- 車・自動車SNSみんカラ
- パーツレビュー
- 駆動系
- その他
- NISMO
- ビッグオペレーティングシリンダー
NISMO(ニスモ) ビッグオペレーティングシリンダーの評価・評判・口コミ
-
14
交換した直後のクラッチが重くて購入しました。 (段々と慣れてきてしまったのですがw) 交換後はエア抜きを失敗したかなって位ぐにゃぐにゃになりました。 (ワイヤー式のマーチ位の軽さ) ・3/4→1 ...
-
3
ツインプレートクラッチ装着に必要だったようです。
-
15
前使っていたレリーズシリンダーからオイル漏れが起こりレッカーされた為交換しました。 30%踏力ダウンから14%に落としたので重くはなりましたが、ストロークは増えたので前よりは扱いやすいです。 メタ ...
-
クラッチを押し出すシリンダーを、NISMOのビッグオペレーティングシリンダーに交換しました。ツイン強化クラッチに対して標準シリンダーでは追いつかずフルードが漏れ、重いペダルが渋滞時などにちょっと苦痛 ...
-
純正の容量より1.5倍ぐらい大きいので、重たいクラッチをつけても 踏み込みが楽になります
-
クラッチ操作力が重く、ペダルブラケットが壊れてしまったことから、操作力を軽減すべく装着しました。 確かに軽いです。 弊害は操作ストロークが長くなること。ちゃんとクラッチが切れているか若干不安ですがw
-
スポーツクラッチキットと一緒に取り付け(^o^ゞ
-
クラッチ操作が軽くなり、かなり楽になりました。
-
2
30620-RSR40 ※未装着
-
5
小倉のクラッチへ交換したついでに、 交換しました。リフレッシュですね。 小倉クラッチとのマッチングで、 切る重さが、純正と同等な軽さでいいですね☆
-
クラッチ交換時になんとなく導入 メタルクラッチでもクラッチ操作はぜんぜん楽ですね。
-
1
クラッチ交換に伴いメンテナンスの一環として導入。 ※Good ・標準品よりペダル荷重を14%軽減できます。 ※Bad ・正直効果分かりません(゚Д゚;) でも純正と重さがあまり変わらなかったと ...
-
2年前クラッチキットを付けたのですが繋がりが悪くなりクラッチレリーズを換えました。ヤフオクで新品を6千円で落とせました。 同時にクラッチホースもニスモに換えましたが「クラッチペダル踏力約14%低減」 ...
-
2
自分のBNR32はクラッチがOSのトリプルがはいっていまして、オペレーティングシリンダーはノーマルでした。今まで道が混んでいなければ何とかなったのですが(それでもクラッチペダルは重し。)渋滞に突入す ...
-
17
クラッチがNISMOのカッパーミックスツインを入れていて純正と比べて若干重く、渋滞時や坂道発進が辛い(坂道の渋滞時など最悪)なので軽くしたいと思って交換しました。 カタログ上純正と比べて14%の踏力 ...
-
強化クラッチを組んで、乗った瞬間に自分が運転が下手になったんじゃないかと思うくらい、エンストはするし坂道発進はしにくいし・・・途方にくれていた時に、神の恵みかこれをつけた瞬間にノーマル同等の乗りやす ...
-
装着することによって、重いクラッチも楽々です。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
人気パーツランキング
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 デリカスターワゴン 特別仕様車 2列目回転シート ノーマル車(滋賀県)
215.0万円(税込)
-
トヨタ ランドクルーザープラド サンルーフ BIG-X11型ナビ ドラレコ ...(愛知県)
529.9万円(税込)
-
日産 デイズ Bカメラ 衝突被害軽減B 届出済未使用車(岐阜県)
138.9万円(税込)
-
トヨタ ヴォクシー 登録済未使用車 純正ナビ付き10.5型ディス(兵庫県)
436.8万円(税込)
注目タグ
イベント・キャンペーン
-
2025/08/20
-
2025/08/20
-
2025/08/20
-
2025/08/20
-
2025/08/20