TEIN(テイン) EDFCの評価・評判・口コミ

EDFC

4.47

(1,174件)

レビュー一覧 26 (総件数:1,182件)

車種で絞り込む
  • クリア
評価で絞り込む
  • TEIN EDFC

    17

    コンビニの駐車場でボンネットを開けて減衰調整をしていたら、 「故障か?」みたいな目でじろじろ見られたので付けました💦。 最新のEDFCは加減速や旋回のGと車速信号から自動的に減衰調整をしてくれま ...

    YAMA@VM4 (パーツレビュー総投稿数:80件) 2018年12月16日
  • TEIN EDFC

    11

    EDFC(エレクトロニック・ダンピング・フォース・コントローラ)により車内から減衰力調整ができ、楽チンになりました。 シビアなセッティングが必要とされる走りはしませんが、調整時のウィーンという音 ...

    Street-Life (パーツレビュー総投稿数:6件) 2017年6月29日
  • TEIN EDFC

    2

    テイン減衰力調整器 EDFCを オークションで、故障ジャンク品をゲット 壊れている所を補修し、リア用のネジ系が違っていたので、 プラリペアキットを使い、ネジを作成し取り付けました。

    ABR (パーツレビュー総投稿数:46件) 2012年1月5日
  • TEIN EDFC (Electronic Damping Force Controller)

    1

    車高調の減衰力調整を車内からできるのが魅力的ですね(^^) M12モーターX4

    シュガパパ (パーツレビュー総投稿数:166件) 2011年12月9日
  • TEIN TEIN EDFC

    3

    車高調と一緒に取り付けしてもらいました♪ いままでとちがって、人が乗るときに、調整したり、すこし飛ばしたいときに固めたりなど、非常にに面倒でしたが(´ω`) こいつは便利♪文明の力ですな(笑)

    リベレガ (パーツレビュー総投稿数:647件) 2011年8月12日
  • TEIN EDFC

    車高調と同時取り付けのEDFC こいつのおかげでセッティングがいろいろと触れて大満足です!! 多分、これがなかったら車高調のありがたみも薄れたかも。。。 16段調整モードですが、1ステップくら ...

    クリンSpec.C (パーツレビュー総投稿数:23件) 2010年7月12日
  • TEIN  EDFC.

    1

    コクピットから減衰力が調整できまーす!

    hamamaguro (パーツレビュー総投稿数:98件) 2010年7月11日
  • TEIN EDFC

    1

    室内から減衰力調整ができて、とても便利です。

    kenichisan (パーツレビュー総投稿数:8件) 2010年6月11日
  • TEIN EDFC

    2

    室内から減衰調整できてとっても便利です。 そして取り付けもとってもめんどくさいです。 TPOに応じて調整できるので山道、高速、一般道などで使い分けいきたいと思います。 リアの荷物固定の所が一番 ...

    どっとこむ☆ (パーツレビュー総投稿数:73件) 2010年5月8日
  • E.D.F.Cとレガシィに対応するモーターキットです。 通販にて'10年4月7日E.D.F.C本体ととセットで\33,180円で購入。

    Mitska (パーツレビュー総投稿数:59件) 2010年5月5日
  • TEIN E.D.F.C の続き

    E.D.F.Cのインストール状態を修正しました。 表示もしっかり読めてバッチリです。 位置的にも元々アッシュトレイが在った場所なので、運転姿勢からの操作にも問題なしです。 普段は見えず、実はこんな所 ...

    Mitska (パーツレビュー総投稿数:59件) 2010年5月5日
  • TEIN E.D.F.C / EDK04-K4469

    Electronic Damping Force Controller 通販にて'10年4月7日モーターキットEDK05-10120とセットで\33,180円で購入。 21日の取り付け時には一旦セ ...

    Mitska (パーツレビュー総投稿数:59件) 2010年5月4日
  • TEIN EDFC

    これも車を購入した時から付いていたものですw (付いてたものばっかりですw) 車内から減衰を調整出来るので便利ですw ただ鈍感な自分には勿体ないような……

    トラピ@ (パーツレビュー総投稿数:7件) 2009年1月6日
  • TEIN EDFC

    車高調と一緒につけました☆これで減衰力を運転席からコントロールできるようになりました!!あんまり使いませんが

    HIRO 21 (パーツレビュー総投稿数:20件) 2008年5月11日
  • TEIN EDFC (減衰力 コントローラー)

    こちらも前車からの引継ぎ品 車内から減衰調整できるので楽です。(^^

    こう壱@666 (パーツレビュー総投稿数:255件) 2008年5月2日
  • TEIN EDFC

    子供を乗せる時と一人で乗るときの減衰力を調整したかったので取り付けました。 取り付けは難易度がかなり高いので友人に頼みました。 調整してもあんまり変化がわかりせん。 街乗りが多いためか僕が鈍いのか. ...

    KEN@PaPa (パーツレビュー総投稿数:153件) 2008年3月21日
  • TEIN EDFC

    街乗り、高速、ワインディングと、ステージに合わせて減衰を変えられるのは大変便利。ちょっと高いけど、減衰調整式を装着している車は是非。 2009/11/29 GT WAGON取外しに伴い、EDFCも ...

    Yui papa (パーツレビュー総投稿数:35件) 2008年2月11日

※レビュー数の集計には時間が掛かる場合があります。  画像はユーザーから投稿されたものです。  

※レビューは実際にユーザーが使用した際の主観的な感想・意見です。商品・サービスの価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

前へ12次へ >

おすすめの商品

Yahoo!オークションの商品を見る [PR]Yahoo!オークション

Yahoo!ショッピングの商品を見る [PR]Yahoo!ショッピング

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

人気パーツランキング

最近見た車

最近見たクルマはありません。

注目タグ

みんカラ+新登場

CRAFTWORKS
CRAFTWORKS

ショップ

ニュース