DIXCEL(ディクセル) EXTRA Speed(ES) typeの評価・評判・口コミ

EXTRA Speed(ES) type

4.20

(3,995件)

レビュー一覧 95 (総件数:3,996件)

車種で絞り込む
  • クリア
評価で絞り込む
  • DIXCEL EXTRA Speed(ES) type

    23

    ローターと同時に交換 車購入時に付いていたパットより製動力UP。

    リュキア86 (パーツレビュー総投稿数:22件) 2025年8月4日
  • DIXCEL EXTRA Speed(ES) type

    25

    ローターを交換したのでESタイプにしました👍

    hi-ta (パーツレビュー総投稿数:17件) 2025年5月17日
  • DIXCEL EXTRA Speed(ES) type

    60

    一寸前に成りますが、 通勤快速、たまに峠とか遊び用に調達しました

    ぱとけん。 (パーツレビュー総投稿数:74件) 2025年5月13日
  • DIXCEL EXTRA Speed(ES) type

    17

    去年になりますが、偶然スズキの愛車無料点検を受ける機会がありまして。 そこでブレーキパッドのことを言われ、モノは年明けに入手したものの交換どうしよっかな〜とはや数ヶ月…ようやく重い腰を上げて交換しま ...

    A-style (パーツレビュー総投稿数:56件) 2025年4月30日
  • DIXCEL EXTRA Speed(ES) type

    7

    ホントはローターと一緒に換えたかったのですが、その時はまだパッドが残ってた上に卒論執筆中でお金が無く後回しにしていました。 Amazonセールのタイミングで前後購入し、仕事終わりに整備士の方が取り付 ...

    Camellia (パーツレビュー総投稿数:23件) 2025年3月17日
  • DIXCEL EXTRA Speed(ES) type

    5

    ローターと同じくセットでブレーキパッドも交換しました。 他のメーカーのブレーキパッドとかも考えましたが納期的に掛かるとのことでローター同様ディクセルで統一しました。

    白ネコ22s (パーツレビュー総投稿数:27件) 2024年11月23日
  • DIXCEL EXTRA Speed(ES) type

    20

    ・ECU書き換えてよりはしゃぐようになった ・タイヤをアヨレナリンに変えてよりはしゃぐようになった ・ちょっと車が重くなった …などの理由でもーちょい効きが欲しかったのでローターと一緒に交換。 ...

    まどかちゃん (パーツレビュー総投稿数:186件) 2024年10月5日
  • DIXCEL EXTRA Speed(ES) type

    17

    ブレーキパッドも ディクセル製に なります コレでリアブレーキマワリは 一応そろえることが できました〜 取付けは後日

    エルボさん (パーツレビュー総投稿数:104件) 2024年3月17日
  • DIXCEL EXTRA Speed(ES) type

    20

    セットで交換

    コーロッケ (パーツレビュー総投稿数:53件) 2024年1月26日
  • DIXCEL EXTRA Speed(ES) type

    16

    ブレーキ周りのリフレッシュでパッド交換 ツレとミニサーキットでワチャワチャ遊ぼうなんて話が出たので、これを選択してみました 車にトドメを刺してしまいそうなので、実際走りに行くかどうかは不明ですが笑

    たかBe (パーツレビュー総投稿数:39件) 2023年12月30日
  • DIXCEL EXTRA Speed(ES) type

    7

    本庄サーキットで49秒前半で3ラップしたらフェードしちゃいました。 600℃対応だけど超えちゃったんですかね? 炭になったとこ削っても効きが戻らなくてショック

    たっしさん (パーツレビュー総投稿数:27件) 2023年12月11日
  • DIXCEL EXTRA Speed

    12

    ポイントが余ってて本製品が安いので購入しました。 0°からですが温めない効きが弱い感じで、温めれば踏んだだけ効いてコントロール性も良いです。

    タカ63ワークス (パーツレビュー総投稿数:61件) 2023年12月2日
  • DIXCEL EXTRA Speed(ES) type

    28

    ローターと同時交換 サーキット行くので、純正より耐熱性の良く安いやつでチョイス! ブレーキフィールは可もなく不可もなく。 特徴の無いのが特徴!? 純正チックで特にカックンとかそーいうのも無いです。 ...

    Tanu♪ (パーツレビュー総投稿数:44件) 2023年11月20日
  • DIXCEL EXTRA Speed(ES) type

    36

    パワーUPに伴い、ブレーキも強化しました。純正パッドでも、不満はなかったのですが、嫁のブレーキはノーマルで大丈夫なの?と有難い一言で、交換に至りました(^-^) 本当は違うパッドを購入したかったの ...

    black lion (パーツレビュー総投稿数:21件) 2023年10月12日
  • DIXCEL EXTRA Speed(ES) type

    61

    車検時にパッドの減りを指摘されたので、ローターと一緒に交換しました。 ローターがDIXCELなので、パッドもDIXCELのESに交換です。 こちらもアタリ付けの段階なので制動距離や性能などはわかりま ...

    TETSU328 (パーツレビュー総投稿数:87件) 2023年6月21日
  • DIXCEL EXTRA Speed(ES) type

    22

    ローターと一緒にリピート交換。オーバーホール同時施工。ブレーキフルードはDOT5.1を使用。

    マイケルAロング (パーツレビュー総投稿数:38件) 2023年3月26日
  • DIXCEL EXTRA Speed(ES) type

    17

    【再レビュー】(2023/03/18) ちょうど1年使ったので再レビューです。 いつも通りノーマルパッドとの比較(※あくまで個人的主観です。そろそろノーマルの感覚も薄れて来ましたが…) 効き( ...

    ネコカー (パーツレビュー総投稿数:17件) 2023年3月18日

※レビュー数の集計には時間が掛かる場合があります。  画像はユーザーから投稿されたものです。  

※レビューは実際にユーザーが使用した際の主観的な感想・意見です。商品・サービスの価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

前へ123456次へ >

おすすめの商品

Yahoo!オークションの商品を見る [PR]Yahoo!オークション

Yahoo!ショッピングの商品を見る [PR]Yahoo!ショッピング

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

人気パーツランキング

注目タグ

ニュース