ぷっちょ山 (パーツレビュー総投稿数:212件) 2023年3月23日
  • DIXCEL M type

    38

    ブレンボ用の純正パットのダスト汚れに我慢できずに自力で交換。

    甚六兄さん (パーツレビュー総投稿数:45件) 2023年2月7日
  • DIXCEL M type

    32

    ・踏み始めを穏やかに ・前後バランスの最適化 ・ダスト軽減 ・コントロール性UP を目的に交換しました。 狙いどおり踏み始めの効きが穏やかになり、コントロールしやすくなりました。お陰でヒール&トゥ ...

    SAN (パーツレビュー総投稿数:20件) 2023年2月2日
  • DIXCEL M type

    26

    ノーマルパットのダストの多さに悩まされていました。 サーキットを走る予定はないし、ホイールを綺麗に保ちたいので低ダストパットを探していました。 まだアタリがついていないと思いますが、初期タッ ...

    お地蔵さんセブン (パーツレビュー総投稿数:27件) 2023年1月26日
  • DIXCEL M type

    15

    車検を機に交換。 ダストが出ないことで定評のあるDixcelのパッド キャリパーをオレンジに塗装したので、それに合う色ということでこのパッドにしたということもあります。 交換して1発目のブレーキ ...

    cheever (パーツレビュー総投稿数:137件) 2023年1月24日
  • DIXCEL M type

    24

    200km走行後の画像。 全くと言って良い程、ダストが出ない。 勿論制動性能はガタ落ち。 200km/hオーバーでの爆走は命取り。 因って、暴走の抑止力になる。

    yasu@ND (パーツレビュー総投稿数:147件) 2023年1月1日
  • DIXCEL M type

    32

    前後共に交換しました。謳い文句通りダストは全く出ないです。 利きは純正よりマイルドですがコントロールしやすいと思います。 少し奥で効く感じなのでH&Tがしやすくなった気がします👍

    はる@990S (パーツレビュー総投稿数:37件) 2022年10月27日
  • DIXCEL M type

    33

    DIXCEL超低ダストパッドM type オプションのbrembo製キャリパー装着の為 大量のパッドダストを放出💦 洗車後数十km走行後のホイールは観るのもウンザリしてしまう😓 国産車で ...

    みなみのぱぱ (パーツレビュー総投稿数:65件) 2022年10月7日
  • DIXCEL M type

    11

    ダスト超低減タイプに交換しました。 ホィールコーティングも済ませてあるので、洗車がさらに楽になりそうです。

    swshachi (パーツレビュー総投稿数:32件) 2022年3月5日

※レビュー数の集計には時間が掛かる場合があります。  画像はユーザーから投稿されたものです。  

※レビューは実際にユーザーが使用した際の主観的な感想・意見です。商品・サービスの価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

前へ123次へ >

おすすめの商品

Yahoo!オークションの商品を見る [PR]Yahoo!オークション

Yahoo!ショッピングの商品を見る [PR]Yahoo!ショッピング

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

人気パーツランキング

注目タグ

みんカラ+新登場

CRAFTWORKS
CRAFTWORKS

ショップ

ニュース