4×4 Engineering ビッグカントリーショックアブソーバーの評価・評判・口コミ

ビッグカントリーショックアブソーバー

ビッグカントリーショックアブソーバー

4.64

(45件)

レビュー一覧 28 (総件数:45件)

車種で絞り込む
  • クリア
評価で絞り込む
  • 4×4 Engineering ビッグカントリーショックアブソーバー

    10

    20数年近く酷使されて抜けまくりで乗り心地が悪かったショック。 1インチくらい上げたいという狙いもあり四駆用サスペンションとして名高いビッグカントリーショックをチョイス。 交換後は乗り心地もスタ ...

    いっちー@12乗り (パーツレビュー総投稿数:5件) 2025年4月21日
  • 4×4 Engineering ビッグカントリーショックアブソーバー

    11

    以前、kybのエクセルGを装着していたのですがあまりにも硬すぎて冬道で不快な思いをしていた為中古をヤフオクで購入しました。 街乗りしても林道行っても最高です!

    fuku_kou (パーツレビュー総投稿数:15件) 2025年4月20日
  • 4×4 Engineering ビッグカントリーショックアブソーバー

    29

    現状、ノーマルタイヤ・ホイール、ワイトレ、ラテラル強化ブラケット、MCBで大きな不満はありませんが、更なる高見を目指して(笑)、社外のショックアブソーバーを検討。 ジムニーのショップでは、特殊・高価 ...

    tyblitzen (パーツレビュー総投稿数:180件) 2025年3月23日
  • 4×4 Engineering ビッグカントリーショックアブソーバー

    22

    ダンパー付けてみました 純正ほどユラユラしません特にコーナーを回る時に分かります、踏ん張る感じですかね あと道路からお店の入り口 グラグラグラだったのがグラグラ位で収まります14段階調整があるので今 ...

    IH64G62 (パーツレビュー総投稿数:5件) 2025年2月18日
  • 4×4 Engineering ビッグカントリーショックアブソーバー

    23

    納車前からショックアブソーバーを交換するつもりでしたが、まずは7ヶ月ノーマルで。 最初はふわふわした感じが嫌いではなかったのですが、3000km超えたあたりから長距離走行や峠越えをするようになって、 ...

    くうるん (パーツレビュー総投稿数:3件) 2024年10月6日
  • 4×4 Engineering ビッグカントリーショックアブソーバー

    13

    OEM元はKYBです。 高速道路の使用が多い23なのでロード用のセッティングができるAPIOのN8から交換です。 https://zl2pgj.com/blog/2023/01/27-jb23wof ...

    箱根外輪山 (パーツレビュー総投稿数:15件) 2024年5月10日
  • 4×4 Engineering ビッグカントリーショックアブソーバー

    21

    タイヤやルーフキャリア等色々付けたのが原因なのか車体のフラフラ感があったので、コイルにラバースペーサーをかまして誤魔化してましたが、突き上げ感に我慢出来ず購入しました。 装着は自分で行い二時間程度で ...

    pine-candy (パーツレビュー総投稿数:43件) 2023年9月24日
  • 4×4 Engineering ビッグカントリーショックアブソーバー

    23

    OEM元はKYBです。 高速道路の使用が多い23なのでロード用のセッティングができるAPIOのN8から交換です。 https://zl2pgj.com/blog/2023/01/27-jb23wof ...

    箱根外輪山 (パーツレビュー総投稿数:15件) 2023年1月30日
  • 4×4 Engineering ビッグカントリーショックアブソーバー

    15

    45000キロ走ってて、最近車の揺れが激しくなってきたので交換してみました、

    たつおさん (パーツレビュー総投稿数:37件) 2020年10月24日
  • 4×4 Engineering ビッグカントリーショックアブソーバー

    13

    ノーマル車高用14段調整式 現在、フロント10  リア9 の設定で乗っています。 細かい段差までひろいます。かなり硬く感じます。 普段乗りでは、真ん中くらいが調度良いかもです。 白色ボディが格好 ...

    jb23toshi (パーツレビュー総投稿数:141件) 2018年10月28日
  • 4×4 Engineering ビッグカントリーショックアブソーバー

    61

    お客さんの廃車確定のジムニー(JB23 3型)より強奪しました。 昨年、車検後に取り付けて走行距離約15000キロ走行品でまだまだ使えると思い、頂きました。(もちろん会社の許可は得てあります。) ...

    すいくん (パーツレビュー総投稿数:160件) 2018年6月21日
  • 4×4 Engineering ビッグカントリーショックアブソーバー

    41

    通勤快適仕様に変更する為ピストンワークス3インチコイルと共に変更 某フリマアプリで走行5000キロリヤショックのブッシュ抜けしたものを無理矢理叩き込んであるものがジャンクとして破格で出ていたので思わ ...

    goodsun23 (パーツレビュー総投稿数:41件) 2018年3月10日
  • 4×4 Engineering ビッグカントリーショックアブソーバー

    15

    14段減衰調整です。乗るのは専ら親父(68)なんで、8段以上は使わなそう笑 純正のショックより乗り心地は良くなります。というか良くできます。 純正ショックは、前は硬すぎ、後ろは柔すぎな感じでした。

    ザク係長 (パーツレビュー総投稿数:4件) 2017年10月17日
  • 4×4 Engineering ビッグカントリーショックアブソーバー

    12

    【総評】 ジムニー JB23系 3インチUP用 14段調整(品番:CEF035-14/CER036-14)です。RA-NO'Sさんで足回りをいじって以来のパーツ更新で、そちこちにボルトの固着が…。 ...

    moon8694 (パーツレビュー総投稿数:113件) 2016年9月25日
  • 4×4 Engineering ビッグカントリーショックアブソーバー

    20

    【総評】 ノーマル車高対応の減衰力14段調整式ショックアブソーバです。実際の製造はKYBで行われているようです。 JB23用ノーマル車高対応ショックアブソーバの中で、評判が一番よかったのでこれにし ...

    まさひろ@NC1おじさん (パーツレビュー総投稿数:40件) 2016年7月10日
  • 4×4 Engineering ビッグカントリーショックアブソーバー

    21

    【総評】カヤバのExcel-G+ファームの55mm延長ボルトで伸ばしてたのでやっぱりストローク不足。ハードに走ると底付きするのでこれに交換! CWJF005 フロント用 CWJR006 リア用 ...

    Rire1970 (パーツレビュー総投稿数:10件) 2016年4月24日
  • 4×4 Engineering ビッグカントリーショックアブソーバー

    10

    【総評】 2年間フルノーマルで乗っていましたが、 乗り心地の悪さ(段差を越えた際のキツい突き上げ、常にユサユサと不安定)を改善しようと、ショクとサスを同時に交換。 結果、乗り心地は劇的に改善!! ...

    山ラバー (パーツレビュー総投稿数:2件) 2015年12月30日

※レビュー数の集計には時間が掛かる場合があります。  画像はユーザーから投稿されたものです。  

※レビューは実際にユーザーが使用した際の主観的な感想・意見です。商品・サービスの価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

前へ12次へ >

おすすめの商品

Yahoo!オークションの商品を見る [PR]Yahoo!オークション

Yahoo!ショッピングの商品を見る [PR]Yahoo!ショッピング

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

人気パーツランキング

注目タグ

ニュース