PROVA(プローバ) T-REVの評価・評判・口コミ
-
23
これも前車からの引き継ぎ。 エンジンの動作ロスが少なくなり軽く吹け上がるので、車の動きだしが軽くなります。 エンジンブレーキが効きにくくなってるはずですが、特に違和感は感じません。(感覚は個人差 ...
-
16
ZC6で使っていた物を装着しました。 念のため微圧計で内圧の確認しましたが、そのままでも既定値内に収まってました。 エンジンの吹け上がりがフワっとした軽い感じになります。 フライホイールを軽くした時 ...
-
23
前車ZC6 BRZから外していたら、ZD8でも対応するとPROVAから聞いたので、製造販売元の寺本自動車さんに相談して取り付けてもらいました。 たぶんZD8型では最初の1台と思われます。 最初の ...
-
29
品番:50600BE0000 メリット、デメリット双方言われていますがNAエンジンではメリットの方が御利益が大きいと判断して導入しました。 自車の場合取付け当初、4輪ではレビューが無いようですが2 ...
-
45
ターボのRAで充分効果は体感出来ているので、より効果が体感出来るNAのBRZにも導入しました。 エンジンの動作ロスがなくなり軽く吹け上がるので、車の動きだしが軽くなります。 ウチのBRZはATで ...
-
26
エンジンのガサツさが薄れ、スムーズにストレス無く優しくエンジンの回転が上昇するようになり、 シフトダウン時にブリッピングをするとエンジンがフワッと軽く回ります。 回転の落ちは緩やかです。 アイドリン ...
-
20
久々の東雲六連星ミーティングにて。 某スバル有識者imo●氏の調略により搭載。 搭載直後より変化分かります。 まず、エンジン音ですが静かになります。 上級のエンジンオイル入れた直後のような感じ。 ...
-
28
もともと寺本自動車商会さんがリリースしてたものですが、今回プローバさんが取扱いを始めたと言うことで、いわゆるコラボなんですかね。 取付後のシェイクダウンとして、岸和田から自宅まで高速を交えて約40k ...
-
64
クランク室の内圧を下げることでピストンの動きを軽くしてレスポンスを向上させるパーツで、ブローバの吉田に勧められフェアで散財しました。(笑) 低~中回転時のレスポンスが良くなると言われていますが、個 ...
-
28
エンジンがストレス無く、するっと回る感じ。 なんとも良いフィーリング♪♪ エンジンの仕様によって、個別の調整が必要とのこと。 デメリットとしてはエンジンブレーキの効きが弱くなるそうですが、今のと ...
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
人気パーツランキング
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ボルボ V40 黒革シート Harman/Kardonサウンド ナビ フ(栃木県)
164.8万円(税込)
-
フォルクスワーゲン パサート レザーPKG ワンオーナー 全方位カメラ(京都府)
490.0万円(税込)
-
スバル R1 禁煙車(静岡県)
42.8万円(税込)
-
ジャガー XE 白革シート/シートヒーター/ステアリングヒ(愛知県)
216.3万円(税込)
注目タグ
イベント・キャンペーン
-
2025/08/25
-
2025/08/24
-
2025/08/24
-
2025/08/24
-
2025/08/24