ばくばく工房 クラッチレリーズシリンダー内径拡大加工の評価・評判・口コミ

クラッチレリーズシリンダー内径拡大加工

4.68

(59件)

レビュー一覧 7 (総件数:59件)

車種で絞り込む
  • クリア
評価で絞り込む
  • ばくばく工房 クラッチレリーズシリンダー内径拡大加工

    8

    インプレッサGH8を始めて運転した時、「クラッチ重!」と思わず呟きました。その日の内に改善策をネットを調べ、この商品で割と手軽に解決できることを知りました。 サイトの説明に「純正と取り替えるだけで ...

    パンサム (パーツレビュー総投稿数:32件) 2019年2月15日
  • 7

    以前からクラッチが軋んでいたのと、 たまに戻ってこなくなる症状が出始めたので整備に出しました。 エア抜き、マスターシリンダー交換、ペダル交換で完治したみたいです。 ついでにクラッチが重かったので内径 ...

    freki (パーツレビュー総投稿数:10件) 2018年1月31日
  • 10

    バクバク工房さんのクラッチレリーズシリンダー(内径拡大)を取り付けました! クラッチが非常に軽くなり、半クラの領域も広がり運転がしやすくなりました。以前はシフトの時にたまにガクッとなっていましたが ...

    taku777 (パーツレビュー総投稿数:19件) 2016年10月20日
  • ばくばく工房 クラッチレリーズシリンダー内径拡大加工

    8

    レリーズシリンダの内径を拡大する事で、クラッチの踏力を軽減するパーツです。 大体純正から10%ぐらい軽くなるらしいですが、たった10%と侮る事なかれ! 感覚的には普通の乗用車+αぐらいまで軽くなりま ...

    黒鉄 (パーツレビュー総投稿数:96件) 2013年7月5日
  • ばくばく工房 クラッチレリーズシリンダー内径拡大加工

    5

    強化クラッチに運転手が耐えられなかった為に導入。 これを導入したことで扱える重さになりました。 購入、取り付けはショップにて。 以下、商品ページより引用↓ ■純正レリーズシリンダー内部をボーリン ...

    たけぼー (パーツレビュー総投稿数:155件) 2011年10月30日
  • 2

    シングル用を選びました。 謳い文句の通り、クラッチを踏む力が軽くなります! まだ交換後、お店から帰る時しか乗っていないので、それほどインプレッションできる程ではありませんが、若干軽すぎな気もします ...

    ひらまちゅ (パーツレビュー総投稿数:9件) 2011年8月6日
  • ばくばく工房 クラッチレリーズシリンダー内径拡大加工(6MT用)

    1

    少しお高いですが、体感商品としてはぴか一です。 交換直後はビックリするぐらい軽く感じます。 GRB乗りに試してもらったところ、分からないと言っていたので、おそらくそれぐらいの踏力になっているのかと思 ...

    たんたん(白ヴェル) (パーツレビュー総投稿数:119件) 2011年7月20日

※レビュー数の集計には時間が掛かる場合があります。  画像はユーザーから投稿されたものです。  

※レビューは実際にユーザーが使用した際の主観的な感想・意見です。商品・サービスの価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

おすすめの商品

Yahoo!オークションの商品を見る [PR]Yahoo!オークション

Yahoo!ショッピングの商品を見る [PR]Yahoo!ショッピング

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

人気パーツランキング

注目タグ

みんカラ+新登場

CRAFTWORKS
CRAFTWORKS

ショップ

ニュース