- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- スバル
- BRZ
- パーツレビュー
- カーオーディオ、ビジュアル
- アンプ
- PIONEER / carrozzeria
- GM-D1400Ⅱ
PIONEER / carrozzeria(パイオニア / カロッツェリア) GM-D1400Ⅱの評価・評判・口コミ
レビュー一覧 8件 (総件数:1,011件)
-
32
リーフから外したアンプを移植しました。 元々リーフに使っていたので、性能はある程度把握してます。 しかし、BRZのヘッドユニットが楽ナビです。 初めて聞いた感想は、リーフで交換した時ほど変化は感じな ...
-
26
【再レビュー】(2024/08/15) 仕様変更したので再レビュー。 前回はフロントスピーカー出力を分岐して4ch化。 直接H14コネクターからドアスピーカーとダッシュボードスピーカーに繋いで鳴らし ...
-
26
ようやく取付と結線が実現したGM-D1400II。 配線図とにらめっこして数ヶ月、8スピーカー車は以外とオーディオチューンに易しいことが分かりDIYで取付してみた。結線方法や使用したコネクター情報は ...
-
30
レヴォーグとお揃いです。 どっちも見えないけど。 レヴォーグで取り付けして大きく変化があった(わかった)、数少ない?パーツ(笑) だいぶ前に買ってありましたが、内装剥がしに気が乗らなかったのと、 ...
-
51
原音再生をベースにしながらも、熟練の技術者により、アンプ接続時の音質変化が実感できるサウンドチューニングを実施。これにより楽曲が目前に迫るかのような効果や音の輪郭がハッキリする効果、音楽が生き生きと ...
-
10
三年使用のGM-D1400が故障したみたいなので、買い替えました。 右フロントスピーカーが頻繁に鳴らなくなり、当初配線か接続部を疑いました。 アンプ配線を何回か外し、電源を入れ直すと復帰していま ...
-
34
ウーファーも入れたら、ということで(・ω・)ノ バッ直で助手席の右側奥にマジックテープで取り付け。 音質音圧とも良くなりましたが、高音が強くなりキンキン(・ω・)ノ 要調整です。
-
14
【総評】 安い、小さい、ナビの内蔵より かなり良いです 【満足している点】 サイズがコンパクト 値段は安い 【不満な点】 熱い! 助手席足元ぐらいしか 設置場所が無いかも、トランク下や、ナビスペ ...
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
人気パーツランキング
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
マツダ CX-8 ワンオーナー ナビ 360°モニター ETC(茨城県)
351.1万円(税込)
-
ホンダ フリード+ レーダークルーズコントロール 衝突軽減(沖縄県)
247.8万円(税込)
-
ボルボ V40 黒革シート Harman/Kardonサウンド ナビ フ(栃木県)
164.8万円(税込)
-
スバル BRZ STIエアロ HKSマフラー 純正SDナビ バッ(愛知県)
312.9万円(税込)
注目タグ
イベント・キャンペーン
-
2025/08/24
-
2025/08/24
-
2025/08/24
-
2025/08/24
-
2025/08/24