NISMO(ニスモ) ビッグオペレーティングシリンダーの評価・評判・口コミ

ビッグオペレーティングシリンダー

4.50

(52件)

レビュー一覧 52 (総件数:52件)

車種で絞り込む
評価で絞り込む
  • NISMO ビッグオペレーティングシリンダー

    14

    交換した直後のクラッチが重くて購入しました。 (段々と慣れてきてしまったのですがw) 交換後はエア抜きを失敗したかなって位ぐにゃぐにゃになりました。 (ワイヤー式のマーチ位の軽さ) ・3/4→1 ...

    Hill180 (パーツレビュー総投稿数:434件) 2019年7月28日
  • NISMO ビッグオペレーティングシリンダー

    3

    ツインプレートクラッチ装着に必要だったようです。

    SLAVE (パーツレビュー総投稿数:13件) 2019年7月29日
  • NISMO ビッグオペレーティングシリンダー

    15

    前使っていたレリーズシリンダーからオイル漏れが起こりレッカーされた為交換しました。 30%踏力ダウンから14%に落としたので重くはなりましたが、ストロークは増えたので前よりは扱いやすいです。 メタ ...

    Ryo@rismo fact ... (パーツレビュー総投稿数:14件) 2020年4月30日
  • NISMO ビッグオペレーティングシリンダー(プッシュ式)

    クラッチを押し出すシリンダーを、NISMOのビッグオペレーティングシリンダーに交換しました。ツイン強化クラッチに対して標準シリンダーでは追いつかずフルードが漏れ、重いペダルが渋滞時などにちょっと苦痛 ...

    docile (パーツレビュー総投稿数:1件) 2006年4月22日
  • ニスモ ビッグオペレーティングシリンダー

    純正の容量より1.5倍ぐらい大きいので、重たいクラッチをつけても 踏み込みが楽になります

    Stich⇔Style(みの ... (パーツレビュー総投稿数:31件) 2009年7月1日
  • NISMO ビッグオペレーティングシリンダー

    クラッチ操作力が重く、ペダルブラケットが壊れてしまったことから、操作力を軽減すべく装着しました。 確かに軽いです。 弊害は操作ストロークが長くなること。ちゃんとクラッチが切れているか若干不安ですがw

    まにゃ。 (パーツレビュー総投稿数:174件) 2008年10月25日
  • スポーツクラッチキットと一緒に取り付け(^o^ゞ

    吉川こーじ (パーツレビュー総投稿数:775件) 2011年12月8日
  • NISMO ビックオペレーティングシリンダ

    クラッチ操作が軽くなり、かなり楽になりました。

    dai@ (パーツレビュー総投稿数:68件) 2008年10月31日
  • 2

    30620-RSR40 ※未装着

    ダイワマン (パーツレビュー総投稿数:116件) 2022年9月8日
  • NISMO ビッグオペレーティングシリンダー

    5

    小倉のクラッチへ交換したついでに、 交換しました。リフレッシュですね。 小倉クラッチとのマッチングで、 切る重さが、純正と同等な軽さでいいですね☆

    92(クニ) (パーツレビュー総投稿数:64件) 2018年3月25日
  • クラッチ交換時になんとなく導入 メタルクラッチでもクラッチ操作はぜんぜん楽ですね。

    みつを (パーツレビュー総投稿数:108件) 2005年6月20日
  • nismo ビッグオペレーティングシリンダー

    1

    クラッチ交換に伴いメンテナンスの一環として導入。 ※Good ・標準品よりペダル荷重を14%軽減できます。 ※Bad ・正直効果分かりません(゚Д゚;) でも純正と重さがあまり変わらなかったと ...

    みやも (パーツレビュー総投稿数:100件) 2010年6月20日
  • NISMO ニスモ ビックオペレーティングシリンダー

    2年前クラッチキットを付けたのですが繋がりが悪くなりクラッチレリーズを換えました。ヤフオクで新品を6千円で落とせました。 同時にクラッチホースもニスモに換えましたが「クラッチペダル踏力約14%低減」 ...

    BNR32North! (パーツレビュー総投稿数:45件) 2005年11月17日
  • NISMO ビッグオペレーティングシリンダー

    2

    自分のBNR32はクラッチがOSのトリプルがはいっていまして、オペレーティングシリンダーはノーマルでした。今まで道が混んでいなければ何とかなったのですが(それでもクラッチペダルは重し。)渋滞に突入す ...

    ナイト・おやじ (パーツレビュー総投稿数:6件) 2013年12月25日
  • NISMO ビッグオペレーティングシリンダー

    17

    クラッチがNISMOのカッパーミックスツインを入れていて純正と比べて若干重く、渋滞時や坂道発進が辛い(坂道の渋滞時など最悪)なので軽くしたいと思って交換しました。 カタログ上純正と比べて14%の踏力 ...

    たけ@沼津 (パーツレビュー総投稿数:42件) 2018年4月29日
  • ニスモ ビックオペレーティングシリンダー

    強化クラッチを組んで、乗った瞬間に自分が運転が下手になったんじゃないかと思うくらい、エンストはするし坂道発進はしにくいし・・・途方にくれていた時に、神の恵みかこれをつけた瞬間にノーマル同等の乗りやす ...

    fujisuke (パーツレビュー総投稿数:70件) 2009年11月13日
  • NISMO ビッグオペレーティングシリンダー

    装着することによって、重いクラッチも楽々です。

    Juny@ (パーツレビュー総投稿数:48件) 2008年10月24日

※レビュー数の集計には時間が掛かる場合があります。  画像はユーザーから投稿されたものです。  

※レビューは実際にユーザーが使用した際の主観的な感想・意見です。商品・サービスの価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

前へ1234次へ >

おすすめの商品

Yahoo!オークションの商品を見る [PR]Yahoo!オークション

Yahoo!ショッピングの商品を見る [PR]Yahoo!ショッピング

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

人気パーツランキング

注目タグ

ニュース